
1:名無しさん:2015/04/02(木) 02:19:23.313 ID:Njp0uQt50.net
別にゲームくらいいいよな?
5:名無しさん:2015/04/02(木) 02:21:56.445 ID:PAboHhKZ0.net
一緒にゲームしろよ
9:名無しさん:2015/04/02(木) 02:24:14.719 ID:Njp0uQt50.net
>>5
一所にやれよっていうじゃん?誘うじゃん?めんどくさいからやだっていうじゃん?
仕方ないから一人でやってると連絡きてゲームに集中してるからまともに返事できなくてめっちゃ怒られた
一所にやれよっていうじゃん?誘うじゃん?めんどくさいからやだっていうじゃん?
仕方ないから一人でやってると連絡きてゲームに集中してるからまともに返事できなくてめっちゃ怒られた
16:名無しさん:2015/04/02(木) 02:28:13.057 ID:PAboHhKZ0.net
>>9
今お前がやってるやつじゃなくて接待用にwiiuかなんか簡単に出来そうなの用意しとけば家デートできるじゃん
今お前がやってるやつじゃなくて接待用にwiiuかなんか簡単に出来そうなの用意しとけば家デートできるじゃん
スポンサーリンク
18:名無しさん:2015/04/02(木) 02:30:08.754 ID:Njp0uQt50.net
>>16
(`・∀・)ノイェ-イ!デートのときは映画が好きって言ってるから古いのから新しい映画までいろんなの一緒に見てたよ
後ゲーム好きじゃないみたい
(`・∀・)ノイェ-イ!デートのときは映画が好きって言ってるから古いのから新しい映画までいろんなの一緒に見てたよ
後ゲーム好きじゃないみたい
7:名無しさん:2015/04/02(木) 02:23:36.707 ID:ofx2w27L0.net
これよく聞く
趣味に没頭しすぎるのは別れの原因になるよね
趣味に没頭しすぎるのは別れの原因になるよね
15:名無しさん:2015/04/02(木) 02:27:47.496 ID:Njp0uQt50.net
>>7
趣味に集中しちゃだめなのかな
趣味に集中しちゃだめなのかな
11:名無しさん:2015/04/02(木) 02:25:51.582 ID:xKeLkIb/0.net
お前のこと生理的に無理だけど
それ言ったらかわいそうだからゲームのせいにしたんだよ
それくらい気付けよ
それ言ったらかわいそうだからゲームのせいにしたんだよ
それくらい気付けよ
13:名無しさん:2015/04/02(木) 02:26:38.066 ID:5wEeyenR0.net
部屋に遊びに来てるのにずっとゲームしてるやつは無理だろ
15:名無しさん:2015/04/02(木) 02:27:47.496 ID:Njp0uQt50.net
>>13
部屋に遊びにすら来てくれない(´._.`)
部屋に遊びにすら来てくれない(´._.`)
20:名無しさん:2015/04/02(木) 02:33:08.632 ID:ofx2w27L0.net
>>15
彼女も同じくらい熱中する趣味がないとお互いつらいよ
彼女も同じくらい熱中する趣味がないとお互いつらいよ
22:名無しさん:2015/04/02(木) 02:35:34.385 ID:Njp0uQt50.net
>>20
ぼくも元カノちゃんも映画大好き!
ぼくも元カノちゃんも映画大好き!
19:名無しさん:2015/04/02(木) 02:31:14.734 ID:lR21H+P90.net
ゲームでなくても連絡きたら即返信って無理
22:名無しさん:2015/04/02(木) 02:35:34.385 ID:Njp0uQt50.net
>>19
ゲームしてないときはすぐ返信してたし、ゲーム中でもロード時間とかに簡単に返事してたんだよなぁ
ゲームしてないときはすぐ返信してたし、ゲーム中でもロード時間とかに簡単に返事してたんだよなぁ
39:名無しさん:2015/04/02(木) 02:52:06.307 ID:cZs/uoyD0.net
人生ゲームとか桃鉄くらいから始めさせて、ちょっとずついたストとかに移行させて、ゆくゆくはカルドセプトをプレイさせるべき
43:名無しさん:2015/04/02(木) 02:57:51.252 ID:Njp0uQt50.net
>>39
簡単なものから始めさせれば良かったのか....ディスクシステムからやらせればゲーム好きになってくれたかな
簡単なものから始めさせれば良かったのか....ディスクシステムからやらせればゲーム好きになってくれたかな
40:名無しさん:2015/04/02(木) 02:52:41.787 ID:YZNTVfNx0.net
そういうのに偏見ある女子って時点で冷めるんだが
43:名無しさん:2015/04/02(木) 02:57:51.252 ID:Njp0uQt50.net
>>40
偏見があっても優しくてくれたのが嬉しいんだよなぁ
ゲームオタクだなんだって言ってくるけど可愛いから許しちゃう
偏見があっても優しくてくれたのが嬉しいんだよなぁ
ゲームオタクだなんだって言ってくるけど可愛いから許しちゃう
41:名無しさん:2015/04/02(木) 02:54:57.841 ID:PAboHhKZ0.net
好きなものが同じだと楽しめるけど問題は嫌いなものが同じかどうかよ
一方が好きなものを他方が嫌ってたら最悪その女とは遅かれ早かれだ諦めろ
一方が好きなものを他方が嫌ってたら最悪その女とは遅かれ早かれだ諦めろ
21:名無しさん:2015/04/02(木) 02:33:32.962 ID:BqJdPjz2a.net
良かったじゃん
これからは集中してゲーム出来るな!
これからは集中してゲーム出来るな!
ゲームが大好きっていう理由で振られたwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427908763
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427908763
他人の趣味を許容できない人は付き合うべきじゃない
特にゲームなんてのはまだライトなほうなんだから
その程度すら受け入れられないなら端から付き合うべきじゃねえな