
1:名無しさん:2017/06/24(土) 09:41:12.327 ID:YSDhueRiK.net
VITAで出来る奴でお願いします!!
一本しか買えませんので!とびっきりのおすすめお願いします
一本しか買えませんので!とびっきりのおすすめお願いします
2:名無しさん:2017/06/24(土) 09:41:24.797 ID:BUGpKOBG0.net
lain
4:名無しさん:2017/06/24(土) 09:41:39.546 ID:xAb/IrPN0.net
ジャスティス学園
スポンサーリンク
6:名無しさん:2017/06/24(土) 09:42:00.855 ID:aParh0Ph0.net
ドラクエモンスターズと思ったがアーカイブねーじゃん
ゼノギアス
8:名無しさん:2017/06/24(土) 09:42:19.465 ID:oWx68zsg0.net
ポポロクロイス物語
理由はすごく面白いから
理由はすごく面白いから
9:名無しさん:2017/06/24(土) 09:42:46.516 ID:OWmm9n1Wa.net
デジモンワールド
13:名無しさん:2017/06/24(土) 09:43:57.044 ID:w3HbsGtl0.net
ゼノギアス
14:名無しさん:2017/06/24(土) 09:44:03.306 ID:ZXX5AJHIp.net
幻想水滸伝1&2
18:名無しさん:2017/06/24(土) 09:44:34.248 ID:VGlQcTGPd.net
修羅の門
19:名無しさん:2017/06/24(土) 09:44:38.015 ID:RkzkVgPd0.net
プレステとか懐かしすぎワロリータ
20:名無しさん:2017/06/24(土) 09:45:18.821 ID:0vO/2yHfa.net
マール王国の人形姫
21:名無しさん:2017/06/24(土) 09:45:54.562 ID:jrqwZYJfd.net
チョロQ3
23:名無しさん:2017/06/24(土) 09:47:18.836 ID:rUlikJMn0.net
闘神伝
各キャラクターの技はコマンド式で既存の2D格闘ゲームに近いが、前後だけでなく側転などで横方向への移動が比較的簡単にでき、さらにキャラクターによっては飛行もできるなど3Dフィールドを自由に駈け回ることができるのが特徴であるから
各キャラクターの技はコマンド式で既存の2D格闘ゲームに近いが、前後だけでなく側転などで横方向への移動が比較的簡単にでき、さらにキャラクターによっては飛行もできるなど3Dフィールドを自由に駈け回ることができるのが特徴であるから
24:名無しさん:2017/06/24(土) 09:47:57.665 ID:y/807lYN0.net
チョコボの不思議なダンジョン2
25:名無しさん:2017/06/24(土) 09:48:25.904 ID:udPcn8090.net
マジレスするとボンバーマンランドとかるねーじはーと
26:名無しさん:2017/06/24(土) 09:48:29.188 ID:Pl6EwVth0.net
アーク2
34:名無しさん:2017/06/24(土) 09:52:35.139 ID:YSDhueRiK.net
>>26
やった!あのシリーズ面白いよね
やった!あのシリーズ面白いよね
28:名無しさん:2017/06/24(土) 09:48:59.803 ID:g8zVxXWS0.net
クラッシュバンデクー
39:名無しさん:2017/06/24(土) 10:00:36.811 ID:nVSvmMll0.net
>>28
これだな
高難易度ゲーがしたいなら1か2で適度にやり込みたいなら3
30:名無しさん:2017/06/24(土) 09:51:06.167 ID:gkYNalYD0.net
サガフロンティア
32:名無しさん:2017/06/24(土) 09:52:01.992 ID:rUlikJMn0.net
闘魂烈伝
3Dポリゴンスタイルのプロレスゲーム。
当時のプロレスゲームにおいては技の掛け方が、ボタン連打かボタンのタイミング押しが主流であったが、このシリーズについては「極技(関節)」「打撃」「組技」をジャンケンの要素で3すくみとし、アクション性を重視した点が特徴である。
37:名無しさん:2017/06/24(土) 09:58:00.960 ID:bLraKQdr0.net
ザコンビニSP
40:名無しさん:2017/06/24(土) 10:01:06.569 ID:evX5M6hQd.net
トルネコ2
不思議のダンジョンの名作
今回は戦士と魔法使いにもジョブチェンジしてダンジョンに潜れる
残念なのはアーカイブスには無いこと
42:名無しさん:2017/06/24(土) 10:02:39.733 ID:cOk8LMPad.net
ロックマンDASH
こういうスレでは良くなってる挙がる
1は少し操作しづらいが2では良くなってる
43:名無しさん:2017/06/24(土) 10:03:21.474 ID:IoEUmlHA0.net
マジレスするとパラサイトイヴ
