
聖剣伝説を今やってもそう言えるか?
2:名無しさん:2017/02/08(水) 12:24:39.152 ID:Lza/+RB6a.net
>>1
言える
3:名無しさん:2017/02/08(水) 12:24:43.085 ID:9iGEqFMt0.net
ゼビウスおもしろいお(´:ω:`)
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/02/08(水) 12:25:16.125 ID:1d+6CHz70.net
おっさん「ドット絵最高、3Dはつまらん」
5:名無しさん:2017/02/08(水) 12:25:16.256 ID:n00e8IAYa.net
ゲームに対する姿勢ですね。
昔は攻略本なしですみずみまで調べまわしたのにいまは…
昔は攻略本なしですみずみまで調べまわしたのにいまは…
6:名無しさん:2017/02/08(水) 12:26:35.744 ID:JbPY7r3n0.net
今のゲームはいかに開発費用節約してゲーマーから絞り取る事しか考えてないから
7:名無しさん:2017/02/08(水) 12:29:31.174 ID:RJN0Au9Jr.net
いいからはやくFFのグラででんぢゃらすじーさんのゲーム作れよ
8:名無しさん:2017/02/08(水) 12:29:41.208 ID:n00e8IAYa.net
ff7リメイクまでなにもかわんかな。
VRでだしてほしい。
9:名無しさん:2017/02/08(水) 12:29:54.756 ID:Alngnve+p.net
スパロボは小隊システム導入してからクソ面倒になったよな
10:名無しさん:2017/02/08(水) 12:31:03.380 ID:8UOH5Zoa0.net
買わない人の意見を聞いても仕方ないからな
11:名無しさん:2017/02/08(水) 12:31:26.113 ID:XQk0ca+I0.net
昔のゲームの方がプレイ時間水増し多いってのにね
容量の制約で
17:名無しさん:2017/02/08(水) 13:33:49.885 ID:qIWWxI2l0.net
今のゲームはグラ(に拘れるような大手企業の一部が安牌なゲームを出す)だけ、
昔の方が(業界に景気がよくメーカーも冒険できて多種多様なニッチな実験的ゲームがたくさん出てたので)面白かった
昔の方が(業界に景気がよくメーカーも冒険できて多種多様なニッチな実験的ゲームがたくさん出てたので)面白かった
19:名無しさん:2017/02/08(水) 13:37:08.448 ID:SLyK45Sl0.net
聖剣とかドストレートなグラ重視だろ
20:名無しさん:2017/02/08(水) 13:38:40.085 ID:H66CCHQV0.net
FM音源のゲームは最高ですわね!おほほほほ!
22:名無しさん:2017/02/08(水) 13:47:20.705 ID:x/tw4pEpd.net
今の面白いゲームと昔の面白いゲームで比較してくれ
具体性がない
23:名無しさん:2017/02/08(水) 13:50:57.209 ID:kfNptIPS0.net
今の面白いゲーム→モンハン
昔の面白いゲーム→仮面ライダー倶楽部
昔の面白いゲーム→仮面ライダー倶楽部
18:名無しさん:2017/02/08(水) 13:35:49.504 ID:kfNptIPS0.net
今のゲームはUIが快適
おっさん「今のゲームはグラだけ、昔の方が面白かった」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486524239
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486524239
昔は乳搾りとか赤ん坊あやすゲームとか考えられなかったろ
これが進化やで