
1:名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:01.384 ID:Q5y1OfNpd.net
FF10だよな
本当に旅してるかのようでラストがあんな心痛むほどストーリーに没頭できたのない
本当に旅してるかのようでラストがあんな心痛むほどストーリーに没頭できたのない
2:名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:12.511 ID:aYRS8jsh0.net
11
4:名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:25.285 ID:e/qonVfaM.net
7
スポンサーリンク
5:名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:29.939 ID:6DUFO/Upa.net
FFT
70:名無しさん:2019/01/19(土) 09:55:50.518 ID:bAYFqCRD0.net
>>5
これ
これ
7:名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:49.664 ID:ebRuBbti0.net
割とまじで15
8:名無しさん:2019/01/19(土) 08:44:57.578 ID:z4djnZ7w0.net
FF10ほどラストどうなるのか気になりながらプレイしたゲームはない
12:名無しさん:2019/01/19(土) 08:46:01.222 ID:Q5y1OfNpd.net
>>8
わかる
しかもあんな衝撃のラストとかないわ
わかる
しかもあんな衝撃のラストとかないわ
9:名無しさん:2019/01/19(土) 08:45:14.263 ID:Q5y1OfNpd.net
いやストーリーは絶対にナンバーワンだよ
10:名無しさん:2019/01/19(土) 08:45:29.519 ID:KZKFFKrAa.net
8
11:名無しさん:2019/01/19(土) 08:45:49.241 ID:aYRS8jsh0.net
>>10
ストーリーなら断トツで8はわかる
ストーリーなら断トツで8はわかる
13:名無しさん:2019/01/19(土) 08:47:37.422 ID:Q5y1OfNpd.net
8のラストどんなだっけって言われてもイマイチ覚えてない
14:名無しさん:2019/01/19(土) 08:48:14.118 ID:oQY9+XvM0.net
10は楽しめなくて途中でやめちゃった
一本道でやらされてる感じ
一本道でやらされてる感じ
16:名無しさん:2019/01/19(土) 08:50:22.398 ID:KUPY7DkW0.net
普通にFF5
21:名無しさん:2019/01/19(土) 08:52:12.736 ID:LLE/W8o90.net
7か9
24:名無しさん:2019/01/19(土) 08:53:08.409 ID:Q5y1OfNpd.net
12は2週目がやり込み要素として面白かった
25:名無しさん:2019/01/19(土) 08:53:34.135 ID:hTqyHt+80.net
10から一本道だったな
ティーダは大好きっすよ
ティーダは大好きっすよ
26:名無しさん:2019/01/19(土) 08:54:26.180 ID:mdn9+femd.net
ラストで言うなら1
28:名無しさん:2019/01/19(土) 08:55:01.875 ID:IVWDIWbtd.net
ストーリーは10かなゲームとしては8が1番好き
31:名無しさん:2019/01/19(土) 08:56:04.922 ID:Q5y1OfNpd.net
ゲームとしては5か8は認める
34:名無しさん:2019/01/19(土) 08:59:49.672 ID:g+awYHz2d.net
どう考えても10
でも10-2は要らんかった
でも10-2は要らんかった
35:名無しさん:2019/01/19(土) 09:00:12.584 ID:/XqJ9wAU0.net
ストーリーだけなら9だろ
エンディングボロ泣きしたわ
エンディングボロ泣きしたわ
37:名無しさん:2019/01/19(土) 09:01:19.236 ID:oQY9+XvM0.net
10のストーリーそんなにいいか?
正直、主役とヒロインが水の中でキスするムービーでかなり冷めてた
距離遠かったのになんであんな急展開だったのか未だに意味不明
正直、主役とヒロインが水の中でキスするムービーでかなり冷めてた
距離遠かったのになんであんな急展開だったのか未だに意味不明
42:名無しさん:2019/01/19(土) 09:03:41.359 ID:QgS1gsk0M.net
お前らなんだ感だ8認めてるのな
嬉しいぞ
嬉しいぞ
44:名無しさん:2019/01/19(土) 09:05:27.167 ID:LUTIabJ/a.net
FF8かクライシスコアFF7
わかる奴いる?
わかる奴いる?
46:名無しさん:2019/01/19(土) 09:07:53.378 ID:oQY9+XvM0.net
8はハマったわ
当時はゲームの曲がオリコンチャート上位に入るのって斬新だった
当時はゲームの曲がオリコンチャート上位に入るのって斬新だった
47:名無しさん:2019/01/19(土) 09:08:17.371 ID:IB+nnT2q0.net
3のシステムを正当進化させた王道の5が最高
キャラごとの差別化で入替頻発させるよりも固定メンバーで好きに育てられる点を重視すべき
キャラごとの差別化で入替頻発させるよりも固定メンバーで好きに育てられる点を重視すべき
50:名無しさん:2019/01/19(土) 09:10:00.355 ID:wYcKLubx0.net
普通に何度もプレイしたのは3
でもあえてあげるのなら4
でもあえてあげるのなら4
53:名無しさん:2019/01/19(土) 09:12:09.699 ID:Bnn+uTC00.net
クリスタルベースのファイナルファンタジーなら4か5
雰囲気は6
雰囲気は6
55:名無しさん:2019/01/19(土) 09:13:46.886 ID:8qTikq8ld.net
13は初代はまだ好きだった
続編は用語が意味不明とかいう批判を受けてもっと分かりやすい話にするのかと思ったらファンを更にふるいにかけるようなすごいものになってた
続編は用語が意味不明とかいう批判を受けてもっと分かりやすい話にするのかと思ったらファンを更にふるいにかけるようなすごいものになってた
63:名無しさん:2019/01/19(土) 09:25:38.242 ID:J61VUXqD0.net
3か5
65:名無しさん:2019/01/19(土) 09:28:12.425 ID:Dua5dEpC0.net
普通に15だわ
普通に面白いし
普通に面白いし
67:名無しさん:2019/01/19(土) 09:29:24.816 ID://TQDOlZ0.net
売上としては11
71:名無しさん:2019/01/19(土) 09:58:18.627 ID:HE+HZ+2h0.net
9だな
きゃらもかわいいしやっぱワールドマップ移動はRPGの醍醐味
きゃらもかわいいしやっぱワールドマップ移動はRPGの醍醐味
72:名無しさん:2019/01/19(土) 10:06:24.884 ID:UtFfxdI4d.net
12面白かったよ
ストーリー別にして
ストーリー別にして
73:名無しさん:2019/01/19(土) 10:09:08.711 ID:ztoXrc8P0.net
6や13-2のどうしようもない絶望感すき
FFシリーズ最高傑作と言えば
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547855041
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547855041
あれほど完成度の高いRPGはなかなか、ない