
1:名無しさん:2018/10/19(金) 13:20:49.056 ID:OnSMPSft0.net
辞めたくなるよね
2:名無しさん:2018/10/19(金) 13:21:15.438 ID:pvqLdi350.net
あーね
4:名無しさん:2018/10/19(金) 13:23:20.993 ID:bUeDyd7y0.net
参考になる
12:名無しさん:2018/10/19(金) 13:32:49.798 ID:oNI7hjXDd.net
>>4
これ
これ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2018/10/19(金) 13:24:04.476 ID:18G95LdBd.net
よし、このキャラはロマン砲キャラで負けたとしてもダメージないぞ……
↓
同じキャラや……ロマン砲決められた……
↓
同じキャラや……ロマン砲決められた……
7:名無しさん:2018/10/19(金) 13:24:46.923 ID:+xPid9Av0.net
同キャラは対策ぬけてるから普通に負けるわ
9:名無しさん:2018/10/19(金) 13:27:47.988 ID:nYNa8xvT0.net
ゲームで負けただけで辞めたくなるやつって子供なの?
動き研究して次勝てるようにすりゃいいのに
動き研究して次勝てるようにすりゃいいのに
10:名無しさん:2018/10/19(金) 13:28:59.403 ID:CKah+UXQa.net
こいつは丁寧じゃないごり押しだから負けじゃないって思う
11:名無しさん:2018/10/19(金) 13:30:35.416 ID:TBvE8pps0.net
腕も弱ければメンタル弱い
14:名無しさん:2018/10/19(金) 13:35:36.429 ID:siIx+Q1e0.net
負ける→前回負けたキャラ使われて負ける→お互い同じキャラで戦う
の流れ好き
の流れ好き
15:名無しさん:2018/10/19(金) 13:36:21.321 ID:q8Hkiggw0.net
一旦引きこもるわ
17:名無しさん:2018/10/19(金) 13:37:18.688 ID:5im+z8hk0.net
強行動振りまくる虫みたいなプレイに割と手こずった時は何とも言えない
18:名無しさん:2018/10/19(金) 13:38:39.807 ID:G8nj37AC0.net
得意意識あるゲームだと参考になるってなるけど格ゲーは無理してやるのやーめたってなる
19:名無しさん:2018/10/19(金) 13:38:56.441 ID:e0+o4VlIM.net
同キャラ戦は強キャラ相手よりやりにくい
20:名無しさん:2018/10/19(金) 13:42:17.127 ID:U4mIgdnf0.net
あーラグだわ(´・ω・`)ラグだわこれ
対人ゲーで同キャラ使われてボコボコにされた時
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539922849
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539922849