
1:名無しさん:2017/01/01(日) 06:48:59.599 ID:J11Qu6cDx.net
冒険者とか宿屋とかは分かるけどそれ以外の町民、あるいは国民ってどうしてんの?
2:名無しさん:2017/01/01(日) 06:50:00.733 ID:/cSJUwhJp.net
宿屋がわかるなら他もわかるだろメダパニ喰らってんのかよ
3:名無しさん:2017/01/01(日) 06:50:04.020 ID:oJZskqIl0.net
あれ皆んなエキストラだからな
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/01/01(日) 06:50:31.068 ID:ahXIoEFl0.net
8では城門の外で農耕、放牧、林業、紡糸とかしてた
6:名無しさん:2017/01/01(日) 06:52:30.869 ID:J11Qu6cDx.net
まわり山とか森に囲まれた一軒家で暮らしてる老人とかなんで生きてられんの?
9:名無しさん:2017/01/01(日) 06:55:24.780 ID:Bv1Y3tIU0.net
>>6
そりゃモンスター倒してレベル上がってるんだろ
とくぎとか覚えててもおかしくないだろ
7:名無しさん:2017/01/01(日) 06:54:53.966 ID:/kNk7sft0.net
>>1
モンスター倒してるから
1日にスライム10匹も倒せば宿泊まれるんで余裕
レベル10にもなってしまえば人生イージーモード
8:名無しさん:2017/01/01(日) 06:55:15.035 ID:STa8Ryqe0.net
ドラクエ云々の前に昔の人がどうやって暮らしていたのかとかわからないのか
10:名無しさん:2017/01/01(日) 06:55:31.017 ID:xZhxN+J30.net
あの人たちちゃんと時給出てるよ
13:名無しさん:2017/01/01(日) 06:59:09.179 ID:wUFG5foL0.net
レベル10って大したことないように思うけど
メラやギラ、リレミトなんかも使えるレベルなんだぜ
おまえできんの?
15:名無しさん:2017/01/01(日) 08:41:40.017 ID:0uGgWary0.net
6では一般人がモンスターと対等かそれ以上に強いこともしばしば
16:名無しさん:2017/01/01(日) 10:34:31.402 ID:WxsYn26e0.net
薬草やまんげつ草を育てたり
養殖キメラを飼育したり
聖水の瓶を作ったり、瓶につめたり
たいまつ工場でたいまつ作ったり
町のこわれたところを修復したり
自治をしたり
養殖キメラを飼育したり
聖水の瓶を作ったり、瓶につめたり
たいまつ工場でたいまつ作ったり
町のこわれたところを修復したり
自治をしたり
18:名無しさん:2017/01/01(日) 11:50:47.913 ID:tMpCpveed.net
何日経っても飯食わなくていい、建物も老朽化しないあの世界で
そんなに日銭が必要か?
20:名無しさん:2017/01/01(日) 11:55:44.797 ID:LZUydlTf0.net
演じてるだけなんだが
11:名無しさん:2017/01/01(日) 06:56:58.157 ID:XUWxvGF50.net
村は農作業で
城レベルになると補助金出てそう
城レベルになると補助金出てそう
ドラクエの世界の人間ってどうやって生活してんの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483220939
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483220939