
1:名無しさん:2019/01/27(日) 15:24:42.40 ID:ETUV/eGh0.net
初週50万本余裕じゃね?
しっかしこれドキドキするわー こえぇーよぉ(笑)
しっかしこれドキドキするわー こえぇーよぉ(笑)
3:名無しさん:2019/01/27(日) 15:25:51.25 ID:rZNMe59Y0.net
7以降は正直怖すぎて買えないって人多いと思う
ホラーゲーって動画視聴しちゃうよな
ホラーゲーって動画視聴しちゃうよな
7:名無しさん:2019/01/27(日) 15:28:37.89 ID:UNmJVMg+0.net
リアルになりすぎてる感はあるわ
質感上げ過ぎて怖さよりゾンビの生理的嫌悪感が先に来るっつーか
バイオ4辺りまでは気にならんかったけど
質感上げ過ぎて怖さよりゾンビの生理的嫌悪感が先に来るっつーか
バイオ4辺りまでは気にならんかったけど
スポンサーリンク
9:名無しさん:2019/01/27(日) 15:31:21.72 ID:fZfBxe8k0.net
北米版めっちゃ楽しい
14:名無しさん:2019/01/27(日) 15:35:04.21 ID:fABpPPjV0.net
ゲーマーは北米版かPC版買うからあんま売上出ないかもな
20:名無しさん:2019/01/27(日) 15:41:02.33 ID:m9kgWr7+d.net
これグラフィックを今風にリッチにしただけでアクションゲーとしても微妙だろ
24:名無しさん:2019/01/27(日) 15:45:34.18 ID:lHahNTwb0.net
>>20
サバイバルホラーだから
ジャンルを理解してないから評価点が最初からずれてる
サバイバルホラーだから
ジャンルを理解してないから評価点が最初からずれてる
32:名無しさん:2019/01/27(日) 15:52:11.73 ID:19s1qQESd.net
>>24
サバイバルホラーとしてもリメイク前と同じで微妙ゲーなんですが
サバイバルホラーとしてもリメイク前と同じで微妙ゲーなんですが
33:名無しさん:2019/01/27(日) 15:56:15.70 ID:lHahNTwb0.net
>>32
バイオ2を微妙という変わった人なら話にならんよ
バイオ2を微妙という変わった人なら話にならんよ
26:名無しさん:2019/01/27(日) 15:46:54.40 ID:yhYuak8UM.net
怖さとどこで弾薬や板を使うかの取捨選択がいい味出してる
個人的にはリッカーが強くなったのが嬉しい
良作以上はある、人によっては神
個人的にはリッカーが強くなったのが嬉しい
良作以上はある、人によっては神
37:名無しさん:2019/01/27(日) 16:01:32.59 ID:x5PWL4g40.net
こんなのでビビってるなんて相当の小心者だろw
39:名無しさん:2019/01/27(日) 16:01:37.80 ID:IetN6S5p0.net
4より面白いのか?
47:名無しさん:2019/01/27(日) 16:28:08.16 ID:Iu+JP9cVd.net
>>39
4ほどの感動はないよ。
アクションも4の様なものはない。
ただ、恐怖や敵の手強さは飛躍的に上がった。
4ほどの感動はないよ。
アクションも4の様なものはない。
ただ、恐怖や敵の手強さは飛躍的に上がった。
41:名無しさん:2019/01/27(日) 16:06:54.71 ID:ETUV/eGh0.net
弾節約するの楽しいな
バランス緊張感たまらんな これ
いざってときバンバン撃つ
バランス緊張感たまらんな これ
いざってときバンバン撃つ
52:名無しさん:2019/01/27(日) 16:34:18.45 ID:zYk5uwmS0.net
結局、バイオRE2買わなかったな
・今プレイしているソフトがたくさん
・表現規制
・ボリュームが少ない
の3点があったせいで
1年後ぐらいに北米でセールされたときに買うよ
・今プレイしているソフトがたくさん
・表現規制
・ボリュームが少ない
の3点があったせいで
1年後ぐらいに北米でセールされたときに買うよ
54:名無しさん:2019/01/27(日) 16:35:03.51 ID:x5PWL4g40.net
怖いから買えませんでしたって言えよビビりが
55:名無しさん:2019/01/27(日) 16:37:26.83 ID:zYk5uwmS0.net
アップデートかなにかで一人称視点が来てくれたら嬉しいな
銃器がメインのゲームは一人称視点のほうが圧倒的に面白いし
銃器がメインのゲームは一人称視点のほうが圧倒的に面白いし
61:名無しさん:2019/01/27(日) 16:57:49.35 ID:heZc7iDz0.net
面白かったけど
話自体は雑な脳筋シナリオやったな
もうちょっとドラマパートしっかりしてんのかと思った
表と裏でちょくちょく矛盾した展開するのもアレだったし
話自体は雑な脳筋シナリオやったな
もうちょっとドラマパートしっかりしてんのかと思った
表と裏でちょくちょく矛盾した展開するのもアレだったし
68:名無しさん:2019/01/27(日) 17:24:52.01 ID:2yOsVjqy0.net
ゾンビーの耐久上がってハンドガンでペシペシ。これこそバイオ
69:名無しさん:2019/01/27(日) 17:26:28.31 ID:zuBKoBov0.net
最近のバイオは怖いと言うよりは気持ち悪いだけ
72:名無しさん:2019/01/27(日) 17:43:18.61 ID:U3bUdxAO0.net
体術はいらんが3の緊急回避みたいのは欲しかった
86:名無しさん:2019/01/27(日) 19:59:30.87 ID:9P77zx/WM.net
買ってみたら面白いってことは
買わないと面白さが伝わりきらないともとれる
売上伸びるかどうかはプロモーションにかかってる部分でかいのでは?
買わないと面白さが伝わりきらないともとれる
売上伸びるかどうかはプロモーションにかかってる部分でかいのでは?
89:名無しさん:2019/01/27(日) 22:28:22.96 ID:Svk30Gld0.net
タイラント先生が怖くて進めません
92:名無しさん:2019/01/27(日) 23:18:50.99 ID:0YA5ZGrFa.net
今回マジでカプコン見直したわ
今年一番かもしれん
今年一番かもしれん
バイオハザード2Re 買ってみたらくそ面白いけど これって
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1548570282
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1548570282
4も好きだがグロいよりも怖い方が好き