
1:名無しさん:2017/09/08(金) 01:00:04.160 ID:DDJU4uqk0.net
近場にゲーセンないから電車で行くのめんどくさ
2:名無しさん:2017/09/08(金) 01:00:52.159 ID:0IN4c4i40.net
仕方ない
3:名無しさん:2017/09/08(金) 01:00:59.528 ID:69UDt+1i0.net
近くのゲーセンが無くなったから最近行けてない
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/09/08(金) 01:01:58.357 ID:xlk4SwC4d.net
お前らが金使わないからだろwwwwwww
6:名無しさん:2017/09/08(金) 01:02:48.256 ID:o/YLkyeTa.net
スト2とかメタスラとかがいっぱい並んでるゲーセンが無さすぎる
8:名無しさん:2017/09/08(金) 01:04:55.065 ID:oX5rWwQB0.net
ガンダムとFFぐらいしか人いないし
10:名無しさん:2017/09/08(金) 01:05:53.737 ID:NWiZIaa30.net
何事も需要と供給だからな
需要が無いから潰れる
需要が無いから潰れる
11:名無しさん:2017/09/08(金) 01:07:21.147 ID:RkivrgZ90.net
ハイスコアガール読んでるとすごい行きたくなる
19:名無しさん:2017/09/08(金) 01:21:42.769 ID:6egGwUKS0.net
ゲームがつまらないから仕方ない
23:名無しさん:2017/09/08(金) 01:27:01.895 ID:2/GFSr+y0.net
一時期通ってたけど
金かかるし行くの面倒だし
もういいかなって
金かかるし行くの面倒だし
もういいかなって
24:名無しさん:2017/09/08(金) 01:27:25.669 ID:ey1M/J++0.net
24時間営業出来なくなったのがなぁ
深夜に行くから面白いのに
26:名無しさん:2017/09/08(金) 01:30:18.827 ID:iTOKS/tP0.net
大会やった後朝まで野試合とか段位戦やって楽しかったけど今はそんな感じでもないしな
家で熱帯出来るようになっちゃったしゲーセン行っても熱帯だし格ゲーは好きだけど行く意味が無くなっちまった
家で熱帯出来るようになっちゃったしゲーセン行っても熱帯だし格ゲーは好きだけど行く意味が無くなっちまった
28:名無しさん:2017/09/08(金) 01:38:40.706 ID:DDJU4uqk0.net
>>26
昔は深夜までプレイできたの知らなかった
俺はスパ2Xの熱帯が未だに出ないからゲーセン行ってるなあ
昔は深夜までプレイできたの知らなかった
俺はスパ2Xの熱帯が未だに出ないからゲーセン行ってるなあ
30:名無しさん:2017/09/08(金) 02:12:21.249 ID:G9OcsPg80.net
もう量産型のアミューズメント施設っぽいのばっかで昔ながらのタバコの煙ぷかぷかの小汚いゲーセンはみないなあ
32:名無しさん:2017/09/08(金) 02:40:24.946 ID:ZG3Y0w8Pr.net
>>30
プカプカされると筐体にダメージ行くしな
7:名無しさん:2017/09/08(金) 01:04:30.441 ID:QoR7UzLva.net
ゲーセンでやる格ゲーは熱帯とはまた違った感じで新鮮だぞ
連勝できたときはめっちゃ気分いいぞ
ゲーセンって最近潰れまくってんだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504800004
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504800004
あるのはクレーン、メダル主流の屋内遊園地ばかり