
4:名無しさん:2017/09/03(日) 06:01:03.610 ID:5UBTqVpyK.net
チラ見する離れた位置の宝箱
5:名無しさん:2017/09/03(日) 06:02:02.611 ID:UCxXzm9c0.net
わかる
9:名無しさん:2017/09/03(日) 06:04:38.885 ID:rKzMXzs/0.net
忘れたままクリアしてる
スポンサーリンク
7:名無しさん:2017/09/03(日) 06:03:58.424 ID:a+mOTwbGd.net
あー、あとで探索に来るのめんどくせーなぁ
10:名無しさん:2017/09/03(日) 06:05:22.035 ID:QPMMCvJy0.net
カチャカチャカチャ ドアには鍵がかかっていた←楽しみ
11:名無しさん:2017/09/03(日) 06:05:41.555 ID:GW76gNVgd.net
この先からとても強い力を感じる……。
先に進みますか?
-> はい
いいえ
先に進みますか?
-> はい
いいえ
15:名無しさん:2017/09/03(日) 06:10:42.804 ID:UT/opl/R0.net
「つよいまりょく(ゲーム進行上の都合)で封じられている…」←萎える
16:名無しさん:2017/09/03(日) 06:11:09.723 ID:D7JQXtrDa.net
すっかり忘れててゲーム終盤で思い出して行くと今じゃ微妙な装備が手に入る
20:名無しさん:2017/09/03(日) 06:54:31.384 ID:rFpvGpk+0.net
>>16
ドラクエ11がまさにそんな感じだったなぁ
17:名無しさん:2017/09/03(日) 06:12:57.894 ID:GW76gNVgd.net
>>16
これ悲しい
一回だけ使ったりして(あ、弱い)ってなるけど勿体なくて売るに売れない
21:名無しさん:2017/09/03(日) 06:59:30.846 ID:RMU2uAVN0.net
いつしかそういうのを戻ってあげるの覚えとかないといけないからめんどくさいと思うようになってしまった
22:名無しさん:2017/09/03(日) 07:02:30.557 ID:MuT25L2Z0.net
最近は面倒だから「魔法の鍵 ドラクエ○○」でググってるわすまん
23:名無しさん:2017/09/03(日) 07:03:23.523 ID:kp/YgGD40.net
だいたい忘れてる
24:名無しさん:2017/09/03(日) 07:03:51.938 ID:rFpvGpk+0.net
世界樹とかみたいにマップにメモつける機能あったらっていつも思うわ
27:名無しさん:2017/09/03(日) 07:53:55.971 ID:asRfDdSkd.net
>>24
ほんこれ
25:名無しさん:2017/09/03(日) 07:12:27.675 ID:5n2IDKWO0.net
GBのナイトガンダムは各世界に全く鍵かかってなくて最後の世界でもどこでも行けたな
29:名無しさん:2017/09/03(日) 08:22:00.326 ID:C59V3iHa0.net
>>25
いきなり強い敵と戦えるのはほんと楽しい
30:名無しさん:2017/09/03(日) 08:31:04.579 ID:O1sLk1mia.net
>>29
ドラクエ3でロマリア初到着から一気にアッサラームイシス目指すの大好き
32:名無しさん:2017/09/03(日) 09:20:02.630 ID:bsJVJSdX0.net
迷宮のボスが最深部の一つ手前のフロアにいて倒すとそのダンジョンクリアだから1フロアまるまる探索忘れたゲームがあった
26:名無しさん:2017/09/03(日) 07:14:25.151 ID:Ftxzh1DFd.net
中身はミミックだった!
28:名無しさん:2017/09/03(日) 08:19:19.442 ID:PRcJPNZQK.net
そう思う一方で覚えといて後で来なきゃならんのかというダルさ
ストーリーの流れで戻らせて自然と回収出来るようにしてくれ
ゲーム序盤にある謎の扉「強い魔力で封じられている……」 ← 興奮する
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504386012
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504386012
地味な場所とかにあるのは巡るのマジで面倒くさい
覚えてねーよ