
1:名無しさん:2017/01/05(木) 14:44:13.219 ID:kK3QYYGv0.net
xboxの売り場ってあった方がいい?
2:名無しさん:2017/01/05(木) 14:44:33.987 ID:E3k6PB1Qa.net
初代は必要
6:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:22.989 ID:kK3QYYGv0.net
>>2
360とoneしか取り扱ってないけど全然売れないわ
360とoneしか取り扱ってないけど全然売れないわ
スポンサーリンク
3:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:05.782 ID:6AenqHNpd.net
64置いてくれ
12:名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:55.125 ID:kK3QYYGv0.net
>>3
古いのはPS PS2 GCくらいしかないわ あとは少しドリキャスがあるくらいで
古いのはPS PS2 GCくらいしかないわ あとは少しドリキャスがあるくらいで
4:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:05.898 ID:KVkNy6jH0.net
いらんわ
12:名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:55.125 ID:kK3QYYGv0.net
>>4
だよな?oneなんて初回限定版の本体が2年近く残ってる
だよな?oneなんて初回限定版の本体が2年近く残ってる
5:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:15.427 ID:ltPIKONZ0.net
いらない
あと予約特典はもっとわかりやすく掲載して
あと予約特典はもっとわかりやすく掲載して
12:名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:55.125 ID:kK3QYYGv0.net
>>5
すいません 改善します
すいません 改善します
7:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:23.142 ID:/p/eBlP40.net
バイトはレジ打ちだけがんばってろ
9:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:54.787 ID:/tkx6cBDd.net
>>7
これ
12:名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:55.125 ID:kK3QYYGv0.net
>>7
店長に色々相談されてる
店長に色々相談されてる
8:名無しさん:2017/01/05(木) 14:45:44.555 ID:jV9bcSGcd.net
PSPのソフト売り場を広げて
あとPSとPS2の中古本体も売って
あとPSとPS2の中古本体も売って
13:名無しさん:2017/01/05(木) 14:48:22.759 ID:kK3QYYGv0.net
>>8
PSPはそれなりに広いつもりだよ VITAといい勝負
10:名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:31.957 ID:4+NsvCE0M.net
いるにきまってんじゃん
13:名無しさん:2017/01/05(木) 14:48:22.759 ID:kK3QYYGv0.net
>>10
マジで?2014年発売タイトルの新品がいまだに売れ残ってるんだけど
マジで?2014年発売タイトルの新品がいまだに売れ残ってるんだけど
11:名無しさん:2017/01/05(木) 14:46:36.492 ID:KzrDLVJip.net
正直欲しいが小さくていいよ
あと予約リストにONEも入れといてあげてくれ
あと予約リストにONEも入れといてあげてくれ
13:名無しさん:2017/01/05(木) 14:48:22.759 ID:kK3QYYGv0.net
>>11
ONEの予約を受け付けたのは2015年が最後かもしれんな
ONEの予約を受け付けたのは2015年が最後かもしれんな
17:名無しさん:2017/01/05(木) 14:53:33.272 ID:KzrDLVJip.net
>>13
新作は入荷してるの?
360は下位互換でこれから売れるかも
14:名無しさん:2017/01/05(木) 14:48:45.467 ID:96lBmIjm0.net
箱のコーナーだけ人いるの見たことない
15:名無しさん:2017/01/05(木) 14:49:26.762 ID:kK3QYYGv0.net
>>14
ウチはそこそこ広い個人店で多少はスペースある 360はたまに売れるけど
oneのソフトは全く売れない
ウチはそこそこ広い個人店で多少はスペースある 360はたまに売れるけど
oneのソフトは全く売れない
16:名無しさん:2017/01/05(木) 14:52:33.080 ID:CmRma4Q0K.net
あった方が楽しいけど売れてないと聞くとそれでも置いといてくれとは言えない
18:名無しさん:2017/01/05(木) 14:53:45.305 ID:B3AvTG/V0.net
近所の中古ゲーム屋全部潰れたけどそっちはまだ生きていけてるの?
19:名無しさん:2017/01/05(木) 14:54:21.370 ID:yHAildxX0.net
てかゲーム屋なんていらない
21:名無しさん:2017/01/05(木) 14:59:24.110 ID:fBk1PkxT0.net
東京近県なら秋葉より500円安く買い取って売りに行け
意外に儲けになるぞ
20:名無しさん:2017/01/05(木) 14:54:24.223 ID:4+NsvCE0M.net
まぁマイノリティなのはわかるが
俺はゲーム屋いったら360のとこに真っ先に物色しに行く
買うかどうかは別としてマイナーゲームがあるほど気に入りの店だ
ゲーム屋でバイトしてるけどお前らに聞きたい事がある
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483595053
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483595053