
1:名無しさん:2018/02/05(月) 04:00:30.25 ID:7F4QVnkS0.net
ヴァルキリープロファイル神ゲー
2:名無しさん:2018/02/05(月) 04:01:03.72 ID:gfrA9fA60.net
チョロQ
6:名無しさん:2018/02/05(月) 04:03:47.67 ID:7F4QVnkS0.net
VP
FFT
テイルズオブエターニア
スパロボα
何度もクリアしたRPGや
FFT
テイルズオブエターニア
スパロボα
何度もクリアしたRPGや
スポンサーリンク
7:名無しさん:2018/02/05(月) 04:03:49.84 ID:rWEWGEAx0.net
ソフトの話しか
本体が熱くなるとかディスク回らなくなって縦にするとかの話しやないんか
本体が熱くなるとかディスク回らなくなって縦にするとかの話しやないんか
19:名無しさん:2018/02/05(月) 04:06:24.65 ID:7F4QVnkS0.net
>>7
ワイが買ってもらったのは99年やったが特に不具合なかったで
ワイが買ってもらったのは99年やったが特に不具合なかったで
21:名無しさん:2018/02/05(月) 04:07:39.12 ID:4vDLoFn70.net
チョロQ2の1と3を足して割ったような雰囲気すこ
22:名無しさん:2018/02/05(月) 04:08:08.89 ID:ScIQw2FY0.net
ワイもエターニアやり込んでたわ
でもゼクンドゥスとマクスウェルは見つけきらんかったなあ
でもゼクンドゥスとマクスウェルは見つけきらんかったなあ
33:名無しさん:2018/02/05(月) 04:10:57.72 ID:7F4QVnkS0.net
>>22
やり込み要素多すぎて
攻略本ないとわからんよな
秘奥義とか1つも見つけられんかったわ
やり込み要素多すぎて
攻略本ないとわからんよな
秘奥義とか1つも見つけられんかったわ
59:名無しさん:2018/02/05(月) 04:17:36.07 ID:ScIQw2FY0.net
>>33
ほんそれ
キャラボイス聞くところでいっつも不思議に思っとったわ
23:名無しさん:2018/02/05(月) 04:08:15.99 ID:dYRM3CupM.net
CDプレイヤーにしてたわ
26:名無しさん:2018/02/05(月) 04:09:16.54 ID:JYAkBjUq0.net
デュープリズム
30:名無しさん:2018/02/05(月) 04:10:19.61 ID:aKewdU4j0.net
メモカにシールはってラベル書くの楽しかったわ
32:名無しさん:2018/02/05(月) 04:10:56.31 ID:cSwfVeiS0.net
電車でGOとかあったような記憶がある
38:名無しさん:2018/02/05(月) 04:12:27.50 ID:4vDLoFn70.net
>>32
専用コントローラーもあったぞ
なおガキには難しすぎる模様
41:名無しさん:2018/02/05(月) 04:13:06.84 ID:JYAkBjUq0.net
最初→横置き
使い込んだ後→縦置き
54:名無しさん:2018/02/05(月) 04:16:07.01 ID:xMC+XRy7p.net
ロックマンX4.5.6は全部おもろかったな
63:名無しさん:2018/02/05(月) 04:18:50.19 ID:85pNkxWa0.net
98-00のスクウェアのCGの進化っぷりはワクワクした
クロノクロスとパラサイトイヴ2はCM見てすぐ買ったもの
クロノクロスとパラサイトイヴ2はCM見てすぐ買ったもの
86:名無しさん:2018/02/05(月) 04:23:39.66 ID:8FWvdBnSa.net
>>63
その完成形がFF9やね
今でも綺麗やと思う
77:名無しさん:2018/02/05(月) 04:22:05.72 ID:kb9Vnqng0.net
なんか女子野球部の監督するギャルゲーあったけど名前が思い出せない
93:名無しさん:2018/02/05(月) 04:25:19.73 ID:Tyy1P8/p0.net
>>77
ドキドキプリティリーグやろなあ
初代はアレやが熱血乙女青春日記の方はなかなか良作やったわ
131:名無しさん:2018/02/05(月) 04:34:00.34 ID:kb9Vnqng0.net
>>93
それや
モヤモヤが晴れてスッキリした
84:名無しさん:2018/02/05(月) 04:23:05.48 ID:Y/B70uGe0.net
リッジレーサーとかいう神ゲー
初代とレイジとR4のBGMは未だに聴いてるで
85:名無しさん:2018/02/05(月) 04:23:27.22 ID:85pNkxWa0.net
グルメゲームもやたらあった
俺の料理ややきとり娘は近年探して買った
87:名無しさん:2018/02/05(月) 04:23:48.57 ID:WzFKm6g9a.net
デジモン
96:名無しさん:2018/02/05(月) 04:25:49.33 ID:yiQ93EVf0.net
FF7の衝撃
