寝る

1:名無しさん:2018/06/08(金) 02:54:21.803 ID:No4dzaN30.net
いまは全然楽しめない
ギルメンとの下らない会話が楽しかったのに
歳かな

2:名無しさん:2018/06/08(金) 02:59:54.761 ID:mVEgtGzA0.net
こん^^

4:名無しさん:2018/06/08(金) 03:04:49.151 ID:No4dzaN30.net
>>2
こん∧∧


スポンサーリンク



3:名無しさん:2018/06/08(金) 03:01:04.777 ID:eaqt40w+0.net
ゲームのために会話してたのが会話のためにゲームするようになったから

8:名無しさん:2018/06/08(金) 03:06:43.361 ID:No4dzaN30.net
>>3
そうだったけど楽しかった

5:名無しさん:2018/06/08(金) 03:05:20.640 ID:CKWmpLqu0.net
よろ^^

6:名無しさん:2018/06/08(金) 03:05:24.424 ID:mVEgtGzA0.net
結局ゲーム性が進化しなかったからオワコンかした
いつまでたってもレベリングしかやる事ないゲームしか出なかった

7:名無しさん:2018/06/08(金) 03:05:58.657 ID:3IjvtZRl0.net
いつのまにか話すのだるくなってソロプレイ専門になってしまったな

9:名無しさん:2018/06/08(金) 03:07:48.144 ID:No4dzaN30.net
話すのだるいよな
だけどソロだと長く続かない

11:名無しさん:2018/06/08(金) 03:09:09.059 ID:7hIRaAZp0.net
今はウィキとかであっという間に情報が広がるから
昔のような手探り感がなくてつまらんな

47:名無しさん:2018/06/08(金) 05:27:11.739 ID:OyM1Ovwp0.net
>>11
これだわ
あと、最近のゲームは親切過ぎる
ゲームは多少不便なところがあった方が良い

13:名無しさん:2018/06/08(金) 03:10:47.452 ID:eaqt40w+0.net
Wikiの情報があっても敵の動きが変わるので結局経験がものを言うゲーム

16:名無しさん:2018/06/08(金) 03:25:23.404 ID:RbquG31z0.net
面白い奴がネトゲでコミュニケーションする必要がなくなっただけ

22:名無しさん:2018/06/08(金) 03:35:38.352 ID:/9X/Jfnna.net
じかんがない

30:名無しさん:2018/06/08(金) 03:42:19.787 ID:No4dzaN30.net
調べたら意外と新しく開始された奴とかあるんだな
なにかやってみるかな

36:名無しさん:2018/06/08(金) 03:52:53.183 ID:NCAf4M/La.net
まず全く人に絡まず進められる親切設計だからソロで完結しちゃう

38:名無しさん:2018/06/08(金) 03:57:05.559 ID:No4dzaN30.net
人と楽しみたいだけど関わるのが面倒くさい
なんだこれ気持ち

45:名無しさん:2018/06/08(金) 05:05:41.871 ID:ohDhEION0.net
イベントで装備を作ったりする時に余った素材を未だの人にあげたり
個人商店で売買したりできないとMMOって感じがしない
別々にやってチャットだけとか協力じゃなくて単なる競争や対立関係
長寿MMOやMOは競争関係じゃなくてゆるい協力関係で成り立ってる

48:名無しさん:2018/06/08(金) 05:30:55.320 ID:/FXyi4Vm0.net
今は不便だとすぐアンインスコしちゃうゆとりばかりだからな

49:名無しさん:2018/06/08(金) 05:46:23.207 ID:w6Tu7opB0.net
他に遊びの選択肢が豊富だからな
我慢してMMOをやる必要がない

51:名無しさん:2018/06/08(金) 05:47:24.390 ID:ujUXz0FSM.net
MMOはハマったことないわ

昔はMMOとか楽しめたが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528394061