
1:名無しさん:2015/03/16(月) 12:21:59.38 ID:SR7nGby9p.net
そんなリスクおかしてまで俺TUEEEEEEE!したいの?
2:名無しさん:2015/03/16(月) 12:22:17.23 ID:fmWW4iVIp.net
ただの嫌がらせだろ
3:名無しさん:2015/03/16(月) 12:22:40.60 ID:itsJuQ6ja.net
かまって欲しいんだよ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2015/03/16(月) 12:22:56.01 ID:ZHLRhCFP0.net
ポケモンでチートやってる奴はオンに繋がないで欲しい、それならいくらでもチートしていいよ
6:名無しさん:2015/03/16(月) 12:23:53.25 ID:BrXm6QG30.net
作業してたら偶然バグの発生条件満たしてて
意図的に複数回利用したとしてBANされたことならある
8:名無しさん:2015/03/16(月) 12:26:14.80 ID:SR7nGby9p.net
おれTUEEEEEEE!!相手ZAMAAAAAA!!
↓
BAN
↓
あ…
かなしいね
↓
BAN
↓
あ…
かなしいね
10:名無しさん:2015/03/16(月) 12:27:11.52 ID:qlnTWa0K0.net
ドヤァ!わいチートできるんだぜ?ドヤドヤァ!!って本気で思ってるやついる
13:名無しさん:2015/03/16(月) 12:29:48.60 ID:UmY1VEffa.net
オンラインでもチートやバグ利用はひとつの裏技的な感覚としてるやつらの多さよ
18:名無しさん:2015/03/16(月) 12:31:50.43 ID:1XR3qoEa0.net
BANをリスクと思ってないんだろ
21:名無しさん:2015/03/16(月) 12:34:39.24 ID:DZeosJHF0.net
勝手だけどオン来るなよ
ゲームでチート使ってBANされるやつなんなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426476119
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426476119
迷惑しか振りまかないからな