
1:名無しさん:2019/01/13(日) 04:08:58.70 ID:YvYbES8B0.net
ワイ「天地創造」
2:名無しさん:2019/01/13(日) 04:09:14.24 ID:mlrlixDf0.net
ワイ「LIVE・A・LIVE」
4:名無しさん:2019/01/13(日) 04:09:57.25 ID:W/jzvctld.net
ワイ「ボンバザル」
スポンサーリンク
5:名無しさん:2019/01/13(日) 04:10:01.07 ID:r6jzqC0KM.net
スーパーデラックスだぞ
6:名無しさん:2019/01/13(日) 04:10:02.59 ID:Kp6eSuE5M.net
ドラクエ3やろ
9:名無しさん:2019/01/13(日) 04:10:18.29 ID:TclhyMj5p.net
ロックマンX3
16:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:13.06 ID:tjl9yPh20.net
>>9
2なんだよなあ
2なんだよなあ
10:名無しさん:2019/01/13(日) 04:10:24.68 ID:f8MJyEkx0.net
ドラゴンクエスト5
11:名無しさん:2019/01/13(日) 04:10:38.43 ID:2lHJ1x2w0.net
タクティクスオウガ
12:名無しさん:2019/01/13(日) 04:10:59.02 ID:M6/59mCt0.net
FF6
13:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:06.91 ID:AVOtRI97r.net
神トラ
14:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:09.20 ID:37lJGiE6a.net
ロマサガ3
70:名無しさん:2019/01/13(日) 04:28:07.01 ID:mxs4deyMd.net
>>14
出てくるのが遅い
出てくるのが遅い
15:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:12.22 ID:EKWK7G8r0.net
神トラ
17:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:13.36 ID:8JNS3KDP0.net
ヨッシーアイランドちゃうか
あれ極まってる
あれ極まってる
18:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:14.73 ID:BM1tIRARa.net
マグナブラバン
19:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:33.73 ID:ywRs4S47a.net
スーパードンキーコング2やわ
20:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:49.00 ID:OmRW/RIb0.net
魔神転生Ⅱ
21:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:54.50 ID:+TxGD0oF0.net
ゼロヨンチャンプRR
22:名無しさん:2019/01/13(日) 04:11:56.04 ID:PLPrbs56d.net
キャプテンコマンドー
23:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:02.46 ID:AQtMqlux0.net
マリオRPG
24:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:09.60 ID:yQqnK9Ph0.net
個々人が好きなものはちゃうやろうけど、まぁクロノトリガーでも問題ないと思うわ
ちなワイはロマサガ2な
ちなワイはロマサガ2な
25:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:24.02 ID:hmVuQ2SZ0.net
ウィニングポスト2
26:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:40.33 ID:tgviX9510.net
ドカポン321
27:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:52.32 ID:HYOduIo30.net
ダビスタ96
28:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:57.76 ID:ueYdG+GR0.net
FF5
29:名無しさん:2019/01/13(日) 04:12:59.50 ID:423TgTaH0.net
ジャンルによって挙げられるゲーム違うんだよなぁ
ワイは敢えてグラディウス3を推すで本家グラディウスファンからは評判悪いけど
ワイは敢えてグラディウス3を推すで本家グラディウスファンからは評判悪いけど
30:名無しさん:2019/01/13(日) 04:13:27.59 ID:qiCOLu/u0.net
「はじまりの森」やぞ
31:名無しさん:2019/01/13(日) 04:13:28.75 ID:ND4kHzbfa.net
FFとかドラクエやとナンバリングで意見割れるからクロトリかマリオRPGってことにしとこうや
32:名無しさん:2019/01/13(日) 04:13:35.03 ID:AFEtZwaw0.net
ミスティックアーク
33:名無しさん:2019/01/13(日) 04:14:06.22 ID:8JNS3KDP0.net
ヨッシーアイランドやと思うんやけどな
34:名無しさん:2019/01/13(日) 04:14:38.24 ID:tgviX9510.net
ワンダープロジェクトJ
35:名無しさん:2019/01/13(日) 04:14:59.17 ID:Q7NcbaA+d.net
RーTYPEⅢ
36:名無しさん:2019/01/13(日) 04:15:19.15 ID:DFMCOMMHr.net
円卓の騎士
37:名無しさん:2019/01/13(日) 04:15:36.44 ID:2W42WoQE0.net
バグありならDQ5かFF6
なしならトルネコの大冒険
なしならトルネコの大冒険
38:名無しさん:2019/01/13(日) 04:15:37.18 ID:UoeaTXoE0.net
ヨッシーアイランドやぞ
69:名無しさん:2019/01/13(日) 04:27:39.87 ID:LGkmI1fe0.net
