
1:名無しさん:2019/01/07(月) 20:55:49.317 ID:xRJOJ1jV0.net
凄い?
3:名無しさん:2019/01/07(月) 20:56:19.610 ID:ABxfUMBB0.net
中途半端
4:名無しさん:2019/01/07(月) 20:56:22.189 ID:f0h6jy1n0.net
初心者
スポンサーリンク
5:名無しさん:2019/01/07(月) 20:56:30.402 ID:ZYKHwGIR0.net
アーク2で100時間
RPGツクール3で300時間超えの俺に遠く及ばない
RPGツクール3で300時間超えの俺に遠く及ばない
7:名無しさん:2019/01/07(月) 20:57:17.113 ID:1V7fbqggp.net
>>5
プレイ時間マウントやめな なんの自慢にもならないから
プレイ時間マウントやめな なんの自慢にもならないから
12:名無しさん:2019/01/07(月) 21:00:01.230 ID:p6QBjqtxr.net
>>5
遠く及ばない……笑
かっこいいっすね笑
遠く及ばない……笑
かっこいいっすね笑
28:名無しさん:2019/01/07(月) 21:28:01.928 ID:ZdJw1NfCa.net
>>5
おっさん、時代は進化してるぞ
おっさん、時代は進化してるぞ
6:名無しさん:2019/01/07(月) 20:56:58.598 ID:33KoYxtf0.net
100までチュートリアルだろ
8:名無しさん:2019/01/07(月) 20:57:33.555 ID:SuXVYzfXa.net
シングルプレイしか無いゲームだったらやり込んで満足したんだなって感じ
対戦マルチだったら脱新人しかけ
対戦マルチだったら脱新人しかけ
9:名無しさん:2019/01/07(月) 20:57:34.924 ID:aOTUyjNb0.net
ジャンルによる
10:名無しさん:2019/01/07(月) 20:57:53.067 ID:mt0oPmOd0.net
流石にクリアレベルには到達してるな
11:名無しさん:2019/01/07(月) 20:59:03.765 ID:S9tgexOtx.net
ペルソナやるくらい
13:名無しさん:2019/01/07(月) 21:00:22.142 ID:MfiTA/4b0.net
1000までチュートリアル
14:名無しさん:2019/01/07(月) 21:01:27.467 ID:Z5U/E089a.net
モンハン4で3000時間の俺に勝てるやつおる??
26:名無しさん:2019/01/07(月) 21:26:37.481 ID:SIu7sk720.net
>>14
モンハンてそんなに何をするの?
モンハンてそんなに何をするの?
35:名無しさん:2019/01/07(月) 21:35:49.943 ID:2O/k+MVj0.net
>>26
モンスターを狩る
1試合20分ぐらいだからすぐだぞ
モンスターを狩る
1試合20分ぐらいだからすぐだぞ
38:名無しさん:2019/01/07(月) 22:01:41.988 ID:yuJMwtEva.net
>>26
4はエンドコンテンツがあったんや
最強の武器集め
4はエンドコンテンツがあったんや
最強の武器集め
15:名無しさん:2019/01/07(月) 21:02:05.791 ID:6ieSi4zra.net
ffならようやくクリアしてるかなってくらい
16:名無しさん:2019/01/07(月) 21:07:59.570 ID:5cbJsfQ90.net
プレイ時間とか起動したままで水増し出来るじゃん
17:名無しさん:2019/01/07(月) 21:12:53.841 ID:X4DLRYqdM.net
中級者
18:名無しさん:2019/01/07(月) 21:16:07.722 ID:vWYMlbH8a.net
FPS系で300百時間やってるゲームあるけどロビーで三分の一くらい放置してるしかもプレイの大半芋ってるから実質50時間くらいしかしてないからめちゃくちゃ下手
19:名無しさん:2019/01/07(月) 21:17:14.552 ID:nWl3NNifa.net
そこそこ楽しんでクリアしたんだなーくらい
20:名無しさん:2019/01/07(月) 21:18:06.912 ID:V6ImW0fY0.net
エンディングまではとりあえずやったんだなーってくらい
21:名無しさん:2019/01/07(月) 21:18:40.065 ID:8xtgFxqe0.net
ドラクエ10のプレイ時間8279時間だった
22:名無しさん:2019/01/07(月) 21:19:37.258 ID:qTdwbuIX0.net
BFH3000時間やった
23:名無しさん:2019/01/07(月) 21:19:47.067 ID:qqHI9UTe0.net
町の住人に全員話しかけるタイプ
24:名無しさん:2019/01/07(月) 21:20:43.840 ID:IIrr20fOa.net
1日3時間で1ヶ月と考えるとまあ普通?
25:名無しさん:2019/01/07(月) 21:23:43.824 ID:LsreDgqI0.net
ネトゲなら初心者にすらならんレベル
27:名無しさん:2019/01/07(月) 21:27:12.708 ID:qqHI9UTe0.net
ネトゲだと効率厨に目覚めるころやな
32:名無しさん:2019/01/07(月) 21:33:26.238 ID:KQV5f7T80.net
そもそもプレイ時間が表示されること自体が嫌だ
時間が掛かったことによるペナルティとかが特になくてもあのカウントがどんどん進んでいくのが嫌
オプションで消せるようにしてほしい
時間が掛かったことによるペナルティとかが特になくてもあのカウントがどんどん進んでいくのが嫌
オプションで消せるようにしてほしい
33:名無しさん:2019/01/07(月) 21:33:46.937 ID:Ybn8J19md.net
mmoみたいなの何万時間もやってるやついたよな
34:名無しさん:2019/01/07(月) 21:35:25.754 ID:qD6ozDKN0.net
何時間もゲームやって何が楽しいんだ?
時間を浪費して虚しい感じしかしないぞ
時間を浪費して虚しい感じしかしないぞ
36:名無しさん:2019/01/07(月) 21:37:28.205 ID:ZdJw1NfCa.net
>>34
趣味として熱中出来るコスパ率高いなと尊敬出来るが
趣味として熱中出来るコスパ率高いなと尊敬出来るが
37:名無しさん:2019/01/07(月) 21:38:27.849 ID:gXQYNzw0a.net
シレンのどれだか忘れたけど500時間くらいやった
39:名無しさん:2019/01/07(月) 22:01:54.816 ID:o5BCl8wD0.net
オフゲーかオンゲーなのかで変わるよね
40:名無しさん:2019/01/07(月) 22:25:34.892 ID:jNxGef/+0.net
オンゲーだと1000日オーバーで一般人だからなぁ
時間に直すと24000時間だから結構エグい
時間に直すと24000時間だから結構エグい
ゲームのプレイ時間83時間ってどういう印象?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546862149
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546862149