
1:名無しさん:2016/12/26(月) 00:59:33.450 ID:W0QMRzGs0.net
あんな事やこんな事で聞きたいことあれば
5:名無しさん:2016/12/26(月) 01:00:19.398 ID:38lw1PKI0.net
毎日来てはでかいブラックサンダー全部取って帰っていく俺は迷惑?
22:名無しさん:2016/12/26(月) 01:11:52.261 ID:W0QMRzGs0.net
>>5
原価安いだろうし、別の景品で儲けだしてるなら何ら問題ない。
原価安いだろうし、別の景品で儲けだしてるなら何ら問題ない。
スポンサーリンク
7:名無しさん:2016/12/26(月) 01:01:22.146 ID:eqZMd8mkd.net
耳悪くなりそう
25:名無しさん:2016/12/26(月) 01:13:21.904 ID:W0QMRzGs0.net
>>7
慣れた
慣れた
9:名無しさん:2016/12/26(月) 01:01:42.628 ID:XejzLVe7a.net
クソ設定のUFOのクレーンなんとかしてくれ
100円捨てなきゃわからんってのもクソすぎる
100円捨てなきゃわからんってのもクソすぎる
16:名無しさん:2016/12/26(月) 01:06:18.716 ID:W0QMRzGs0.net
>>9
まぁゲームセンターも商売だから何とも言えんが。
フィギュア系は儲けるための景品だから辛く設定してあるゲーセンが多い。
まぁゲームセンターも商売だから何とも言えんが。
フィギュア系は儲けるための景品だから辛く設定してあるゲーセンが多い。
10:名無しさん:2016/12/26(月) 01:02:07.729 ID:vLh/byUV0.net
>>1
アーケードの筐体設定って誰がいじくるの?
難易度だとかクレ数だとか
アーケードの筐体設定って誰がいじくるの?
難易度だとかクレ数だとか
19:名無しさん:2016/12/26(月) 01:08:08.843 ID:W0QMRzGs0.net
>>10
基本的に決めるのは社員。 他店舗のゲーセンを意識したクレ数で決定することもある。
基本的に決めるのは社員。 他店舗のゲーセンを意識したクレ数で決定することもある。
11:名無しさん:2016/12/26(月) 01:02:31.675 ID:FmE/rN7R0.net
100円でプレイ出来るビデオゲーム減りすぎだろ
23:名無しさん:2016/12/26(月) 01:13:09.148 ID:W0QMRzGs0.net
>>11
最近は減りすぎだな。
うちの店はいつも客が張り付いてるよ。
最近は減りすぎだな。
うちの店はいつも客が張り付いてるよ。
14:名無しさん:2016/12/26(月) 01:04:37.770 ID:IIGZhgLZ0.net
今どんなゲームが流行ってるの?
34:名無しさん:2016/12/26(月) 01:20:25.995 ID:W0QMRzGs0.net
>>14
意外と波があるから何とも言えん
意外と波があるから何とも言えん
18:名無しさん:2016/12/26(月) 01:07:18.682 ID:lUEPvs5ya.net
あの
これ何回やっても取れないんで位置変えてもらってもいいですかねえ
これ何回やっても取れないんで位置変えてもらってもいいですかねえ
30:名無しさん:2016/12/26(月) 01:16:48.910 ID:W0QMRzGs0.net
>>18
たまに金を一銭も入れずに『3000円使ったのに何も動かない』というDQNが来る
たまに金を一銭も入れずに『3000円使ったのに何も動かない』というDQNが来る
20:名無しさん:2016/12/26(月) 01:09:47.667 ID:A83Td5LDr.net
ドラマみたいに言い寄る客とかいるの??
28:名無しさん:2016/12/26(月) 01:15:54.646 ID:W0QMRzGs0.net
>>20
まぁまぁ
まぁまぁ
24:名無しさん:2016/12/26(月) 01:13:15.087 ID:IVbGfCBz0.net
菓子をタワーにして積んでるやつ店員が直したあとすぐに崩してすまんな
2、3台やると楽しいんだわ
2、3台やると楽しいんだわ
27:名無しさん:2016/12/26(月) 01:15:42.891 ID:W0QMRzGs0.net
>>24
2~3台程度ならどうってことない。いつも景品の置き直ししてるからね。
でもたまに懲りずに20回くらい崩す客もいるから、そういうのはやめてほしい
2~3台程度ならどうってことない。いつも景品の置き直ししてるからね。
でもたまに懲りずに20回くらい崩す客もいるから、そういうのはやめてほしい
29:名無しさん:2016/12/26(月) 01:16:21.624 ID:XyWsuLvNa.net
音ゲー新しいの出まくってるけどいちいち配置変えるの面倒くさくない?