44:名無しさん:2017/06/24(土) 10:03:33.666 ID:VdRYV0nF0.net
俺の屍を越えてゆけ
45:名無しさん:2017/06/24(土) 10:03:45.172 ID:cBZnWQtqa.net
俺の料理
46:名無しさん:2017/06/24(土) 10:04:09.432 ID:Chb0vl1ua.net
ガンパレ
パネキット
49:名無しさん:2017/06/24(土) 10:04:42.700 ID:8GZ23YF0d.net
レジェンド・オブ・マナ
絵とBGMの雰囲気は最高
自由に話を進めていけるシステム
いろんなイベントがたくさんあるけどやらなくてもいいしやってもいい
絵とBGMの雰囲気は最高
自由に話を進めていけるシステム
いろんなイベントがたくさんあるけどやらなくてもいいしやってもいい
76:名無しさん:2017/06/24(土) 10:53:33.881 ID:PrqLmVhX0.net
>>49
やりこみ要素も多いしバトル難易度は低いし
俺もレジエマナを推すは
50:名無しさん:2017/06/24(土) 10:05:56.921 ID:8GZ23YF0d.net
ヴァルキリープロファイル
おもしろい
グランディア
名作
街
すごい
おもしろい
グランディア
名作
街
すごい
63:名無しさん:2017/06/24(土) 10:12:34.212 ID:BWdRM9j00.net
>>50
すごくないやろ
51:名無しさん:2017/06/24(土) 10:06:11.273 ID:jTJ7bTN90.net
リンダキューブ
57:名無しさん:2017/06/24(土) 10:09:29.223 ID:O8ulB6MFp.net
アインハンダー
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
レイストーム
ストライダー飛竜1&2
59:名無しさん:2017/06/24(土) 10:10:10.296 ID:0QyBJV1s0.net
リルガミンサーガ
俺屍
魔人学園
60:名無しさん:2017/06/24(土) 10:11:23.032 ID:Xn3T2xdSa.net
東京ダンジョン
俺が20年やり続けてる
62:名無しさん:2017/06/24(土) 10:12:15.323 ID:zgK0EyFm0.net
影牢
66:名無しさん:2017/06/24(土) 10:18:52.257 ID:BZCJ6pQ90.net
ロックマンX4~6のどれか
67:名無しさん:2017/06/24(土) 10:21:44.168 ID:eHo1u1jGp.net
リンダキューブ
68:名無しさん:2017/06/24(土) 10:22:29.604 ID:T62yPuewM.net
FFT
獅子戦争よりテンポがいい
71:名無しさん:2017/06/24(土) 10:29:39.334 ID:toXucPaq0.net
ここまでサルゲッチュがないとか…
72:名無しさん:2017/06/24(土) 10:30:39.814 ID:ypKKGEn70.net
遊園地つくるやつ
74:名無しさん:2017/06/24(土) 10:37:12.107 ID:YSDhueRiK.net
街ってなんだよそのふざけたタイトルは
どんなゲームかもわからないし
どんなゲームかもわからないし
77:名無しさん:2017/06/24(土) 11:08:07.654 ID:XDw1TK8J0.net
ベアルファレス
アクションRPG
エンディングの数が多く何十周もできる
一周はRPGにしては短い
キャラが可愛い
78:名無しさん:2017/06/24(土) 11:44:18.537 ID:m4cAn7Qtd.net
アークザラッド
82:名無しさん:2017/06/24(土) 12:20:04.868 ID:WyxT5GRf0.net
メジャータイトルばっかり挙げてる奴は無視していい
PS1ってけっこうマイナーでもおもしろいゲームたくさんあるから
ちっぽけラルフの大冒険とか
84:名無しさん:2017/06/24(土) 12:21:25.093 ID:yLjWnPpJM.net
前ウンジャマラミー懐かしくて買ってみたけどVITAでは無理ゲーだったわ
ゲームとして凄く好きなんだが
85:名無しさん:2017/06/24(土) 12:30:23.931 ID:JPooWlN30.net
グローランサー
アイシア
ブラックマトリクス
91:名無しさん:2017/06/24(土) 14:38:03.868 ID:I/xj4NWl0.net
エネミーゼロ
94:名無しさん:2017/06/24(土) 18:53:34.905 ID:aWj394FwM.net
キングスフィールド1、2、3
シャドウタワー1、2
RCでGo
シャドウタワー1、2
RCでGo
初代プレステで面白いゲーム教えてください!!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498264872
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498264872