
1:名無しさん:2017/10/30(月) 18:54:29.954 ID:oOnAPt1Ua.net
もうこの国は駄目なんじゃないか?
4:名無しさん:2017/10/30(月) 18:55:28.739 ID:gfmE8pTJ0.net
古いゲームリメイクはよくね?
5:名無しさん:2017/10/30(月) 18:55:37.490 ID:spPa9Tnu0.net
ダメでもええで
スポンサーリンク
7:名無しさん:2017/10/30(月) 18:56:03.799 ID:Q2PPAOM70.net
リメイクで失敗しちゃ目も当てられん
8:名無しさん:2017/10/30(月) 18:56:09.311 ID:v6Rc9UQy0.net
どっちもどんどんやって
9:名無しさん:2017/10/30(月) 18:56:42.312 ID:Vw8jbITI0.net
ゲームはなるべく忠実にリメイクすること多いけど、アニメでリメイクってあるか?
リメイクとか言いつつ新作ばっかな気がするけど
リメイクとか言いつつ新作ばっかな気がするけど
10:名無しさん:2017/10/30(月) 18:56:51.725 ID:Hwd5gmMea.net
とりあえず懐古厨を煽るの好きだからリメイクしまくれ
11:名無しさん:2017/10/30(月) 18:56:58.704 ID:BZfoBb4K0.net
ゲーム会社「そうだ古いゲームHD化しちゃお」 ←わかる
ゲーム会社「そうだ古いゲームリメイクしちゃお」 ←わかる
ゲーム会社「そうだ古いゲームソシャゲにしちゃお」 ←は?
ゲーム会社「そうだ古いゲームリメイクしちゃお」 ←わかる
ゲーム会社「そうだ古いゲームソシャゲにしちゃお」 ←は?
13:名無しさん:2017/10/30(月) 18:57:37.386 ID:814Gtza1d.net
>>11
これ
22:名無しさん:2017/10/30(月) 19:02:52.964 ID:Q7C07WX6a.net
>>11
続編出ないよりマシでしょ
マシでしょ
ポポロクロイス返してよ
12:名無しさん:2017/10/30(月) 18:57:08.209 ID:DvD9DhQxa.net
未来にしか目を向けないとか破滅するだろ
14:名無しさん:2017/10/30(月) 18:57:43.224 ID:Tl2G8vLzM.net
テレビ業界がもっと終わってる
過去の映像ばっかりやってる番組とか
数が増えるほど将来なくなるってのに
15:名無しさん:2017/10/30(月) 18:58:07.732 ID:T/hmLkfZa.net
映画会社「よっしゃこの漫画実写化したろ」
21:名無しさん:2017/10/30(月) 19:02:43.562 ID:Tl2G8vLzM.net
>>15
それはいいんだけど
原案としても維持していないのに同じタイトル名乗るのがなあ
オリジナルドラマでいいのにもう局も脚本家も権威落ちてるよな
17:名無しさん:2017/10/30(月) 18:59:04.668 ID:bevRtf9M0.net
ゲームはリメイクだらけだろ
19:名無しさん:2017/10/30(月) 19:00:53.359 ID:dV4qUvPZa.net
古いアニメは割と見れるけど古いゲームやるのってなんかキツいよね
23:名無しさん:2017/10/30(月) 19:03:48.498 ID:xbI9beCN0.net
別にリメイクするくらいよくね?
古い作品をリメイクすることはそんなにいけないことなのか?
それで新作が全く作られないとかならともかく別にそういうわけでもないじゃん
なんか古い作品に対して過剰反応しすぎのように思うわ
24:名無しさん:2017/10/30(月) 19:04:18.680 ID:dBFo5VSQ0.net
ゲーム会社「そうだ人気シリーズソシャゲ化しちゃお」
27:名無しさん:2017/10/30(月) 19:05:15.523 ID:RxWyjYH10.net
古いアニメはかなり作り込んでるから、作画変えてのアニメ化やドラマ化は今でも十分見れる
28:名無しさん:2017/10/30(月) 19:05:59.588 ID:n/gH1nYl0.net
古いアニメは作り込んでる←まちがい
作り込んでるアニメしか記憶にない←せいかい
30:名無しさん:2017/10/30(月) 19:08:12.584 ID:Tl2G8vLzM.net
しかしアニメの再放送減ったよな
そろそろジャンプ黄金期作品を順次再映像化かな?
そろそろジャンプ黄金期作品を順次再映像化かな?
32:名無しさん:2017/10/30(月) 19:09:37.659 ID:RxWyjYH10.net
>>30
それはもう始まってるじゃん
DBやナルトは続きを作り、封神演義の再アニメ化
35:名無しさん:2017/10/30(月) 19:10:53.859 ID:TEi36UpVd.net
ベルセルクは良かったじゃん
映画の方な
37:名無しさん:2017/10/30(月) 19:11:34.607 ID:HwKll5A80.net
ちょっと前までスラムダンクやってたな
38:名無しさん:2017/10/30(月) 19:12:09.034 ID:xbI9beCN0.net
リメイクってわけではないけど
ミニファミコンとかミニスーファミとか相当売れたみたいだから
古い作品にもしっかり需要はあるんだろうな
ミニファミコンとかミニスーファミとか相当売れたみたいだから
古い作品にもしっかり需要はあるんだろうな
40:名無しさん:2017/10/30(月) 19:13:25.364 ID:6bq325eY0.net
セーラームーン
グルグル
インフィニティフォース(ちょっと違う)
CCさくら
銀英伝
42:名無しさん:2017/10/30(月) 19:15:34.474 ID:TEi36UpVd.net
さくらは新作だろ
46:名無しさん:2017/10/30(月) 19:17:37.640 ID:+XAVYKn20.net
日本だけじゃない ハリウッドもだぞ
49:名無しさん:2017/10/30(月) 19:22:54.484 ID:TDGPU7Ey0.net
>>46
昔の作品大切にするよな
48:名無しさん:2017/10/30(月) 19:18:52.966 ID:dm814RJOd.net
ヴァルキリープロファイルまだぁ?
50:名無しさん:2017/10/30(月) 19:23:10.372 ID:oOnAPt1Ua.net
何か知らない間にすげえのびてる
俺だってPS1のアーマードコアとかキングスフィールドとかリメイクしてほしいけど
古いのばっかにしがみついてないで新しいのもきっちり作り込んでくれってことだよ
俺だってPS1のアーマードコアとかキングスフィールドとかリメイクしてほしいけど
古いのばっかにしがみついてないで新しいのもきっちり作り込んでくれってことだよ
63:名無しさん:2017/10/30(月) 20:17:56.985 ID:/tVO1sCp0.net
>>50
初代もいいけどアーカイブスも移植版も何もない2系の影の薄さなんとかすべき
51:名無しさん:2017/10/30(月) 19:23:19.597 ID:AFjiHtq5d.net
ゲーム映画にしたろ→放置
57:名無しさん:2017/10/30(月) 19:37:56.657 ID:xLhl3bPIa.net
正直おっさんになると好きな作品のリメイク・続編・ベタ移植にしか興味なくなる
新しい物を見たりやる気力がない
ゲーム会社「そうだ古いゲームリメイクしちゃお」アニメ会社「そうだ古い漫画をアニメ化しちゃお」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509357269
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509357269
もうネタ無いんだよ