
1:名無しさん:2017/10/20(金) 13:10:19.281 ID:JCNqbqI5M.net
空間把握が尋常じゃない
2:名無しさん:2017/10/20(金) 13:10:53.528 ID:pk+kwEnaM.net
現実ではクソ弱い
3:名無しさん:2017/10/20(金) 13:11:32.579 ID:g6VUa3FBr.net
のめり込むタイプ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/10/20(金) 13:12:59.558 ID:XL/maer1a.net
ずっと調べものしてる
5:名無しさん:2017/10/20(金) 13:13:06.355 ID:WhPuDwxz0.net
性格が終わってる
7:名無しさん:2017/10/20(金) 13:14:17.995 ID:zNctzS6Id.net
現実ではうまくいってない
そのぶんゲームに時間を割ける
そのぶんゲームに時間を割ける
9:名無しさん:2017/10/20(金) 13:16:21.536 ID:XL/maer1a.net
>>7
それはないな
働かなくても食える金持ちだけがやたら調べものして強くなる
8:名無しさん:2017/10/20(金) 13:14:45.923 ID:XL/maer1a.net
金持ちニート
10:名無しさん:2017/10/20(金) 13:17:42.475 ID:KfCCNQAL0.net
他のゲームやらせても上手い
12:名無しさん:2017/10/20(金) 13:18:55.271 ID:FUM/OdnZr.net
時間がある
13:名無しさん:2017/10/20(金) 13:20:47.092 ID:XL/maer1a.net
とにかくずっと調べてる
フレーム、コンボ、連係、起き攻め、立ち回り、暴れ方、逃げ方
ネットで調べてトレモで一生考えてる
練習は大してしない
14:名無しさん:2017/10/20(金) 13:21:30.252 ID:f1JX0a22a.net
メンタリスト
17:名無しさん:2017/10/20(金) 13:23:22.464 ID:Ltj5KR8or.net
ボイスチャットで叫ばない
18:名無しさん:2017/10/20(金) 13:24:14.434 ID:zh2sR6i40.net
単純に頭が良いだけ
19:名無しさん:2017/10/20(金) 13:24:29.481 ID:mm2TFCKC0.net
チーター
20:名無しさん:2017/10/20(金) 13:25:16.531 ID:FUM/OdnZr.net
自分が勝つことより他人を蹴落とすのが好き
21:名無しさん:2017/10/20(金) 13:25:39.912 ID:y5JlqI+dM.net
性格が悪い
23:名無しさん:2017/10/20(金) 13:27:39.710 ID:xI4ARDJl0.net
客観的に自分と相手の考えてることを把握して
お互いの主張の妥協点を探ることができる
24:名無しさん:2017/10/20(金) 13:29:19.507 ID:lmYxcWf00.net
自分一人で定石を作れるくらい頭がいい
アホはしゃがみながらソニックブームを溜めることすら気付けない
アホはしゃがみながらソニックブームを溜めることすら気付けない
25:名無しさん:2017/10/20(金) 13:29:22.670 ID:mus0EvS2d.net
ジャンルによると思うけど格闘ゲーだと
頭は悪くなさそう
されたら嫌なことを調べ上げて
ニヤニヤしながら延々実行できる意地悪いのが多かった
26:名無しさん:2017/10/20(金) 13:32:28.410 ID:6sjfZhKND.net
とにかく性格は悪い
27:名無しさん:2017/10/20(金) 13:32:53.505 ID:buc1RC6ea.net
基本がしっかりできる
28:名無しさん:2017/10/20(金) 13:33:30.042 ID:sc9nQrXBd.net
なんだかんだカッコいい
31:名無しさん:2017/10/20(金) 13:45:19.171 ID:XGMQk8ui0.net
勝つことを喜ぶ
32:名無しさん:2017/10/20(金) 13:49:13.192 ID:XL/maer1a.net
負けても相手のキャラやプレイのせいにしない
全部自分のせい。悪かった所を反省する
全部自分のせい。悪かった所を反省する
対人ゲーが上手い人の特徴
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508472619
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508472619
「上手くいかないな」から
「まあいいや。次」→おまえら
「なんでだろう。調べよう」→上級者