32:名無しさん:2016/12/26(月) 01:18:32.124 ID:W0QMRzGs0.net
>>29
音ゲー客同士の争いがあるから、配置とかも色々考えてるみたいだよ。
弐寺とかは重いから移動が大変かな。
音ゲー客同士の争いがあるから、配置とかも色々考えてるみたいだよ。
弐寺とかは重いから移動が大変かな。
33:名無しさん:2016/12/26(月) 01:19:14.453 ID:bcMz7D1Ra.net
社員?
35:名無しさん:2016/12/26(月) 01:22:11.237 ID:W0QMRzGs0.net
>>33
社員ではない
社員ではない
38:名無しさん:2016/12/26(月) 01:30:36.451 ID:W0QMRzGs0.net
ゲーセンに来る人に知っていて欲しいのはゲーセンだって商売をやってるってこと。
まずクレーンゲームに入ってるのは商品じゃなくて“景品”だってことを心に留めておいてほしい。
まずクレーンゲームに入ってるのは商品じゃなくて“景品”だってことを心に留めておいてほしい。
39:名無しさん:2016/12/26(月) 01:31:40.745 ID:PYGMAHpVd.net
台パンで出禁になった人っておるん?
40:名無しさん:2016/12/26(月) 01:35:02.318 ID:W0QMRzGs0.net
>>39
基本的に台パン3~4発じゃ出禁にならないと思う。
スタッフが注意をしても何度も台パンを繰り返して他の客に迷惑かけたりするようなら出禁になりかねないけど。
まぁどこのゲーセンも他の客の私物とかを盗んだら一発出禁になるんじゃない?
基本的に台パン3~4発じゃ出禁にならないと思う。
スタッフが注意をしても何度も台パンを繰り返して他の客に迷惑かけたりするようなら出禁になりかねないけど。
まぁどこのゲーセンも他の客の私物とかを盗んだら一発出禁になるんじゃない?
42:名無しさん:2016/12/26(月) 01:36:35.351 ID:W0QMRzGs0.net
>>39
すまん答えになってなかったな。
俺の知る限り台パンだけで出禁になった客はいないが、台パンする奴は大抵問題アリの客だから出禁になることも少なくない
すまん答えになってなかったな。
俺の知る限り台パンだけで出禁になった客はいないが、台パンする奴は大抵問題アリの客だから出禁になることも少なくない
41:名無しさん:2016/12/26(月) 01:36:01.828 ID:4ajpShtwx.net
時給いくら?
43:名無しさん:2016/12/26(月) 01:37:42.365 ID:W0QMRzGs0.net
>>41
1200ちょい
1200ちょい
44:名無しさん:2016/12/26(月) 02:11:05.641 ID:W0QMRzGs0.net
100円で新作フィギュア取れずにキレる客がたまにいるけど、何かを勘違いしている
46:名無しさん:2016/12/26(月) 02:11:39.016 ID:cA046JWq0.net
鉄拳って難易度の設定できるの?
52:名無しさん:2016/12/26(月) 02:19:27.013 ID:W0QMRzGs0.net
>>46
鉄拳の対応は腐るほどするが、難易度設定ってもの自体あるのかは不明。
鉄拳の対応は腐るほどするが、難易度設定ってもの自体あるのかは不明。
48:名無しさん:2016/12/26(月) 02:14:55.402 ID:KMC7nphy0.net
AC版稼働開始したけどラブライバーどう?
53:名無しさん:2016/12/26(月) 02:21:39.039 ID:W0QMRzGs0.net
>>48
AC版は残念ながらうちにはない。
サンシャインになってからクレーンゲームでラブライブ景品を求める客は減ったよ
AC版は残念ながらうちにはない。
サンシャインになってからクレーンゲームでラブライブ景品を求める客は減ったよ
49:名無しさん:2016/12/26(月) 02:15:54.645 ID:gsUZ8Kdsa.net
人気あるゲームって何?音ゲー?
50:名無しさん:2016/12/26(月) 02:17:23.906 ID:W0QMRzGs0.net
>>49
チュウニズムは比較的人気がある
チュウニズムは比較的人気がある
51:名無しさん:2016/12/26(月) 02:18:51.731 ID:YpLbdtMD0.net
アイカツ置いてる?