100:名無しさん:2018/02/05(月) 04:26:22.99 ID:JYAkBjUq0.net
ガンパレード・マーチ
104:名無しさん:2018/02/05(月) 04:27:03.78 ID:lHZMrgHC0.net
わい実家にソフト900本ぐらいあるで
安いときに買い集めといたわ
110:名無しさん:2018/02/05(月) 04:28:40.66 ID:3lWFc+/X0.net
レジェンドオブドラグーンとかいう名作
111:名無しさん:2018/02/05(月) 04:28:42.27 ID:krH9iLw10.net
サガフロ
112:名無しさん:2018/02/05(月) 04:28:50.13 ID:5DNLnfXb0.net
夏休みは毎年Gジェネやったな
119:名無しさん:2018/02/05(月) 04:30:07.81 ID:Dv6X2LpU0.net
ワイルトアームズおもろかったな
OPのムービーが良すぎる
117:名無しさん:2018/02/05(月) 04:29:56.34 ID:+sE+OBioa.net
アジト2
ヴィジランテ8
火星物語
牧場物語ハーベストムーン
今でもお気に入りや
121:名無しさん:2018/02/05(月) 04:31:00.48 ID:cBif2J39a.net
50本くらいはやったはずやけどアークザラッド2ばっかり思い浮かぶ
141:名無しさん:2018/02/05(月) 04:35:57.81 ID:+sE+OBioa.net
よく起動音怖い言うけど、ゲーム始まる感あってワクワクする
142:名無しさん:2018/02/05(月) 04:35:58.26 ID:VwIKk80Pd.net
ダビスタ97とアーク2アホほどやったで
149:名無しさん:2018/02/05(月) 04:37:53.94 ID:FnWtKzkJa.net
FF7出た時の衝撃は未だに覚えとるで
アクションやシューティングも名作言いだしたらきりない
ストライダー飛竜キャプコマ天地を喰らう2、各コレクション系とかやべーわ
153:名無しさん:2018/02/05(月) 04:38:35.00 ID:VwIKk80Pd.net
ここまでクラッシュバンディクー無しか
154:名無しさん:2018/02/05(月) 04:38:58.05 ID:Dv6X2LpU0.net
トバルNo1!
158:名無しさん:2018/02/05(月) 04:39:32.19 ID:+sE+OBioa.net
>>154
トバル2派ですまんな
164:名無しさん:2018/02/05(月) 04:41:15.52 ID:eLyPfo1c0.net
デジキューブ全盛期やろ。みんなコンビニでFF8予約しなかった?
166:名無しさん:2018/02/05(月) 04:41:24.99 ID:ZKkjKgNX0.net
こういうスレで話題になってんの見たことないけどオーバーブラッド好きやったわ特に2
174:名無しさん:2018/02/05(月) 04:42:47.77 ID:+sE+OBioa.net
スパロボでサイバスターが輝いていた時期だった気がする
178:名無しさん:2018/02/05(月) 04:44:04.57 ID:5DNLnfXb0.net
ワイセガサターン派
グランディアは元々サターンの
ゲームやと知って欲しい
グランディアは元々サターンの
ゲームやと知って欲しい
179:名無しさん:2018/02/05(月) 04:44:22.93 ID:qFb2E8nN0.net
ベイグラントストーリーがPS1のある意味完成形
ムービーを使わずディスク1枚だけであのボリューム
201:名無しさん:2018/02/05(月) 04:49:21.30 ID:+sE+OBioa.net
PSのシューティング最高傑作はレイストーム
異論反論は認める
204:名無しさん:2018/02/05(月) 04:49:47.33 ID:ahqfxU7qd.net
パネキット
205:名無しさん:2018/02/05(月) 04:49:56.14 ID:U4gpiSW+F.net
MOON欲しいのに高い
210:名無しさん:2018/02/05(月) 04:50:55.60 ID:+sE+OBioa.net
>>205
PSアーカイブになかったっけ?
211:名無しさん:2018/02/05(月) 04:51:02.31 ID:CILrzkuP0.net
サルゲッチュやクラッシュバンディクーの話がない…
うせやろ!?
227:名無しさん:2018/02/05(月) 04:54:06.03 ID:OqDS3u2YM.net
ダンスダンスレボリューションとかいう当時の革命的なゲームもps1やったな
爆発的ヒットだったよな
234:名無しさん:2018/02/05(月) 04:55:14.79 ID:AjI9ZuUo0.net
サルゲッチュほんとすき
初代プレステ語れるヤツおる?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517770830
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517770830