
1:名無しさん:2017/02/16(木) 02:14:18.004 ID:Uf08QLqEp.net
そんな人生嫌だぁぁぁ!!!!!(・ω・`)
2:名無しさん:2017/02/16(木) 02:15:01.228 ID:UyfJKgWmE.net
小学生はメダル預けるようなゲーセンにいねーよ
3:名無しさん:2017/02/16(木) 02:15:36.378 ID:Uf08QLqEp.net
メダルプライズありゃどこのゲーセンも預けるシステムあるよ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/02/16(木) 02:15:43.827 ID:Sp40sWuu0.net
メダルゲーって定年退職迎えたジジババしかおらんやん
6:名無しさん:2017/02/16(木) 02:18:30.473 ID:lPJ0/cjW0.net
俺と同じ歳かよ情けねぇ
7:名無しさん:2017/02/16(木) 02:19:04.779 ID:Uf08QLqEp.net
イオンのゲーセンとかは小学校下校時間過ぎたあたりと土日はガキんちょたくさんいるよ
8:名無しさん:2017/02/16(木) 02:19:42.196 ID:Xg5CpMBRd.net
>>7
俺と似ててワロタ
俺はヨーカードーだわ
9:名無しさん:2017/02/16(木) 02:20:39.467 ID:yz8K3kMCx.net
俺のホームはメダルコーナーに70歳くらいの老人がたくさんいて驚愕
11:名無しさん:2017/02/16(木) 02:21:38.060 ID:yz8K3kMCx.net
土日のイオンは親同伴のJSだらけ
13:名無しさん:2017/02/16(木) 02:21:58.021 ID:Uf08QLqEp.net
ふと、夏休みに小学生に混ざってザリガニ捕りに夢中になってる高校生とか中年思い出した(・ω・`)
あれのゲーセン版って全国にたくさんいそう(・ω・`)
あれのゲーセン版って全国にたくさんいそう(・ω・`)
14:名無しさん:2017/02/16(木) 02:22:46.505 ID:TC/tqzeD0.net
こないだ俺にメダルをくれた奴はお前だったのか
17:名無しさん:2017/02/16(木) 02:24:43.681 ID:TbtaVirG0.net
大型スーパーの一角にあるゲーセンか
昔バイトしてたな
18:名無しさん:2017/02/16(木) 02:25:19.694 ID:Uf08QLqEp.net
本当は他人へのメダルの譲渡ってどこのゲーセンも禁止してるんだよね(・ω・`)
一応、店員に見つからない様にやってるけどいつか出禁になりそう(・ω・`)
特に女の子にあげてるの見られたら通報されそうで怖い(・ω・`)
一応、店員に見つからない様にやってるけどいつか出禁になりそう(・ω・`)
特に女の子にあげてるの見られたら通報されそうで怖い(・ω・`)
23:名無しさん:2017/02/16(木) 02:29:43.755 ID:MeJSoG7E0.net
親が不安がるのは当然
24:名無しさん:2017/02/16(木) 02:31:22.374 ID:Uf08QLqEp.net
親が俺の所に来て通報かとビビってたら(・ω・`)
「いつもすみません」「ちゃんとお礼言ってますか?」って言われ公認(・ω・`)
でもたまに、(・ω・`)
「ちょっとこの子みててもらえますぅ?」って言われてどっか出かけちゃって閉店間際コースだよ(・ω・`)
なんなんだよ(・ω・`)
「いつもすみません」「ちゃんとお礼言ってますか?」って言われ公認(・ω・`)
でもたまに、(・ω・`)
「ちょっとこの子みててもらえますぅ?」って言われてどっか出かけちゃって閉店間際コースだよ(・ω・`)
なんなんだよ(・ω・`)
25:名無しさん:2017/02/16(木) 02:32:25.774 ID:0DIzl3Ii0.net
事案
30:名無しさん:2017/02/16(木) 02:37:27.667 ID:QoB6ZlY/0.net
32歳って若いよ(´・ω・`)
33:名無しさん:2017/02/16(木) 04:51:43.307 ID:ZjVtVjcY0.net
まさかその後結婚するとはな…
36:名無しさん:2017/02/16(木) 07:22:35.616 ID:TWL3gzeJ0.net
俺魚釣るゲーム好きでしょっちゅうやってるわ
まじで小学生の友達増えた
32歳、ゲーセンにメダル5万枚預け小学生に混じり遊ぶ小学生に英雄扱いされるのが心地よい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487178858
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487178858
太鼓終わってもJS居たから「親は?」って聞いたら「勝手に遊んどいてだって」って言って、なぜか懐いて一緒にゲーセン周ることになった。
やっぱ田舎って平和だな。