>>38
ヨッシーアイランドはマリオワールドより好きやったな
ヨッシーアイランドはマリオワールドより好きやったな
39:名無しさん:2019/01/13(日) 04:15:40.92 ID:6FLX3C8ud.net
テイルズオブファンタジア
40:名無しさん:2019/01/13(日) 04:16:37.23 ID:hxOyhhEk0.net
FE紋章の謎
41:名無しさん:2019/01/13(日) 04:18:01.03 ID:+EuXN5ik0.net
一番プレイ時間長いのはダビスタIIIや
これだけは確か
これだけは確か
42:名無しさん:2019/01/13(日) 04:18:06.92 ID:vs9YEL0SM.net
プログラミング的には聖剣伝説2やろな
あのユーザーインタフェース未だに誰も真似出来ないし
あのユーザーインタフェース未だに誰も真似出来ないし
43:名無しさん:2019/01/13(日) 04:18:14.78 ID:SCwSU6pc0.net
スーパーマリオワールドやろ
49:名無しさん:2019/01/13(日) 04:19:29.06 ID:z53pdc650.net
>>43
これ
これ
44:名無しさん:2019/01/13(日) 04:18:45.64 ID:8JgVL3L6p.net
ここまでかまいたちの夜無し
45:名無しさん:2019/01/13(日) 04:18:47.00 ID:dxp7M7iV0.net
FE聖戦でええやろ
46:名無しさん:2019/01/13(日) 04:18:54.88 ID:+HJcnhc70.net
ルどらの秘宝
47:名無しさん:2019/01/13(日) 04:19:03.22 ID:E2OEEvlP0.net
ドンキー2
48:名無しさん:2019/01/13(日) 04:19:09.86 ID:+HJcnhc70.net
SDガンダムGX
50:名無しさん:2019/01/13(日) 04:20:13.07 ID:uWaZn/go0.net
ワイはぶっちぎりでマザー2になってしまうわ
51:名無しさん:2019/01/13(日) 04:20:26.88 ID:UDsfVvfo0.net
>>50
ワイもや
ワイもや
52:名無しさん:2019/01/13(日) 04:20:30.71 ID:5+jACyxJ0.net
スーパーマリオRPG定期
53:名無しさん:2019/01/13(日) 04:20:45.40 ID:QkjWNb7z0.net
あんまり考えたことなかったけど、ここまで挙げられているなかだとFF5かな
54:名無しさん:2019/01/13(日) 04:22:12.15 ID:y4P7dXz30.net
>>1
有能
有能
55:名無しさん:2019/01/13(日) 04:22:54.31 ID:DhJXE7KHa.net
ヒーロー戦記
58:名無しさん:2019/01/13(日) 04:23:57.31 ID:JcNbhpW00.net
ストツーかマリオカート
59:名無しさん:2019/01/13(日) 04:23:59.97 ID:Vy2yrJ0Qd.net
ルドラの秘宝やな
61:名無しさん:2019/01/13(日) 04:24:34.82 ID:K8KYlAvh0.net
やっぱりFF6のドット絵はヤベーと思う
やりすぎてかわいい頭身の自キャラが浮いてるもんなんか
惜しむらくは通常戦闘曲が凡曲
やりすぎてかわいい頭身の自キャラが浮いてるもんなんか
惜しむらくは通常戦闘曲が凡曲
62:名無しさん:2019/01/13(日) 04:25:38.71 ID:k+p+mUG5p.net
ドンキーコング
63:名無しさん:2019/01/13(日) 04:25:53.93 ID:lZ/jIvLL0.net
スーパーメトロイド
65:名無しさん:2019/01/13(日) 04:26:19.15 ID:lLKtH0el0.net
ボンバーマン4
66:名無しさん:2019/01/13(日) 04:26:31.47 ID:72+LVjJEd.net
スーパーメトロイドだろ
2Dアクションゲームの最高峰
2Dアクションゲームの最高峰
67:名無しさん:2019/01/13(日) 04:26:52.67 ID:pJHU6tScp.net
クロノトリガーは確かにいいけどなんか戦闘が地味なのは否めない
BGMはホンマに神がかってる
BGMはホンマに神がかってる
68:名無しさん:2019/01/13(日) 04:27:25.12 ID:MhLViPbj0.net
ドンキー2
75:名無しさん:2019/01/13(日) 04:29:27.78 ID:GYMw3ywW0.net
一番衝撃だったのはFF6
音楽もええしドット絵が綺麗すぎたわ
音楽もええしドット絵が綺麗すぎたわ
74:名無しさん:2019/01/13(日) 04:29:27.17 ID:dUqXk84D0.net
天外魔境ZEROやぞ
77:名無しさん:2019/01/13(日) 04:30:18.03 ID:NNfq6WKO0.net
今でもたまにやるのはシレンやな
97:名無しさん:2019/01/13(日) 04:36:45.87 ID:ydRw4dJtr.net
シムシティー
98:名無しさん:2019/01/13(日) 04:37:09.34 ID:RkqIVzIpa.net
真・女神転生でしょ。
104:名無しさん:2019/01/13(日) 04:39:19.30 ID:361KzGuL0.net
わい「アラジン」
107:名無しさん:2019/01/13(日) 04:41:14.81 ID:ZogCDivi0.net
ゼロヨンチャンプRRなんだよなぁ
108:名無しさん:2019/01/13(日) 04:42:25.28 ID:0RQLIabLa.net
エストポリス2全然出てなくて草
FFよりよっぽど面白いタイトーの最高傑作なのに
FFよりよっぽど面白いタイトーの最高傑作なのに
109:名無しさん:2019/01/13(日) 04:42:36.39 ID:CH7842ZJ0.net
スラップスティックやろ
エニックスの名作やぞ
エニックスの名作やぞ
SFCで一番の名作は? にわか「クロノトリガー」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547320138
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547320138
アニメーション、世界観がすごく丁寧
緩いかんじのジブリが好きなら是非
育て方のコツをしったらおもしろいように
操れるので
2は女の子育成だったので日和ったなってなかんじでやらんかった