レースゲーム

1:名無しさん:2019/01/03(木) 14:06:19.33 ID:C/yql+hMa.net
もう誰も行かない模様


2:名無しさん:2019/01/03(木) 14:06:35.29 ID:zzX9VGcQp.net
弐寺だけは好調な模様

3:名無しさん:2019/01/03(木) 14:06:51.49 ID:EA2ME5bg0.net
プライズ軽く見て帰るわ


スポンサーリンク



5:名無しさん:2019/01/03(木) 14:08:15.22 ID:j6lahq580.net
ガンダム動物園は閉園したんか?

6:名無しさん:2019/01/03(木) 14:08:41.43 ID:cqPKvrsOd.net
エクバのお兄さんを信じろ

7:名無しさん:2019/01/03(木) 14:08:53.41 ID:6NR+ClyV0.net
fgoアーケードが生命線やね

8:名無しさん:2019/01/03(木) 14:09:20.42 ID:6XFzvZUd0.net
メダルゲーム>>>>>>その他

10:名無しさん:2019/01/03(木) 14:09:52.13 ID:1VJ9xdJd0.net
お爺ちゃんお婆ちゃんと孫の遊び場やぞ


13:名無しさん:2019/01/03(木) 14:10:16.76 ID:+VFJjIF80.net
ボンバーガールを信じろ

17:名無しさん:2019/01/03(木) 14:10:58.24 ID:uRtNG0oTH.net
音ゲーは太鼓一強やぞ

21:名無しさん:2019/01/03(木) 14:11:46.52 ID:lSvrVDg10.net
アーケードはFGO不況か

22:名無しさん:2019/01/03(木) 14:11:47.17 ID:wRmZ2xNO0.net
爺さん婆さんが年金でメダルゲームやっとるからまだ大丈夫ちゃう?

23:名無しさん:2019/01/03(木) 14:11:58.24 ID:ll51oFQQ0.net
アイカツやりにいくで


26:名無しさん:2019/01/03(木) 14:13:05.46 ID:TbFlasrC0.net
ジジババ取り込めよ

28:名無しさん:2019/01/03(木) 14:13:46.86 ID:DCPJTlJba.net
ポップン楽しンゴ

30:名無しさん:2019/01/03(木) 14:13:59.51 ID:SY7LUvsB0.net
手元にある電話でゲームし放題なのにわざわざその場所に行く理由


37:名無しさん:2019/01/03(木) 14:15:19.15 ID:UoRywWIj0.net
>>30
レバーついてないし19XX移植一切出てねえじゃん

42:名無しさん:2019/01/03(木) 14:16:10.86 ID:nSdTHgQwd.net
>>37
そんな誰も知らないおじさんゲーム知らんわ笑

31:名無しさん:2019/01/03(木) 14:14:15.72 ID:nSdTHgQwd.net
スマホでもプレステでもゲームできるのに
わざわざゲーセン行って毎回100円払ってゲームしてられんわ

35:名無しさん:2019/01/03(木) 14:14:58.17 ID:r5+q6qKca.net
とりあえずストV出して欲しい
と思ったけど家でやり慣れちゃったからゲーセンでやる意味ないな

38:名無しさん:2019/01/03(木) 14:15:25.21 ID:2HjNXG1C0.net
個人経営のゲーセンはバイトするには楽でよかった
大手は色々うるさくてだめだわ

39:名無しさん:2019/01/03(木) 14:15:55.69 ID:5sghe2i90.net
三国志大戦2まではよく行ってた

41:名無しさん:2019/01/03(木) 14:16:04.67 ID:hG9nqWyJd.net
正月空いてるからボンバーガールやりまくっとるわ

45:名無しさん:2019/01/03(木) 14:16:19.27 ID:ZqjGetKyr.net
弐寺だけは3台常時埋まってるわ
他の音ゲーはガラガラなのに

48:名無しさん:2019/01/03(木) 14:16:37.49 ID:59KP44yy0.net
今の中高生はゲーセンなんて行かんのか


63:名無しさん:2019/01/03(木) 14:18:17.01 ID:LXlP5eCt0.net
>>48
もう音ゲーも高齢化がすすんどるな

51:名無しさん:2019/01/03(木) 14:17:16.86 ID:4JYxz5cDp.net
逆にレトロゲーなら流行るんちゃう
マリオのピンボールとかやりたい

78:名無しさん:2019/01/03(木) 14:19:46.88 ID:jUJBsC7Kp.net
クレーンゲーム廃人「この設定難しいけどなんとか取れたンゴ」

ゲーセン「なんだ取れるんか、ほな自力攻略できん台にするでー」

一般人「なんも取れんし買った方が安いわ」

廃れる


86:名無しさん:2019/01/03(木) 14:20:28.10 ID:SLNZnrdn0.net
国が買い取って老人の社交場にしろ

95:名無しさん:2019/01/03(木) 14:21:39.68 ID:7PqDKll1r.net
クレーンゲームはいまだに陽キャカップルおるやん

97:名無しさん:2019/01/03(木) 14:22:04.24 ID:+aD3t5vj0.net
家がゲーセンになる時代やし

99:名無しさん:2019/01/03(木) 14:22:08.70 ID:M/TTlTPw0.net
あえてゲーセンに出向いて格ゲーしてる奴とか探せばおるんかな

106:名無しさん:2019/01/03(木) 14:22:34.97 ID:C/yql+hMa.net
ネットで対戦ゲームや音ゲーができる時代に
わざわざゲーセン行かんからな


109:名無しさん:2019/01/03(木) 14:22:59.01 ID:KXwfh1I4p.net
DDRも年齢がモロにプレイに影響するから新規が増えんとアカン

122:名無しさん:2019/01/03(木) 14:23:43.04 ID:ppZgpFeyd.net
ゲーセン行ったらわかるけど高い金払ってまでやるゲームないよな

129:名無しさん:2019/01/03(木) 14:24:29.50 ID:qdq6yKxQp.net
メダルゲームって1000枚超えたあたりでなんか冷めたわ


133:名無しさん:2019/01/03(木) 14:24:42.21 ID:2HsMs6W00.net
金かかるうるさいおもしろくない
そら減るわ

151:名無しさん:2019/01/03(木) 14:25:51.95 ID:Xe//5JJW0.net
一見さんが軽くワイワイ遊ぶようなゲームあらへんもん
太鼓の達人くらい

【訃報】ゲーセン、完全に終わる…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546491979