
1:名無しさん:2018/05/07(月) 21:50:33.49 ID:1Sta1vN00.net
ドラクエ11、DQヒーローズ2、イース8はプレイ済み
他に何かないかな?
他に何かないかな?
2:名無しさん:2018/05/07(月) 21:51:59.78 ID:cEuXDZZo0.net
ジャストコーズ3
FF14
ゾンビVSプラント
ニーア
3:名無しさん:2018/05/07(月) 21:52:52.33 ID:a6Gcc5+C0.net
アンチャーテッドはライト向きだろう
スポンサーリンク
4:名無しさん:2018/05/07(月) 21:54:10.96 ID:RDa9ErN60.net
ゴッドオブウォーも向こうの人からしたらライト向けだぞ
5:名無しさん:2018/05/07(月) 21:56:25.39 ID:TEKNrtRG0.net
チャイルドオブライト
6:名無しさん:2018/05/07(月) 22:00:54.47 ID:1Sta1vN00.net
日本だと洋ゲー全般コア向けだと思う・・・
システムがわかりやすくて難易度が低いor救済があるゲームがいいね
システムがわかりやすくて難易度が低いor救済があるゲームがいいね
22:名無しさん:2018/05/08(火) 00:13:39.28 ID:DFDQSLOn0.net
>>6
これ
ヘイローとかやると超ライトでビビるが
日本じゃコア
8:名無しさん:2018/05/07(月) 22:02:05.21 ID:vi6gedrN0.net
ブラボ
モンハン
二ノ国
10:名無しさん:2018/05/07(月) 22:03:19.34 ID:RDa9ErN60.net
言われてみるとあんまりないね
あるにはあるけどナックとかラチェットとかちょっとイマイチなのばかりだ
外人はライトゲーマーがCODやらBFやりまくるからなぁ
11:名無しさん:2018/05/07(月) 22:03:37.97 ID:yZ3sd1DY0.net
見た目が好みでやりやすいってだけじゃないのw
12:名無しさん:2018/05/07(月) 22:03:46.97 ID:cEuXDZZo0.net
ニーア・・・
13:名無しさん:2018/05/07(月) 22:04:26.28 ID:U1cKFI3G0.net
アンチャやキルゾーンはライト向けだけど人がいない
14:名無しさん:2018/05/07(月) 22:05:57.18 ID:RDa9ErN60.net
いまだとフォートナイトはどうなの?
無料だしフレンドとチーム組むとめちゃくちゃおもしろいよ
TPSってまだ敷居高いのかな
無料だしフレンドとチーム組むとめちゃくちゃおもしろいよ
TPSってまだ敷居高いのかな
16:名無しさん:2018/05/07(月) 22:29:09.99 ID:MeNxXa3g0.net
すげえな、ここで挙げられてるゲームのどれもが見事にライトっぽい感じがしない
実際、どうだか知らないけどさ
19:名無しさん:2018/05/07(月) 23:03:56.42 ID:BZXKk/Mj0.net
みんゴル?
20:名無しさん:2018/05/07(月) 23:18:15.83 ID:4ZWOy4EJ0.net
ソードアートとかは?
24:名無しさん:2018/05/08(火) 03:34:28.52 ID:qovq7Nbn0.net
今の洋ゲーは親切設計だからどれでもライト向けだろ
25:名無しさん:2018/05/08(火) 03:42:32.95 ID:4Y0T0rbHa.net
未プレイなら戦ヴァル1リマスターとか良い感じにライトよ
26:名無しさん:2018/05/08(火) 04:27:30.80 ID:b1ZBnpxld.net
麻痺って来てるのかもしれないけど
そもそもライト向けってなんだ
そもそもライト向けってなんだ
32:名無しさん:2018/05/08(火) 06:00:30.11 ID:9z2iohpv0.net
>>26
女子供ジジババ含めてゲームに興味が無い人が興味を持ったとき
すんなり楽しくプレイできるゲーム
またそういった配慮が十分になされているゲーム
27:名無しさん:2018/05/08(火) 04:44:51.03 ID:938uMrKm0.net
ゲーマーの割合でいったらライト層が大多数占めてコア層が希少種みたいなもんじゃないの
PS4ソフトのランキング上位のタイトルから順に押さえていったらいいと思うけど
28:名無しさん:2018/05/08(火) 04:46:17.79 ID:wSQMG8+v0.net
単純に売上が大きければライトだな
コアは自分で情報収集して買う人
30:名無しさん:2018/05/08(火) 04:55:46.40 ID:vcjs9GPi0.net
有名なシリーズもの全部
分からんなら売上上位から順にやっていけばいい
35:名無しさん:2018/05/08(火) 16:18:36.91 ID:bYH/9Bnw0.net
売上上位のFF15、メタルギア5、ダクソ3、CODあたりがライト向きとは思わない
37:名無しさん:2018/05/08(火) 16:23:28.29 ID:vyWKHWFvM.net
クラッシュバンディクーさんを無視するとは・・・・
38:名無しさん:2018/05/08(火) 16:58:43.02 ID:NVMc3vjAH.net
アサクリオリジン、Horizonはシステムが親切だと思った
PS4でライトユーザー向けのゲームがやりたい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1525697433
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1525697433
要はただのゲームアンチじゃん