
1:名無しさん:2019/01/28(月) 19:18:18.082 ID:soilYMP5d.net
毎日睡眠時間を削る訳にもいかないだろうし
2:名無しさん:2019/01/28(月) 19:18:30.386 ID:60LsXEmxa.net
ない
3:名無しさん:2019/01/28(月) 19:18:50.803 ID:2/BX//hja.net
ゲームやる気力すらない
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/01/28(月) 19:18:53.793 ID:hj2AktcZd.net
今も遊んでる
5:名無しさん:2019/01/28(月) 19:19:05.546 ID:21saXiKf0.net
遊ぼうとする気力がない
そりゃスマホポチポチに走るわ
そりゃスマホポチポチに走るわ
6:名無しさん:2019/01/28(月) 19:19:12.470 ID:AaRapnYid.net
ないよ
目痛いからテレビ見るのも嫌
目痛いからテレビ見るのも嫌
7:名無しさん:2019/01/28(月) 19:19:14.104 ID:Ld3cfJtsM.net
手軽なのしか受け付けなくなった
10:名無しさん:2019/01/28(月) 19:20:28.516 ID:e/MRXf3Qa.net
>>7
わかる
最近単純なテトリスとかぷよぷよしかしないし今はアプリでもなんでもいいから箱庭ゲーを探してる
わかる
最近単純なテトリスとかぷよぷよしかしないし今はアプリでもなんでもいいから箱庭ゲーを探してる
8:名無しさん:2019/01/28(月) 19:19:33.402 ID:MZ4z4dsm0.net
土日ならある
でもゲームやっても面白くなくなったわ
ゲームでいくらレベルあげても現実ではなにも変わらないという虚しさを感じるようになった
でもゲームやっても面白くなくなったわ
ゲームでいくらレベルあげても現実ではなにも変わらないという虚しさを感じるようになった
9:名無しさん:2019/01/28(月) 19:19:41.045 ID:cMD5+7S50.net
てゆっかゲーム飽きた
11:名無しさん:2019/01/28(月) 19:20:33.223 ID:b6dlKJkIa.net
最近は3dsのvcでゲームボーイカラーとかのゲームやってる
最近のゲームはなんか疲れる
最近のゲームはなんか疲れる
12:名無しさん:2019/01/28(月) 19:20:38.040 ID:hjPtCs/I0.net
時間かけてソシャゲーのイベント・ガチャガチャする時間は有るらしい
13:名無しさん:2019/01/28(月) 19:21:03.760 ID:PZMEhn9GM.net
独身20代ならやれるけど、子供うまれたら無理ゲー
14:名無しさん:2019/01/28(月) 19:21:04.079 ID:oc4/UfQ2a.net
据え置き機は起動するだけで疲れる
だからPCゲーしかやってねえわ
だからPCゲーしかやってねえわ
15:名無しさん:2019/01/28(月) 19:21:14.084 ID:0PxgWaMya.net
子供の時は時間の許す限り出来たのにな
16:名無しさん:2019/01/28(月) 19:21:30.411 ID:oBs2hwNNa.net
ないぞ
正月に発売日に買ったゼルダやっとオワタくらい暇がない
正月に発売日に買ったゼルダやっとオワタくらい暇がない
17:名無しさん:2019/01/28(月) 19:21:49.950 ID:MZ4z4dsm0.net
そもそもハマるって事がなくなった
集中力が落ちてんのかね
集中力が落ちてんのかね
19:名無しさん:2019/01/28(月) 19:22:44.053 ID:3CZmgOhN0.net
実家住みなら3時間くらいは
20:名無しさん:2019/01/28(月) 19:22:44.838 ID:8DVQbWZtd.net
ねえよ
21:名無しさん:2019/01/28(月) 19:23:06.677 ID:CkAnf4yS0.net
一応あるが、せっかくの時間が時にもったいなく感じる
22:名無しさん:2019/01/28(月) 19:25:13.009 ID:DUDztSNV0.net
座ってテレビ向かってる時間がもったいないでしょ
23:名無しさん:2019/01/28(月) 19:25:50.134 ID:Yf1uLEmp0.net
土日祝完全週休二日制だし年休20日あるし年3回の9連休あるしゲームやる暇あるよ
29:名無しさん:2019/01/28(月) 19:28:41.395 ID:geSoY7JWd.net
>>23
どんな仕事?
どんな仕事?
33:名無しさん:2019/01/28(月) 19:29:56.875 ID:Yf1uLEmp0.net
>>29
大手メーカー
大手メーカー
24:名無しさん:2019/01/28(月) 19:26:26.758 ID:gLyY6xqur.net
あるけど終わりまで頑張れない
やってる間に新作がでる
やってる間に新作がでる
26:名無しさん:2019/01/28(月) 19:27:29.194 ID:16cCVzxwa.net
>>24
これ クリアしないゲームが増えた
これ クリアしないゲームが増えた
27:名無しさん:2019/01/28(月) 19:28:11.784 ID:U9D2C1p3H.net
酒飲むからできない
28:名無しさん:2019/01/28(月) 19:28:34.143 ID:Za01m140d.net
最近ゲームでもストレス溜まるようになった。シャドバなんてやるんじゃなかったわ。これやってからゲームでストレス感じるようになった
30:名無しさん:2019/01/28(月) 19:29:24.697 ID:jIWzjeWX0.net
帰宅後2時間くらいは
31:名無しさん:2019/01/28(月) 19:29:35.601 ID:0DyBukOIa.net
宿題とか朝練とかないし、高校の頃より遊ぶ時間は増えたけどなぁ
ゲームもやってるよ
ゲームもやってるよ
32:名無しさん:2019/01/28(月) 19:29:44.786 ID:kRFXM8CHM.net
最近なら
バイオ7
FO76核落とすまで
ビルダーズ2
GTA5
クリアしたわ
バイオ7
FO76核落とすまで
ビルダーズ2
GTA5
クリアしたわ
35:名無しさん:2019/01/28(月) 19:30:55.421 ID:XmGErPBk0.net
定時で帰れて通勤時間が短ければ可能
37:名無しさん:2019/01/28(月) 19:31:21.328 ID:31Xxl/yHM.net
家帰ったらもう眠い
土日か朝早く起きてやる
土日か朝早く起きてやる
38:名無しさん:2019/01/28(月) 19:31:28.303 ID:0DyBukOIa.net
そこそこ残業した時でも同じ電車に高校生が乗ってたりする
朝は俺よりも早く登校してるし、よっぽど学生の方が忙しいと思う
朝は俺よりも早く登校してるし、よっぽど学生の方が忙しいと思う
39:名無しさん:2019/01/28(月) 19:31:45.924 ID:AJpA5twc0.net
田舎公務員の兄貴 6時半には家帰ってて
毎日4時間近くやってるわ
毎日4時間近くやってるわ
44:名無しさん:2019/01/28(月) 19:34:40.166 ID:FgZMLtkH0.net
平日は割りとやれる
休みは趣味に費やす
休みは趣味に費やす
社会人って据え置きゲーム機で遊ぶ暇有るの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548670698
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548670698