
1:名無しさん:2017/11/08(水) 10:13:48.59 ID:6JYUgPnpd.net
つまらん人間や
4:名無しさん:2017/11/08(水) 10:14:19.35 ID:EAJEPN+vd.net
ワイは攻撃力全振りや
5:名無しさん:2017/11/08(水) 10:14:30.28 ID:17Q8PIAAH.net
名前もデフォのやつにしてそうだよな
スポンサーリンク
6:名無しさん:2017/11/08(水) 10:14:52.96 ID:18vC1yaNr.net
優柔不断なんやすまんな
一本特化に決めることができない
一本特化に決めることができない
7:名無しさん:2017/11/08(水) 10:14:54.73 ID:FDQF7Rn2a.net
つまんね
9:名無しさん:2017/11/08(水) 10:15:35.88 ID:aqWb7Ybka.net
ワイ将、運に全ふりするも序盤でつむ
19:名無しさん:2017/11/08(水) 10:17:48.65 ID:1+EhyFdsr.net
>>9
なお終盤チートキャラになるもよう
10:名無しさん:2017/11/08(水) 10:15:36.84 ID:/No8yoeN0.net
普通はタフガイにするよね
11:名無しさん:2017/11/08(水) 10:15:57.55 ID:c59dfo8fd.net
攻撃防御重視が多いやろなあ
12:名無しさん:2017/11/08(水) 10:16:10.23 ID:Icl0BUQ70.net
極ぶりって途中で投げ出す前提か攻略サイトチェックずみやろ?
そっちの方がつまらん
そっちの方がつまらん
13:名無しさん:2017/11/08(水) 10:16:11.63 ID:Huw0brmxF.net
特化型にしてもバランス型に後悔するンゴ...
14:名無しさん:2017/11/08(水) 10:16:26.40 ID:1s+y4ftl0.net
守備特化にしたいけど大体弱い
16:名無しさん:2017/11/08(水) 10:17:23.50 ID:1cvAh1wfd.net
回避あるゲームはここに振って確率あげるよね
18:名無しさん:2017/11/08(水) 10:17:35.04 ID:5TNY6vnZ0.net
バランスタイプの器用貧乏からプレイスキルでオールラウンダーにのが楽しいんじゃ
21:名無しさん:2017/11/08(水) 10:18:32.55 ID:gN1Y6hD90.net
やれることが多いほうが楽しいのは間違いない
22:名無しさん:2017/11/08(水) 10:18:34.57 ID:rzA01+Tt0.net
守備強化とかいう陰キャw
25:名無しさん:2017/11/08(水) 10:19:24.74 ID:O9euRQQYM.net
>>22
隠キャは素早さ回避特化やろ
24:名無しさん:2017/11/08(水) 10:19:20.89 ID:07ybNJREd.net
序盤にキャラのレベルあげまくるやつが1番謎
26:名無しさん:2017/11/08(水) 10:19:25.05 ID:LkNet6Jk0.net
攻速全振りやぞ
28:名無しさん:2017/11/08(水) 10:20:03.43 ID:ZFnoO+Na0.net
HPと素早さ半々かな
33:名無しさん:2017/11/08(水) 10:20:26.10 ID:fiLPdTwja.net
素早さやろ
31:名無しさん:2017/11/08(水) 10:20:15.29 ID:REPVpxcg0.net
バランス型はネトゲやと器用貧乏で嫌いやから特価型にするンゴ
34:名無しさん:2017/11/08(水) 10:21:33.07 ID:fiLPdTwja.net
今のネトゲ脳筋極振りばかりで個性がないよね
35:名無しさん:2017/11/08(水) 10:21:47.92 ID:KPNplvLp0.net
ワイ、スピード攻撃をバランスよく振る
36:名無しさん:2017/11/08(水) 10:21:51.55 ID:3NVSZyjEd.net
ステータスに運があるゲームwww
37:名無しさん:2017/11/08(水) 10:23:16.46 ID:dABjLMyx0.net
たまに攻撃に極振すると詰むゲームあるから難しい
38:名無しさん:2017/11/08(水) 10:23:22.42 ID:N+SI0A5m0.net
運があるときは全部つぎ込む
42:名無しさん:2017/11/08(水) 10:24:12.95 ID:BY8HE7KTM.net
体力15 素早さ25 あとは運全振りや
43:名無しさん:2017/11/08(水) 10:24:28.18 ID:fwCfLE180.net
かわせばええねんwww
52:名無しさん:2017/11/08(水) 10:27:33.47 ID:PVIGUFSMM.net
対人やとバランス強かったりするからなあ
56:名無しさん:2017/11/08(水) 10:29:50.20 ID:SId7EStlr.net
だいたい最終的には回避が最強になるイメージ
62:名無しさん:2017/11/08(水) 10:31:05.76 ID:ZxiHC+CsM.net
攻撃速さ極振りマンやぞ
66:名無しさん:2017/11/08(水) 10:32:51.30 ID:tzbvOE3gd.net
rpgはぶっぱする
ダクソみたいなアクションはバランスの方がやれること多くて楽C
ゲームでステータスをまんべんなく振ってくつまらんバランスタイプwwwwwwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510103628
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510103628