PS4 pro

1:名無しさん:2017/07/12(水) 13:30:16.46 ID:lWtxDN6S0.net

結局セールされると考えるとためらっちゃうわ
たまにフリプ落ちもしちゃうし

2:名無しさん:2017/07/12(水) 13:33:38.17 ID:5pnkruUS0.net

ねえわ

3:名無しさん:2017/07/12(水) 13:34:14.24 ID:8gLauDIZ0.net

フリプもセールも関係ない
よっぽど早く遊びたいタイトル以外は中古で3000円以下まで待つ

4:名無しさん:2017/07/12(水) 13:35:36.79 ID:c18TuJd10.net

>>3
カッコイイと思ったら2行目酷すぎて草

12:名無しさん:2017/07/12(水) 13:48:49.16 ID:a5Edr0nW0.net

>>3


めっちゃやりてええ!ってやつは発売日に買う
面白そうだな~程度ならセール待ったりプレイ動画を見てから購入検討


スポンサーリンク



5:名無しさん:2017/07/12(水) 13:36:19.72 ID:LIDwidYdr.net

発売日被ったりしてない限りは基本買うで

6:名無しさん:2017/07/12(水) 13:36:22.96 ID:Uq8UC3oSd.net

よっぽどやりたいやつだけ発売日
それ以外はセール街
フリプなんてDLしない
スイッチでも箱でもこれは一緒や

7:名無しさん:2017/07/12(水) 13:36:49.68 ID:ySz7atHf0.net

オンゲーには旬がある
オフゲーなら後でも問題ない

セールは気にしないけど、プレイし終えた後に追加DLCとか来たりするから
大作オフゲーは発売してしばらくしてから買う

8:名無しさん:2017/07/12(水) 13:39:18.90 ID:ShEgOSso0.net

PS4で発売日に買ったソフトはブラボ、メタギア5、FF15くらいかな
他は評価待ちとか、がっつり時間取れなくてスルーしてたりで後から買ったな

9:名無しさん:2017/07/12(水) 13:41:10.29 ID:YAfhr+pg0.net

FFやドラクエは発売日に買わないと話題に乗り遅れるし。
15はきつかったし11も10の3の惨状と期待が無いから辛いけど。
2980で並んでる頃にはどうでもよくなってるし。
誰も話題にしないようなゲームだったらいつ買ってもいいんだけどな。

10:名無しさん:2017/07/12(水) 13:41:27.59 ID:qebqEMmm0.net

すぐ遊びたいゲームは買う
そうじゃなけりゃ慌てない

11:名無しさん:2017/07/12(水) 13:43:43.42 ID:44l8w6Kca.net

楽しみにしているソフトなら予約する

あとでもいいやってやつは後回し

13:名無しさん:2017/07/12(水) 13:49:05.78 ID:EOU8+D0U0.net

タダみたいな値段で買えるからちょっとやってみたいと思ったら発売日に買ってる

14:名無しさん:2017/07/12(水) 13:49:42.80 ID:2PuwLWLx0.net

本当にやりたいソフトじゃないと予約買いはしないから
安くなったら買うソフトが増えてきた

16:名無しさん:2017/07/12(水) 13:55:30.53 ID:m3pvEIyFp.net

社会人ならそんなことあんま考えないだろ
やりたいソフトは発売日に買う
ドラクエも0時からできるDL版予約済み

17:名無しさん:2017/07/12(水) 14:03:53.18 ID:Uq8UC3oSd.net

>>16
社会人で遊ぶ時間が少なくなったからこそ
吟味した上で買うゲーム減らすってのはあると思うがな
積んでたらいつのまにか激安セールくることあるし

18:名無しさん:2017/07/12(水) 14:21:48.34 ID:ONTDdzxtp.net

>>17
金はあるから勝手手元に置いておこうという考え

19:名無しさん:2017/07/12(水) 14:26:22.55 ID:DDCmuzyb0.net

基本発売日だなあ
ゲームも鮮度が命だわ

20:名無しさん:2017/07/12(水) 14:37:16.20 ID:OnraNv9o0.net

ゲームにも当たり外れが有るから様子を見るね

21:名無しさん:2017/07/12(水) 14:44:25.38 ID:haR0qMmep.net

セールの後でフリプがくるのがなぁ

その後でまたセール

意味わからん

22:名無しさん:2017/07/12(水) 14:45:13.12 ID:9TZqydKUa.net

買うゲームは殆ど発売日だな
一度手放したゲームをまたやりたくなったりしたら中古

23:名無しさん:2017/07/12(水) 14:48:20.29 ID:OGlNgSYq0.net

10日ぐらいでクリアして売るを繰り返してるからどうせ差額1000円ぐらいで遊べるしと
気楽な気持ちでちょっとでも気になったソフトは全部発売日買い
初回特典なんかはソフトとは別にヤフオクで売る

25:名無しさん:2017/07/12(水) 15:02:51.24 ID:6kLwMWUQd.net

発売日にしか買わんわ
値下げ待ちとかしてるやつアホとしか思えない

27:名無しさん:2017/07/12(水) 15:26:41.02 ID:Ue1WnPOZ0.net

前は発売日に買ってたけど最近はそこまでゲームする時間がないので積みゲーを消化したら買う
よほどやりたいのであれば発売日に買う
ドラクエは発売日に買うよ

29:名無しさん:2017/07/12(水) 16:18:00.00 ID:UREaYODm0.net

ガチで遊びたいのは発売日に買うけど
評価やトロフィーリスト気になるのは後回し
そして結局買わないってのも多いんだけどな

PS4ユーザーに聞きたいんだけど、ゲームって発売日に買う?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1499833816