54:名無しさん:2016/12/26(月) 02:22:01.284 ID:W0QMRzGs0.net
>>51
置いてある
置いてある
55:名無しさん:2016/12/26(月) 02:22:21.648 ID:geg26JF7r.net
お洒落で斬新で面白い景品の置き方取らせ方教えろ下さい
59:名無しさん:2016/12/26(月) 02:25:47.361 ID:W0QMRzGs0.net
>>55
景品によって取らせ方考えるから何とも言えんが、プレイしてて楽しくなきゃ意味ないんだよな。
アームで引っ掛けで大きく動くけど取れない…みたいなやつが良い。
そこらへんのゲーセンによくあるアームパワー激弱で数ミリずつ動かしていくゲームはクソつまらん
以上
景品によって取らせ方考えるから何とも言えんが、プレイしてて楽しくなきゃ意味ないんだよな。
アームで引っ掛けで大きく動くけど取れない…みたいなやつが良い。
そこらへんのゲーセンによくあるアームパワー激弱で数ミリずつ動かしていくゲームはクソつまらん
以上
60:名無しさん:2016/12/26(月) 02:25:49.162 ID:vaKnknLe0.net
出禁ってその人になんて伝えるの?
再来した時も
再来した時も
65:名無しさん:2016/12/26(月) 02:33:40.187 ID:W0QMRzGs0.net
>>60
出禁になるような事を起こしたら事務所に呼び出し&誓約書を書かせて顔写真撮って帰らせる。
防犯カメラとかでがっちり証拠固めて出禁を伝える。
再来したら従業員が退店を促すよ
出禁になるような事を起こしたら事務所に呼び出し&誓約書を書かせて顔写真撮って帰らせる。
防犯カメラとかでがっちり証拠固めて出禁を伝える。
再来したら従業員が退店を促すよ
66:名無しさん:2016/12/26(月) 02:34:27.245 ID:vaKnknLe0.net
>>65
まじか
DQNとかだと暴れないの?
逃げたり
68:名無しさん:2016/12/26(月) 02:36:57.654 ID:W0QMRzGs0.net
>>66
客同士の殴り合いはよくあるけど、事務所で暴れたり逃げることはないかな。
変な話こっちも接客業で尚且つDQN慣れしてるから扱いは別に大変じゃないよ
逃げるやつは見た事ない。
客同士の殴り合いはよくあるけど、事務所で暴れたり逃げることはないかな。
変な話こっちも接客業で尚且つDQN慣れしてるから扱いは別に大変じゃないよ
逃げるやつは見た事ない。
69:名無しさん:2016/12/26(月) 02:40:07.108 ID:vaKnknLe0.net
意外とDQNしょぼいな
71:名無しさん:2016/12/26(月) 02:43:43.188 ID:W0QMRzGs0.net
>>69
いきなり『この景品いま5000円使ったんですけど何も動かない!どういうことだ!』って来店したての一銭も使ってないDQNに言われた時はガチで吹いた
いきなり『この景品いま5000円使ったんですけど何も動かない!どういうことだ!』って来店したての一銭も使ってないDQNに言われた時はガチで吹いた
70:名無しさん:2016/12/26(月) 02:41:06.182 ID:W0QMRzGs0.net
ゲーセンで働いてて思うのが言葉が足りない客が多すぎるってこと。
クレーンゲームでやってる客がいきなり話しかけてきて『あっちのアレがやばいからちょっとアレしてほしい』って言う客は本当に多い。
あっちのアレをどうアレすればいいんだ?ってな。もう少し表現のしようがあるだろうと思ってしまう。
クレーンゲームでやってる客がいきなり話しかけてきて『あっちのアレがやばいからちょっとアレしてほしい』って言う客は本当に多い。
あっちのアレをどうアレすればいいんだ?ってな。もう少し表現のしようがあるだろうと思ってしまう。
77:名無しさん:2016/12/26(月) 03:01:00.113 ID:Z1ng3uLh0.net
久々にお菓子のタワー崩す奴やりたくなってきた
80:名無しさん:2016/12/26(月) 03:18:39.557 ID:K/OyAorR0.net
いつも両替機だけ使わせてもらってるわ
82:名無しさん:2016/12/26(月) 03:23:14.056 ID:64IJ8f6k0.net
本当に3000円使って取れない俺はなんなん?
ゲームセンター店員だけど何か質問ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482681573
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482681573