
1:名無しさん:2017/08/01(火) 13:13:34.36 ID:tnhMhuWOD.net
あるとおもいます
3:名無しさん:2017/08/01(火) 13:17:30.05 ID:YfSd8iKs0.net
7割8割ってところが分かる
4:名無しさん:2017/08/01(火) 13:18:10.69 ID:WAKqukSlM.net
対人で7.8割は格下狩ってるだけだろ…
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/08/01(火) 13:20:26.34 ID:fONte+k3d.net
スプラ初期のランクが入り混じってた時は無双できたけど全然楽しいとは思わなかったな
6:名無しさん:2017/08/01(火) 13:21:24.10 ID:rUiU648Sd.net
接待用AIが乱入してそう思わせるように出来たら良いかもな
9:名無しさん:2017/08/01(火) 13:32:11.71 ID:ywFKAWSpM.net
ガチャゲーは無限課金すれば勝率10割だぞ
10:名無しさん:2017/08/01(火) 13:33:52.43 ID:oXvJQvN40.net
ガチャゲーの勝利なんてリアルの敗北みたいなもんやし・・・
13:名無しさん:2017/08/01(火) 13:45:14.78 ID:nKItyzobr.net
>>10
リアルでの勝者だから凄く金を注ぎ込めるぞ
11:名無しさん:2017/08/01(火) 13:38:23.39 ID:+a+FbJQ/0.net
楽しいから7割、8割勝てるとこまでやれたのでは
12:名無しさん:2017/08/01(火) 13:40:47.24 ID:WAKqukSlM.net
>>11
キルストリークが強いCoD位じゃないか?
上手い人でも7割行かんぞたぶん
格ゲー(タイマンゲー)で7割だとただの格下狩りだし
マッチングが機能してればそんなこと起こらないはず
15:名無しさん:2017/08/01(火) 14:05:01.53 ID:opYdV4L+0.net
これはあるだろうな
負けて悔しいが自分はやれると実感を持たせられる
17:名無しさん:2017/08/01(火) 15:34:14.84 ID:n5T8nHoga.net
10年前くらいに某ゲームでほぼ勝てるくらいまでやり込んだら逆につまらなくなったぞ
一番楽しいのは5割で勝つか負けるかを接戦することだと思うが
一番楽しいのは5割で勝つか負けるかを接戦することだと思うが
18:名無しさん:2017/08/01(火) 15:36:59.66 ID:oQmfkcIn0.net
5割くらいが楽しいかなー
同じくらいの相手がいる状態が大事だと思う
19:名無しさん:2017/08/01(火) 15:39:50.71 ID:bSpSz98Ja.net
べジータやセルを見ていればわかる
強い相手と戦いたがるけど
相手が自分を超えていると逆上するからな
あいつらはとても人間らしい
いい勝負ができるぐらいに実力が近いが
少し自分が優位であるというのが理想
20:名無しさん:2017/08/01(火) 16:07:10.62 ID:onXx/cmo0.net
やりたいことができてれば楽しい、やりたいことができてなければつまらない、それだけだと思うけどね
格下相手にわからん※しして気持ちよくなるのも楽しいし
格上相手に何も出来ずボコられて対策を探すべく連コするのも楽しい
格下相手にわからん※しして気持ちよくなるのも楽しいし
格上相手に何も出来ずボコられて対策を探すべく連コするのも楽しい
自分が勝率7、8割行くゲームはなんだって楽しいと錯覚する説
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1501560814
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1501560814