
1:名無しさん:2019/02/21(木) 12:49:44.87 ID:7frlG77Ja.net
アドバンスも可。
初代のだけなら30本ぐらいは入れられそうだよね
初代のだけなら30本ぐらいは入れられそうだよね
2:名無しさん:2019/02/21(木) 12:50:19.31 ID:aBnN+/nh0.net
いらない
新作ソフトを出せ
新作ソフトを出せ
6:名無しさん:2019/02/21(木) 12:54:24.66 ID:7frlG77Ja.net
>>2
いつでもどこでも30本近く内蔵されたソフトがサッと遊べるのは魅力的だろ~
ミクロの若干大きい版みたいな感じで
いつでもどこでも30本近く内蔵されたソフトがサッと遊べるのは魅力的だろ~
ミクロの若干大きい版みたいな感じで
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/02/21(木) 12:51:59.13 ID:uaXElqQH0.net
マリオランド
テトリス
テトリス
9:名無しさん:2019/02/21(木) 12:57:59.86 ID:7frlG77Ja.net
>>3
そこは確かに欠かせないね
ドクマリも入れてほしい
そこは確かに欠かせないね
ドクマリも入れてほしい
8:名無しさん:2019/02/21(木) 12:57:08.00 ID:TH9bsyYGd.net
アレサシリーズ全部
11:名無しさん:2019/02/21(木) 12:58:52.02 ID:yGx+htpJ0.net
カエルの為に鐘は鳴る
ソーラーストライカー
ドラキュラ伝説II
クォース
サガ2
アレサ
シレンGB
熱闘サムライスピリッツ
レッドアリーマー
SDガンダム外伝ラクロアンヒーローズ
SDガンダム国盗り物語
ONI
第2次スーパーロボット大戦G
ロックマンワールド
ソーラーストライカー
ドラキュラ伝説II
クォース
サガ2
アレサ
シレンGB
熱闘サムライスピリッツ
レッドアリーマー
SDガンダム外伝ラクロアンヒーローズ
SDガンダム国盗り物語
ONI
第2次スーパーロボット大戦G
ロックマンワールド
66:名無しさん:2019/02/21(木) 14:22:26.41 ID:EcWa9+LFM.net
>>11
良いセンスだ
全部リアルタイムで遊んだ良作だわ
良いセンスだ
全部リアルタイムで遊んだ良作だわ
13:名無しさん:2019/02/21(木) 13:00:58.37 ID:z3EnHkZM0.net
マリオランド12
ワリオランド123で5本埋まるぞ
ワリオランド123で5本埋まるぞ
15:名無しさん:2019/02/21(木) 13:02:54.71 ID:FDQp3sY1a.net
ミニにするな
携帯機だと絶対操作感覚変わる
携帯機だと絶対操作感覚変わる
16:名無しさん:2019/02/21(木) 13:03:04.60 ID:XlupkT+Ma.net
フィルターで当時の液晶を再現してほしい。
電池切れかけフィルターとか。
電池切れかけフィルターとか。
18:名無しさん:2019/02/21(木) 13:04:46.83 ID:yGx+htpJ0.net
>>16
初期GBは残像が結構ヤバいからな
白黒GBっていうけど実際は黄土色と緑の画面だし
初期GBは残像が結構ヤバいからな
白黒GBっていうけど実際は黄土色と緑の画面だし
17:名無しさん:2019/02/21(木) 13:03:08.68 ID:dZrbdPOF0.net
モグラーニャ
19:名無しさん:2019/02/21(木) 13:05:19.17 ID:Tgrcs5lbM.net
ゲームボーイの液晶をあれ以上小さくするとか正気かよ
23:名無しさん:2019/02/21(木) 13:07:28.72 ID:n9bWi/ws0.net
ミニになったら画面が見えない。
27:名無しさん:2019/02/21(木) 13:16:09.96 ID:7frlG77Ja.net
アドバンスならボク太シリーズも入れてほしいなぁ
トルネコはムリかな?
トルネコはムリかな?
