
2:名無しさん:2017/05/17(水) 07:47:54.65
面白くないと言ってるのに何でゲームやってるんですかー(´・ω・`)
3:名無しさん:2017/05/17(水) 07:48:00.59
まあ金がかかってるからね
とりあえず元取らないと勿体ないだろう
その分安く買ったゲームは面白くなくてもあまり文句は言われねえと思うな
そのまま放置されるだけで・・・
7:名無しさん:2017/05/17(水) 07:53:21.96
褒めながらやる方が気持ち悪いぞ
スポンサーリンク
10:名無しさん:2017/05/17(水) 07:57:54.08
おまえらは他人の評価が無いとゲームもロクに買えないの?
11:名無しさん:2017/05/17(水) 07:58:06.76
ストレス溜まらない趣味って少ないと思うけど
まああまりにイライラだけが残る糞ゲー、自分に合わないゲームだったら
止めて違うソフト探したほうがいいわな
まああまりにイライラだけが残る糞ゲー、自分に合わないゲームだったら
止めて違うソフト探したほうがいいわな
12:名無しさん:2017/05/17(水) 08:00:09.23
ストレス溜めたくないから合わないタイトルは遊ばなくなるな
巷で評価高くても合わないタイトルって多いし
13:名無しさん:2017/05/17(水) 08:01:38.06
不味い店なのに美味しいと評価があると食べに行く奴
14:名無しさん:2017/05/17(水) 08:04:19.78
どこがつまらないか分析すれば次からは同じ失敗をしにくくなるし2chで話のネタくらい似はなるやろ
15:名無しさん:2017/05/17(水) 08:04:36.11
自分の経験上、面白くないと感じたゲームは最後までやっても面白くなかったことしかない
18:名無しさん:2017/05/17(水) 08:13:12.92
悪い所を必死に探しながらプレイする人に良作無し
楽しめない努力は誰でもできるが楽しめる才能はそんな人には開花しない
21:名無しさん:2017/05/17(水) 08:14:30.41
ゲームが人生なんだろ
22:名無しさん:2017/05/17(水) 08:16:23.27
子供の頃は今思えば糞ゲーだけどそれを楽しいと思って遊んでたんだけどね
大人になったらツマンネと思ったらすぐやめるようになってしまった
大人になったらツマンネと思ったらすぐやめるようになってしまった
24:名無しさん:2017/05/17(水) 08:22:52.54
>>22
昔はゲーム1本1本が宝物だったからね。ガムを味が出なくなるまでかみしめるがごとく皆やってたよな
しかしゲームがこれだけたくさん溢れてる今の世の中だとゲーム一本当たりの相対的価値はどうしても落ちるかもしれない
あと、昔はあんまりクソゲーって言う認識自体が無かったように思う。異常なほど難しくても、ああ俺が下手なだけだなって
実際そう言うゲームをクリア出来る人とか居たもんねw ゲームバランスが悪い と言う発想自体が無かったように思う
25:名無しさん:2017/05/17(水) 08:26:56.95
>>24
たしかに糞ゲーという認識はなかったかもしれんw
ゲームバランスが悪いとか思ったことすらなかったわw
23:名無しさん:2017/05/17(水) 08:16:48.22
お前らの基準にならうとMMOプレイヤーはただの異常者でいいよな
26:名無しさん:2017/05/17(水) 08:27:37.01
だから一日中愚痴ってるMMOプレイヤーはどうなんだって聞いてんだろ
33:名無しさん:2017/05/17(水) 09:03:53.38
単純に、面白い部分もあればダメな部分もあるというだけだろ
面白い部分があれば続けるモチベーションにはなるけど
それを削ぐダメな部分は無くなってほしいというだけの話
面白い部分があれば続けるモチベーションにはなるけど
それを削ぐダメな部分は無くなってほしいというだけの話
35:名無しさん:2017/05/17(水) 09:16:12.60
山登りの道中はそこまでだけど山頂から見る景色は好きとかなんじゃね
36:名無しさん:2017/05/17(水) 09:21:51.80
詰まんないのに何でTV見んだ、と同じバカ論だな
少なからず期待がどこかにあるからだろ
37:名無しさん:2017/05/17(水) 09:21:59.69
逆に面白いゲームは山道が楽しくて山頂に到達しなくても延々と遊べるしクリアしちゃう事自体が少し残念になったりするかも
43:名無しさん:2017/05/17(水) 09:56:02.09
基本面白くっても文句くらい言うだろ
47:名無しさん:2017/05/17(水) 10:09:32.35
文句を言うのが楽しくて仕方がない人も居るんだよ。
58:名無しさん:2017/05/17(水) 11:08:11.69
オンゲやソシャゲのスレなんかすげぇぞ。
普段は運営への愚痴で溢れ、スレによっては別ゲーの話題で盛り上がるなんて日常茶飯事。
みんなくそげくそげ言いながら時間限定イベの時はスレの勢いが露骨に落ち、
アプデ発表会のオンライン中継なんてあろうものなら大盛り上がり。
今までかけた時間や金に縛り付けられた信者そのものだな、あれは。
普段は運営への愚痴で溢れ、スレによっては別ゲーの話題で盛り上がるなんて日常茶飯事。
みんなくそげくそげ言いながら時間限定イベの時はスレの勢いが露骨に落ち、
アプデ発表会のオンライン中継なんてあろうものなら大盛り上がり。
今までかけた時間や金に縛り付けられた信者そのものだな、あれは。
61:名無しさん:2017/05/17(水) 12:43:52.56
もうゲームは買ってないしやってない
動画だけ観てる
62:名無しさん:2017/05/17(水) 12:45:24.61
文句言いながらやってるのってちゃんと噛み締めて味わってるってことなんじゃないの
鵜呑みしても消化不良するだけだしそういうの大事じゃね
63:名無しさん:2017/05/17(水) 13:13:28.23
文句だけ言ってやらない奴よりいい
66:名無しさん:2017/05/17(水) 15:59:54.28
嫌よ嫌よも好きのうち
ゲームを文句言いながらやる人ってなんなんだろ…(´・ω・`)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1494974706
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1494974706
>ストレス溜まらない趣味って少ないと思うけど
趣味でストレスがたまるとか経験無いけどね