
1:名無しさん:2018/05/07(月) 11:04:44.42 ID:WTH+HD95a.net
全てのシリーズやったけど純粋に8が一番面白かったし普通1回クリアしたらもうやる気にならない物だけどこの8は4回はやってる
4:名無しさん:2018/05/07(月) 11:05:48.88 ID:SiYVwDvJa.net
確かに唯一飽きないのがこの8だけ
5:名無しさん:2018/05/07(月) 11:06:26.32 ID:ZQBqYRxE0.net
11
スポンサーリンク
6:名無しさん:2018/05/07(月) 11:06:34.53 ID:jCXZQr1ya.net
割とマジで5か8
7:名無しさん:2018/05/07(月) 11:06:49.05 ID:fLnj6kh30.net
3
8:名無しさん:2018/05/07(月) 11:07:22.88 ID:fLnj6kh30.net
冗談はヤンガスの顔だけにしてくれ
10:名無しさん:2018/05/07(月) 11:08:12.53 ID:C7vWRPyy0.net
8までしかやってないけど
そん中で2回クリアしてないのって1と8だけだわ
11:名無しさん:2018/05/07(月) 11:08:32.97 ID:yETi+Yeo0.net
少なくともストーリーはごく平凡やった
12:名無しさん:2018/05/07(月) 11:08:59.87 ID:9iybpE0Pa.net
3
14:名無しさん:2018/05/07(月) 11:09:39.75 ID:t8hIMbexp.net
ドラクエ8は本当にドラクエの魅力詰まってると思う
16:名無しさん:2018/05/07(月) 11:09:50.44 ID:45fUdL/xp.net
11は面白かったが周回する気にはならへん
17:名無しさん:2018/05/07(月) 11:10:07.62 ID:4ulM58pva.net
8の欠点はラスボスが弱すぎるのとドルマゲスを早く退陣させた事
それ以外は秀逸
18:名無しさん:2018/05/07(月) 11:10:28.70 ID:BFl1cZJMp.net
2
20:名無しさん:2018/05/07(月) 11:10:35.92 ID:K1A3mY0ea.net
8は主人公=プレイヤーというドラクエのコンセプトが崩壊してる
ヤンガスやトロデが仲間になった経緯がわからない
そもそも何故旅をしているのかプレイヤーはしらない
主 人 公 は 知 っ て る は ず な の に
こんな状態でスタートするドラクエは8だけ
ヤンガスやトロデが仲間になった経緯がわからない
そもそも何故旅をしているのかプレイヤーはしらない
主 人 公 は 知 っ て る は ず な の に
こんな状態でスタートするドラクエは8だけ
25:名無しさん:2018/05/07(月) 11:12:07.85 ID:S9jZWmr5d.net
ない
8なら絶対に11のが良かった
29:名無しさん:2018/05/07(月) 11:13:36.42 ID:BYB0uAlx0.net
初ドラクエの6
30:名無しさん:2018/05/07(月) 11:13:39.73 ID:359yJec30.net
11 3 6 4 5 7 2 8 1 9
10は知らん
33:名無しさん:2018/05/07(月) 11:14:25.79 ID:QLWjMf1e0.net
初めてやったドラクエが8だから思い入れは強いな
35:名無しさん:2018/05/07(月) 11:14:59.34 ID:Az/HkKJC0.net
初めてやったんが11やから最高傑作は11や
ちな11以外やったことない
37:名無しさん:2018/05/07(月) 11:15:49.00 ID:60ok6SF90.net
9不評やけどワイはすきやで
43:名無しさん:2018/05/07(月) 11:16:46.76 ID:3FC6C55id.net
オンラインの10除いて全シリーズ何周もやってるけど8だけクリアしたことないな
評判良いのは知ってるけど仲間が揃ったあたりで飽きる
45:名無しさん:2018/05/07(月) 11:17:18.55 ID:HTlrZiGed.net
11と8のストーリーって真逆だよな
8は逃げる魔王を追う勇者
11は逃げる勇者を追う魔王
緊張感あっておもろいのは後者やったな
49:名無しさん:2018/05/07(月) 11:19:08.31 ID:+H7yCBea0.net
8は当時のインパクトが強かったな
冒険してる感が凄かったわ
51:名無しさん:2018/05/07(月) 11:19:31.83 ID:n3wHLAM0a.net
8はBGMが神やろ、後錬金釜には当時ハマりまくったわ
54:名無しさん:2018/05/07(月) 11:20:18.35 ID:o0v0z5aMp.net
ファミコンの1から全部やっとるけど11面白かった
55:名無しさん:2018/05/07(月) 11:20:33.57 ID:I2umx1dF0.net
9からやってないんやが
こんだけ11押す奴おると、やってみようって気になるな
137:名無しさん:2018/05/07(月) 11:39:57.40 ID:JlQZ3+pxd.net
10はストーリーだけなら最高傑作狙えるやろ
140:名無しさん:2018/05/07(月) 11:40:18.06 ID:9iybpE0Pa.net
SFC、GBCの3はほんま完成されとる
146:名無しさん:2018/05/07(月) 11:41:36.45 ID:o0v0z5aMp.net
10はドラクエのモンスターがグリグリ見れるだけで楽しかった
マップ全部見てモンスター図鑑埋めたらもうあとは日課と周課の金策ばっかで萎えたわ
マップ全部見てモンスター図鑑埋めたらもうあとは日課と周課の金策ばっかで萎えたわ
155:名無しさん:2018/05/07(月) 11:43:22.13 ID:kSvNZ8kHa.net
SFC3やろ
162:名無しさん:2018/05/07(月) 11:44:42.13 ID:3FC6C55id.net
11は確かにかなり出来が良かったな
ベタすぎるけど原点回帰してた感じがする
冗談抜きでドラクエシリーズの最高傑作って8だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525658684
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525658684