28:名無しさん:2019/02/21(木) 13:18:22.39 ID:/kYRJQlSa.net
サガ2は絶対入れないといけないと思う
29:名無しさん:2019/02/21(木) 13:19:33.48 ID:/pumTMZK0.net
スタフィー入れろ
32:名無しさん:2019/02/21(木) 13:24:46.83 ID:a7vrp+5ca.net
テトリス
34:名無しさん:2019/02/21(木) 13:38:11.99 ID:15FKTWmoa.net
モノクロを復刻しても売らんと思う
最低限GBカラー対応以降じゃないと
レトロを楽しむにも限度があって、古すぎると売れない
最低限GBカラー対応以降じゃないと
レトロを楽しむにも限度があって、古すぎると売れない
35:名無しさん:2019/02/21(木) 13:39:29.43 ID:XNat+qnSa.net
夢を見る島
37:名無しさん:2019/02/21(木) 13:42:28.10 ID:dEK2gCt5d.net
聖剣伝説
44:名無しさん:2019/02/21(木) 13:55:19.63 ID:rccvNq2I0.net
DQMテリー
48:名無しさん:2019/02/21(木) 13:57:06.40 ID:3OqjkaxA0.net
ゲームボーイは当時は楽しかったが今やって楽しめるものなんて恐らく一つもないだろう
55:名無しさん:2019/02/21(木) 14:05:57.33 ID:tdDZCC22a.net
爆裂戦士ウォーリア
このパズルアクションはなかなか面白かった
このパズルアクションはなかなか面白かった
63:名無しさん:2019/02/21(木) 14:17:36.55 ID:H64TKCDD0.net
平安京エイリアン
クイックス
クイックス
67:名無しさん:2019/02/21(木) 14:28:57.45 ID:uX801W12d.net
ワニのピンボール
ネメシス
Saga2
ジャングルウォーズ
Wiz外伝2
ダンジョンランド
ドラクエ1・2
ドラクエ3
シレン砂漠の魔城
ネメシス
Saga2
ジャングルウォーズ
Wiz外伝2
ダンジョンランド
ドラクエ1・2
ドラクエ3
シレン砂漠の魔城
68:名無しさん:2019/02/21(木) 14:34:05.57 ID:SqKvuIwW0.net
パロディウス
サーガイア
忍者龍剣伝GB
サーガイア
忍者龍剣伝GB
71:名無しさん:2019/02/21(木) 14:43:44.90 ID:p55lSZla0.net
さすがにゲームボーイは今更遊びたいと思わんよ
ファミコン以上でないと
ファミコン以上でないと
74:名無しさん:2019/02/21(木) 14:47:03.13 ID:NydVlc3sM.net
>>71
ゲームボーイは遊びたいけどファミコンは遊びたくない
ゲームボーイのグラはなぜかノスタルジーを感じるファミコンは不快なだけだわ個人的に
世代が違うからかもしれんが
ゲームボーイは遊びたいけどファミコンは遊びたくない
ゲームボーイのグラはなぜかノスタルジーを感じるファミコンは不快なだけだわ個人的に
世代が違うからかもしれんが
78:名無しさん:2019/02/21(木) 15:06:58.60 ID:7B++k2OxF.net
聖剣伝説とサガ1,2ぐらいしか思い出せん
82:名無しさん:2019/02/21(木) 15:47:49.45 ID:5FBNxMznd.net
ミニテトリスくらいの大きさで出るなら欲しくなる
85:名無しさん:2019/02/21(木) 16:13:01.12 ID:5T0duCtfd.net
>>82
むしろ操作不能レベルの小ささでちゃんと動くみたいなのほしい。
むしろ操作不能レベルの小ささでちゃんと動くみたいなのほしい。
96:名無しさん:2019/02/21(木) 17:38:06.59 ID:dN9PqrDCr.net
Switchで遊べるシリーズで
セット出したほうが売れそう
セット出したほうが売れそう
101:名無しさん:2019/02/21(木) 19:31:44.35 ID:KCxaNhsO0.net
GB版ドンキーコングは必須だろ
あれは隠れた名作だよ
あれは隠れた名作だよ
102:名無しさん:2019/02/21(木) 19:38:53.25 ID:GViB9ImC0.net
聖剣とカエルと夢島が入ってれば後は何でもいい
103:名無しさん:2019/02/21(木) 20:03:06.71 ID:ma9aljXL0.net
携帯テトリスの2倍くらいのサイズならほしいわ
111:名無しさん:2019/02/21(木) 21:46:36.46 ID:Wkx0ZKvsa.net
ポケモン赤緑
GB RPGの最高傑作だから
GB RPGの最高傑作だから
112:名無しさん:2019/02/21(木) 21:51:44.30 ID:YIw2cLJU0.net
カードヒーロー
114:名無しさん:2019/02/21(木) 21:58:05.36 ID:cMUKzHXqM.net
そういえばGBでカービィの名作ってある?
116:名無しさん:2019/02/21(木) 22:18:56.20 ID:GViB9ImC0.net
>>114
本編じゃないけどピンボールとブロックボールはハマってたわ
本編じゃないけどピンボールとブロックボールはハマってたわ
122:名無しさん:2019/02/21(木) 23:16:57.48 ID:mL2bTl2Ld.net
ここまで挙がってないものだと
メタルギアゴーストバベル
スーパーロボットピンボール
ゴルフ
メタルギアゴーストバベル
スーパーロボットピンボール
ゴルフ
121:名無しさん:2019/02/21(木) 23:08:29.38 ID:5Z9PFNN50.net
VCあるのは取り敢えず何とかなるからええわ
アレサシリーズ
ONIシリーズ
リトルマスターシリーズ
は何とかしてくれぃ
アレサシリーズ
ONIシリーズ
リトルマスターシリーズ
は何とかしてくれぃ
ゲームボーイクラシックミニが出たら何のソフト入れてほしい?(´・ω・`)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1550720984
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1550720984