
4:名無しさん:2019/01/04(金) 05:11:07.498 ID:4VEedwLvd.net
ファイファンは5が最高傑作って答え出てるが?
7:名無しさん:2019/01/04(金) 05:12:31.873 ID:IwoWt3C1p.net
>>4
5面白いけど8には曲もストーリーもかなわんよ
5面白いけど8には曲もストーリーもかなわんよ
12:名無しさん:2019/01/04(金) 05:13:58.335 ID:4VEedwLvd.net
>>7
笑わせんなよ
あの時代にあれだけのストーリー、ゲーム性を作れたことが凄いことなんだよ
8なんてもはや別ゲー
笑わせんなよ
あの時代にあれだけのストーリー、ゲーム性を作れたことが凄いことなんだよ
8なんてもはや別ゲー
スポンサーリンク
2:名無しさん:2019/01/04(金) 05:10:23.756 ID:ertNTt1r0.net
3しかやったことないけどBGMは好き
5:名無しさん:2019/01/04(金) 05:12:02.897 ID:Msx0yidZ0.net
7かと思ったけど
なんかああいう世界観とか作風ってもう廃れてきたよな
なんかああいう世界観とか作風ってもう廃れてきたよな
6:名無しさん:2019/01/04(金) 05:12:31.356 ID:TtVgqPtN0.net
タクティクスちゃうんか
8:名無しさん:2019/01/04(金) 05:13:22.793 ID:GCYeAlNed.net
8が好きすぎて自分の結婚式でeyes on me使った
18:名無しさん:2019/01/04(金) 05:15:34.046 ID:IwoWt3C1p.net
>>8
結婚式に使うとかすげーな
コテも8だし
Eyes on meいいよなー バラムで流れる曲も好き
結婚式に使うとかすげーな
コテも8だし
Eyes on meいいよなー バラムで流れる曲も好き
11:名無しさん:2019/01/04(金) 05:13:46.550 ID:3M2IDx3Ma.net
戦闘は5がトップだわ
13:名無しさん:2019/01/04(金) 05:14:18.953 ID:yWzGT4vp0.net
FFの戦闘つまらなすぎ
16:名無しさん:2019/01/04(金) 05:15:09.667 ID:w9iD8aeR0.net
はいはい6
19:名無しさん:2019/01/04(金) 05:15:43.005 ID:Fmd6Hd/VM.net
5ってストーリー弱いだろ
20:名無しさん:2019/01/04(金) 05:16:09.565 ID:Z++VKrHI0.net
一番好きなのは15
26:名無しさん:2019/01/04(金) 05:21:41.747 ID:M+tAvu1x0.net
FC3
結局やった時の年齢や環境で変わるからな
結局やった時の年齢や環境で変わるからな
28:名無しさん:2019/01/04(金) 05:22:57.037 ID:4VEedwLvd.net
5できまり
30:名無しさん:2019/01/04(金) 05:23:54.266 ID:kvA7xV6s0.net
5はハーレムパーティー過ぎてうぜぇ
31:名無しさん:2019/01/04(金) 05:24:41.002 ID:4VEedwLvd.net
>>30
にわかか?
にわかか?
33:名無しさん:2019/01/04(金) 05:25:10.586 ID:kvA7xV6s0.net
>>31
途中爺消滅するだろ
途中爺消滅するだろ
36:名無しさん:2019/01/04(金) 05:26:46.746 ID:IwoWt3C1p.net
>>33
あそこだけ感動した
あそこだけ感動した
32:名無しさん:2019/01/04(金) 05:24:46.031 ID:GCYeAlNed.net
FFレジェンズ誰かやった?
35:名無しさん:2019/01/04(金) 05:26:35.859 ID:7GgkkcpG0.net
(4だから…)
38:名無しさん:2019/01/04(金) 05:27:00.958 ID:plnrziZua.net
FF要素ほぼないけどFFCCが一番面白かった
ナンバリングでも6以前と7以降は別物だと思っている
ナンバリングでも6以前と7以降は別物だと思っている
40:名無しさん:2019/01/04(金) 05:28:31.309 ID:kvA7xV6s0.net
年代的に直球は6だな
当時は7すげぇ!なんて思ったけど今考えたら痛い
当時は7すげぇ!なんて思ったけど今考えたら痛い
42:名無しさん:2019/01/04(金) 05:29:17.700 ID:4VEedwLvd.net
>>40
6はジョブがないから糞
6はジョブがないから糞
44:名無しさん:2019/01/04(金) 05:29:57.457 ID:kvA7xV6s0.net
>>42
あるだろ
あるだろ
47:名無しさん:2019/01/04(金) 05:33:32.722 ID:7K6ZAbYHa.net
RPGの育成の楽しさ含め5
48:名無しさん:2019/01/04(金) 05:34:02.980 ID:4VEedwLvd.net
>>47
だよな
通は5を選ぶ
だよな
通は5を選ぶ
62:名無しさん:2019/01/04(金) 05:47:14.968 ID:GCYeAlNed.net
ビッグブリッヂの死闘聞きたくなった
72:名無しさん:2019/01/04(金) 06:04:16.355 ID:3OtoYEtra.net
>>62
ユーチューブに着ぐるみ来てエレクトーン引いてるの感動した
ユーチューブに着ぐるみ来てエレクトーン引いてるの感動した
73:名無しさん:2019/01/04(金) 06:07:56.652 ID:GCYeAlNed.net
>>72
恐竜のやつ?見たことあるかも
恐竜のやつ?見たことあるかも
63:名無しさん:2019/01/04(金) 05:47:15.186 ID:q9NSIIHxd.net
リアルタイム組としてはFF1~3はいろんなもの込みで別格
自身が求めるFF像として最高傑作はFF9
自身が求めるFF像として最高傑作はFF9
64:名無しさん:2019/01/04(金) 05:48:10.272 ID:M+tAvu1x0.net
9はロード時間がほんとに足引っ張った
65:名無しさん:2019/01/04(金) 05:50:16.376 ID:qBc6mLzE0.net
16になると嬉しいです
66:名無しさん:2019/01/04(金) 05:55:44.785 ID:/Mz0RlN90.net
14
67:名無しさん:2019/01/04(金) 05:59:29.119 ID:76lXKE700.net
7が一番好きだけどBGMはかなりパッとしない気がする
68:名無しさん:2019/01/04(金) 06:00:47.565 ID:Im/67+0C0.net
あのロード時間中でもBGMが楽しめるから9が最高傑作だと思ってます
74:名無しさん:2019/01/04(金) 06:08:15.727 ID:k7Uua1qj0.net
7、8、9しかやってないけど7かな
81:名無しさん:2019/01/04(金) 07:14:44.304 ID:QVx2eU/sM.net
大人になってやり直すと5と8の順位が逆転する現象wwww
83:名無しさん:2019/01/04(金) 07:33:53.193 ID:dE1NF2T6d.net
8ってカードゲームじゃん
85:名無しさん:2019/01/04(金) 08:17:01.359 ID:fYk0dmWd0.net
8か4
タクティクスでもええけど
タクティクスでもええけど
86:名無しさん:2019/01/04(金) 08:19:45.217 ID:mQIY4bRUa.net
USA!
USA!
USA!
87:名無しさん:2019/01/04(金) 08:31:23.327 ID:iFcLy1ob0.net
8だけは何か始めてすぐ止めちゃった
ファイナルファンタジーの最高傑作は?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546546201
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546546201
ストーリーもbgmも戦闘もキャラの魅力もどれもイマイチなのに