
1:名無しさん:2019/02/21(木) 07:40:02.84 ID:UnJWbSeb0.net
2なのか3なのかLOMなのか
2:名無しさん:2019/02/21(木) 07:40:30.12 ID:xldyBLOrr.net
3が大半やろ
4:名無しさん:2019/02/21(木) 07:41:25.81 ID:8Z1qf5AD0.net
ゲームボーイのやつ好きやったわ
スポンサーリンク
7:名無しさん:2019/02/21(木) 07:43:34.77 ID:4N79SpF5d.net
メンバーと職変えて何回もやりたくなる3やぞ
8:名無しさん:2019/02/21(木) 07:45:32.82 ID:eT4LdGbLd.net
3のクラスチェンジは妹と悩み倒したな
9:名無しさん:2019/02/21(木) 07:48:32.46 ID:pJu9wlrOM.net
バクさえなければ2やで
10:名無しさん:2019/02/21(木) 07:48:58.63 ID:F9rcb33V0.net
2と3でええやん
13:名無しさん:2019/02/21(木) 07:50:28.17 ID:y9knqjacr.net
1はハードの性能限界まで使いきってた感あったよな
14:名無しさん:2019/02/21(木) 07:52:34.54 ID:SM1p/uKEM.net
LOMやで
22:名無しさん:2019/02/21(木) 07:55:08.46 ID:SM1p/uKEM.net
マナの剣に出来るという神バグ技
29:名無しさん:2019/02/21(木) 07:58:10.27 ID:cLhh7WOm0.net
LOM雰囲気ゲーや思ってたら中身もあったわ
34:名無しさん:2019/02/21(木) 07:59:07.51 ID:OQeNogPD0.net
>>29
戦闘がちょっともっさりしとるけどBGMええよな
戦闘がちょっともっさりしとるけどBGMええよな
31:名無しさん:2019/02/21(木) 07:58:36.42 ID:cxFlzzPIp.net
レベルアップですぜ
あんたもせいちょうしたもんだ
あんたもせいちょうしたもんだ
39:名無しさん:2019/02/21(木) 08:01:35.36 ID:hrher3Jw0.net
LOMと聖剣4が遊べる聖剣コレクションPSは出さないのかな
41:名無しさん:2019/02/21(木) 08:02:26.14 ID:CdnELzoH0.net
3は選ばなかった要素をもうちょっと遊びやすくしてほしかった
まあ当時のゲームにそれを言ってもしょうがないが
まあ当時のゲームにそれを言ってもしょうがないが
42:名無しさん:2019/02/21(木) 08:02:48.80 ID:qsZMecI70.net
これは圧倒的に1
55:名無しさん:2019/02/21(木) 08:07:08.58 ID:1PnVCUnBM.net
初代か2
3やLoMが最高傑作は無い
3やLoMが最高傑作は無い
58:名無しさん:2019/02/21(木) 08:07:47.76 ID:2mDxMGmB0.net
3は戦闘もストーリーもダメじゃね
2が圧倒的に最高傑作だろ
2が圧倒的に最高傑作だろ
59:名無しさん:2019/02/21(木) 08:07:54.96 ID:ydVcgWn1a.net
3は音楽だけはいい
61:名無しさん:2019/02/21(木) 08:08:04.02 ID:ZsOGrX790.net
有名なのに手をつけてないシリーズだわ
友人宅でPSのプレイを見たけど大味さを感じた
友人宅でPSのプレイを見たけど大味さを感じた
62:名無しさん:2019/02/21(木) 08:08:38.93 ID:GzxrbmbM0.net
3の雪の降る街の音楽とグラフィック最高やと思う
64:名無しさん:2019/02/21(木) 08:08:57.06 ID:mJDvMC800.net
思い出補正で2やけど、今やったらlomになりそう
66:名無しさん:2019/02/21(木) 08:09:07.32 ID:s4qSDZBva.net
トラウマやけどゲームボーイのすこやで
67:名無しさん:2019/02/21(木) 08:09:28.26 ID:2s+LQh+v0.net
2は武器が面白いし3はクラスチェンジがあるからどっちも何周もやったわ
69:名無しさん:2019/02/21(木) 08:10:16.97 ID:I75MdcUy0.net
lomやと思う
70:名無しさん:2019/02/21(木) 08:10:51.74 ID:wcujpzEvd.net
2はボスに攻撃魔法縛りすると楽しいぞ
77:名無しさん:2019/02/21(木) 08:12:41.95 ID:1RETMxPW0.net
3はアクション要素少なすぎてな
結局必殺技連打になる
結局必殺技連打になる
85:名無しさん:2019/02/21(木) 08:15:52.16 ID:HMgG076m0.net
2は終盤のダンジョンが長すぎるねん
分かりづらいし敵は強いしでだれる
分かりづらいし敵は強いしでだれる
87:名無しさん:2019/02/21(木) 08:16:38.62 ID:zdH17Prq0.net
3だな
92:名無しさん:2019/02/21(木) 08:18:20.69 ID:+FEZLoup0.net
アクション性あるのは2
キャラクターが人気でもっさり動作が3
いや1が一番アクション性あったかも
キャラクターが人気でもっさり動作が3
いや1が一番アクション性あったかも
93:名無しさん:2019/02/21(木) 08:18:46.38 ID:I75MdcUy0.net
最終決戦前にフラミー乗ったときメチャクチャテンション上がるよな2は
96:名無しさん:2019/02/21(木) 08:20:00.07 ID:HMgG076m0.net
>>93
これほんと最高
これほんと最高
95:名無しさん:2019/02/21(木) 08:19:47.03 ID:SM1p/uKEM.net
2が一番アクションとしては良くできてる
101:名無しさん:2019/02/21(木) 08:21:04.95 ID:oPdV7D9Qd.net
2はゲージ溜めるのがめんどい
116:名無しさん:2019/02/21(木) 08:25:37.45 ID:0rQDJHaWa.net
ゲームシステム的には3、ストーリーは2
これがなんJの公式見解だって前に決まっただろ
これがなんJの公式見解だって前に決まっただろ
121:名無しさん:2019/02/21(木) 08:27:39.68 ID:VM3rAMFnd.net
2か3好きなやつほどLOM叩くイメージ
逆にLOM好きはどれも好きなイメージ
逆にLOM好きはどれも好きなイメージ
128:名無しさん:2019/02/21(木) 08:29:19.34 ID:hrher3Jw0.net
ワイはストーリーは1やな
あんな哀しい終わり方するゲーム初めてやったからトイレで泣いたわ
あんな哀しい終わり方するゲーム初めてやったからトイレで泣いたわ
139:名無しさん:2019/02/21(木) 08:31:50.66 ID:IJk+f1oG0.net
4やぞ
154:名無しさん:2019/02/21(木) 08:34:35.17 ID:b6YvV6vKx.net
3のあのもっさり挙動なんなんやろな
170:名無しさん:2019/02/21(木) 08:38:25.66 ID:Z1OOtkfDa.net
3のラスボスのBGMが変化する演出すこ
136:名無しさん:2019/02/21(木) 08:31:20.57 ID:Si3eOH7i0.net
LOMは未だに思い出したようにプレイする
聖剣伝説ほどシリーズ最高傑作の意見が割れるゲームはない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550702402
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550702402
最高傑作は123のどれかっす
リメイクはダメよ