
1:名無しさん:2017/08/06(日) 19:48:55.985 ID:k9uDvm9Td.net
なんでなの?
2:名無しさん:2017/08/06(日) 19:49:16.390 ID:NKc2KlgZ0.net
10だけやってない
3:名無しさん:2017/08/06(日) 19:49:32.669 ID:uTvGbBB20.net
一緒にやる友達いないから
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/08/06(日) 19:49:44.038 ID:D+w9oHis0.net
11だけまだやってない
6:名無しさん:2017/08/06(日) 19:49:47.261 ID:k+IYOO5t0.net
9はともかく10はやらなくても仕方なくね
9:名無しさん:2017/08/06(日) 19:51:30.672 ID:YjtHZRbQd.net
9はにわかが批判してだけで普通に良作だろ
やり込み要素多かったし
やり込み要素多かったし
16:名無しさん:2017/08/06(日) 19:54:41.199 ID:cvmkobPFa.net
>>9
やりこみ要素のせいで本編を全然覚えてない
11:名無しさん:2017/08/06(日) 19:52:38.641 ID:vaD7KyBJ0.net
10はナンバリングに入れたらあかんやろ
12:名無しさん:2017/08/06(日) 19:52:45.768 ID:JSOgr/Jya.net
9は多いだろ
14:名無しさん:2017/08/06(日) 19:53:52.848 ID:rvt3OJgp0.net
9は途中で投げたままだな
15:名無しさん:2017/08/06(日) 19:54:32.939 ID:S4AGFcpv0.net
俺、正直3までしかやってない
17:名無しさん:2017/08/06(日) 19:54:49.659 ID:JXC39Ur60.net
9はあの旬逃したら誰もやってないから本当の面白さわからんよね
18:名無しさん:2017/08/06(日) 19:55:07.288 ID:6zDcpUs8r.net
9はともかく10は面白い
20:名無しさん:2017/08/06(日) 19:57:04.168 ID:EKjMgKX+0.net
リアルルイーダの酒場やってた頃で一緒にやる奴いたならDQ9は神ゲー
21:名無しさん:2017/08/06(日) 19:57:33.453 ID:dB9m45X00.net
1~8までと、11やってるわ確かに
22:名無しさん:2017/08/06(日) 19:59:02.735 ID:rvt3OJgp0.net
携帯機でやるRPGはほとんど途中で投げちゃうな
23:名無しさん:2017/08/06(日) 19:59:28.431 ID:iOU9G3lQd.net
10買ったけどルーラ使えないしパッシブとるの面倒だしでストーリークリアする前にやめた
24:名無しさん:2017/08/06(日) 19:59:42.329 ID:hcziUdm60.net
10なんか今LV99まで上げられるようになってすごく美味しい時期なのに
25:名無しさん:2017/08/06(日) 19:59:45.726 ID:3ysB69jNM.net
10のver.2ラストまではかなり良質だと思うの
26:名無しさん:2017/08/06(日) 20:00:58.091 ID:oMhaLo/80.net
8までスマホ移植したんだし9も出さんのかな
一番相性良さそうだけど
27:名無しさん:2017/08/06(日) 20:02:26.358 ID:zRipZUB10.net
9はドラクエ感は全くなかったけどすれ違いは楽しかったわ
10は他の人と協力が無理
10は他の人と協力が無理
28:名無しさん:2017/08/06(日) 20:05:00.833 ID:D+w9oHis0.net
>>27
お前リアルでどうやって生きてんだよ
29:名無しさん:2017/08/06(日) 20:05:06.002 ID:xrv1Wgxx0.net
むしろシリーズ1つもやったことない
モンスターズ、ジョーカー、ドラテンは大好き
狙ったわけでもないのに
30:名無しさん:2017/08/06(日) 20:05:29.635 ID:UPSmbDd30.net
発売して5年で完結してないってオンラインゲームとしては普通かもしれんがドラクエとしては失格だろ
31:名無しさん:2017/08/06(日) 20:05:40.981 ID:xrv1Wgxx0.net
モンスター系とMMOが好きなんだ
32:名無しさん:2017/08/06(日) 20:06:14.311 ID:6zDcpUs8r.net
10は面白いが
金策に時間かかるのが難点
34:名無しさん:2017/08/06(日) 20:06:48.959 ID:G1XSzn2Ya.net
9はまじで内容が頭に残ってない
36:名無しさん:2017/08/06(日) 20:08:05.533 ID:BAKIh3d40.net
10ってちゃんとストーリーあるならやろうかな
終わりがあるなら
終わりがあるなら
40:名無しさん:2017/08/06(日) 20:11:43.083 ID:D+w9oHis0.net
>>36
終わりっていうかバージョンごとにボスとエンディングがあるから区切りはあるぞ
今はVer3が終わったところで11月からVer4だぞ
38:名無しさん:2017/08/06(日) 20:08:46.451 ID:Zp5aVjHu0.net
10は無料の期間だけで終わらせた
でも子供が勝手にラスボスだけ倒しやがってた
41:名無しさん:2017/08/06(日) 20:26:50.939 ID:tTa5M2nHd.net
10はレベルが同じくらいの仲間とストーリーをわ~きゃ~言いながらやるのは最高に楽しかった
ただ、ネトゲはまともにやると生活をしばり過ぎる
42:名無しさん:2017/08/06(日) 20:34:13.786 ID:9DGOC6jVa.net
他の人と一緒に冒険できる日を待ち望んでたから
10の初期はクソ楽しかった
やがてバトルバランスおかしくなって辞めたけど
46:名無しさん:2017/08/06(日) 23:05:07.753 ID:sFSn4vWy0.net
9は一緒にやる友達いたらわりと楽しい
47:名無しさん:2017/08/07(月) 01:53:05.029 ID:UBFhjPPL0.net
9好きなんだが
48:名無しさん:2017/08/07(月) 02:06:17.321 ID:VBh0FfWc0.net
9は言うほど悪くないんだよなぁ・・・・・確かにストーリーは薄いが、宝の地図で歴代ラスボスのBGM聴けるのはほんとよかった
51:名無しさん:2017/08/07(月) 03:37:54.224 ID:DjF32dXx0.net
むしろストーリーで言えば10の一部は群抜いてるだろ
本気で泣けるの二、三個ある
ver2まではよかった
本気で泣けるの二、三個ある
ver2まではよかった
ドラクエの9と10だけやってない奴多すぎだろwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502016535
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502016535
というかほぼストーリー覚えてない。なんかつまらなかったということしか覚えてない。