
1:名無しさん:2018/10/02(火) 03:42:58.383 ID:oqG4BDdD0.net
場違いな強さの敵と出会った瞬間
2:名無しさん:2018/10/02(火) 03:43:22.792 ID:8cRZ8AJMa.net
違うな
3:名無しさん:2018/10/02(火) 03:43:46.451 ID:MUn5lLBV0.net
レア装備を付けた最初の1撃
スポンサーリンク
6:名無しさん:2018/10/02(火) 03:44:49.997 ID:pCyvEy8W0.net
>>3
そして大して強くなかった時のガッカリ感
そして大して強くなかった時のガッカリ感
45:名無しさん:2018/10/02(火) 05:32:11.154 ID:XmKIdBZba.net
>>3
これと似てるが装備を一新したあとの最初の一撃だな
これと似てるが装備を一新したあとの最初の一撃だな
4:名無しさん:2018/10/02(火) 03:44:07.810 ID:Yn1XSfcJ0.net
>>1
モンハンの卵クエとかでレウスやディノバルド来ると震えるよな
モンハンの卵クエとかでレウスやディノバルド来ると震えるよな
5:名無しさん:2018/10/02(火) 03:44:17.631 ID:pAK/rxZW0.net
モンハンの雪山でティガレックスとあったときはドキドキした
7:名無しさん:2018/10/02(火) 03:45:38.494 ID:P1Q8Pg82d.net
カンストダメージ出せるように火力積んでカンストさせたとき
8:名無しさん:2018/10/02(火) 03:45:53.337 ID:oqG4BDdD0.net
なんでこの段階でこんな強さの敵がいるんだよ逃げろ逃げろ!
が一番楽しい
が一番楽しい
9:名無しさん:2018/10/02(火) 03:47:28.802 ID:Yn1XSfcJ0.net
FF3のバハムートとかつい抗っちゃうよな
10:名無しさん:2018/10/02(火) 03:48:12.504 ID:o2YG4k7Ax.net
じゅもんをひとつおぼえた!
11:名無しさん:2018/10/02(火) 03:48:13.944 ID:HZZKZIE60.net
店でゲーム買って帰る道中
13:名無しさん:2018/10/02(火) 03:49:32.599 ID:+YDYj5VI0.net
>>11
これ
これ
12:名無しさん:2018/10/02(火) 03:48:18.987 ID:PAxk3EOB0.net
箱開けて新品の匂い嗅いだ時
15:名無しさん:2018/10/02(火) 03:49:59.011 ID:Yn1XSfcJ0.net
>>12
そういうアレなら俺はOPデモ片目に取説読んでる時
そういうアレなら俺はOPデモ片目に取説読んでる時
17:名無しさん:2018/10/02(火) 03:53:29.637 ID:Kabt//5Da.net
レジに持ってく時だな
レジ袋から出してないゲームたくさんある
レジ袋から出してないゲームたくさんある
19:名無しさん:2018/10/02(火) 03:54:22.005 ID:tv2zYLya0.net
鋼の剣
20:名無しさん:2018/10/02(火) 03:58:57.107 ID:5Gfstf+C0.net
OPとチュートリアルが終わってタイトルロゴがバァァァァンってとこ
21:名無しさん:2018/10/02(火) 03:58:58.247 ID:CVebntHV0.net
OPみてるとき
22:名無しさん:2018/10/02(火) 04:00:48.916 ID:THxtZ47P0.net
FF12の帝都についた時のあの感覚
誰かわからぬか
誰かわからぬか
23:名無しさん:2018/10/02(火) 04:02:00.611 ID:keW7U4VC0.net
手に入れた瞬間
24:名無しさん:2018/10/02(火) 04:02:58.223 ID:pCyvEy8W0.net
好きなゲームの新作発表かな
25:名無しさん:2018/10/02(火) 04:03:28.117 ID:igwVrNsF0.net
ラスボス前のイベント
26:名無しさん:2018/10/02(火) 04:05:04.547 ID:BAJfFPjh0.net
買って帰ってる時
27:名無しさん:2018/10/02(火) 04:14:16.472 ID:ifuKXHOgx.net
なんか全然気付かなかった便利機能を見っけた時
28:名無しさん:2018/10/02(火) 04:15:57.486 ID:kMcWOvYVa.net
本来訪れるにはまだ早い地域の敵を無理矢理倒してレベル上げてるとき
29:名無しさん:2018/10/02(火) 04:16:28.193 ID:yWBZQ5PFa.net
帰りの電車で説明書だけだして読んでるときだろ
30:名無しさん:2018/10/02(火) 04:17:23.451 ID:X3RYaVdNp.net
開始前に予備データダウンロードしてる時
31:名無しさん:2018/10/02(火) 04:18:12.451 ID:DDw85xKK0.net
パッケージ開ける時だろ
32:名無しさん:2018/10/02(火) 04:24:49.794 ID:ky47W0c60.net
なんか明らかに雰囲気違う場所見つけた時
33:名無しさん:2018/10/02(火) 04:30:48.535 ID:Bc8AaZ2I0.net
そのゲームの最強の敵と戦って苦戦を強いられる時
34:名無しさん:2018/10/02(火) 04:34:02.524 ID:Kx4x8Lt3d.net
ゲームのオープニングだと思う
特にドラクエ
特にドラクエ
35:名無しさん:2018/10/02(火) 05:12:38.582 ID:q7naA67i0.net
はじめての大ボス
37:名無しさん:2018/10/02(火) 05:17:07.525 ID:N0EnKJ4fM.net
トレーラーを見た時
38:名無しさん:2018/10/02(火) 05:17:38.339 ID:r7VSADJK0.net
オープニングが終わってプレイアブルに切り替わる瞬間
40:名無しさん:2018/10/02(火) 05:24:26.473 ID:EeFAyVgX0.net
町の暮らし見てるとき
42:名無しさん:2018/10/02(火) 05:25:20.524 ID:LY/ygJiEa.net
ワクワクしながら家に着いていざ開封しようって時
43:名無しさん:2018/10/02(火) 05:25:53.803 ID:ElVqJhrD0.net
家に帰るまでの間にパッケージ開けて説明書読んでるときが至高
ゲームで一番ワクワクする瞬間は
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538419378
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538419378