
1:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:27:36.209 ID:j2Bjv+wk0.net
あの夢から覚めて嫌な現実と向き合ってるときのような不快感だよ
4:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:28:20.433 ID:yshicG1hd.net
ゲームにしか自分の居場所がなーいwwwwww
現実見なさいwww
6:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:28:26.998 ID:mKfjwxH10.net
部屋の中うろうろしてるよ
スポンサーリンク
7:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:28:30.609 ID:UdfGdH200.net
俺は最終話を見まくって無理に飽きさせてる
11:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:30:15.725 ID:j2Bjv+wk0.net
>>7
それはそれでなんかやだなぁ
飽きちゃったら1回だけ視聴した時のような余韻がなくなりそう
それはそれでなんかやだなぁ
飽きちゃったら1回だけ視聴した時のような余韻がなくなりそう
8:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:28:49.949 ID:EMH6OOkoa.net
来期の嫁でも探せば良い
10:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:29:42.168 ID:khHTOwZq0.net
もう一周する
13:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:32:05.554 ID:fwVoXvlxa.net
新たな刺激を求めて別作品に手を出して
これも面白いなと思う内に癒やされる
まぁどうあがいても埋まらなそうな穴を開けてく作品もあるけど
15:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:34:06.515 ID:mjlDa1Voa.net
おれは二、三日死んだように過ごしたら回復する
17:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:37:50.084 ID:j2Bjv+wk0.net
>>15
俺は今その最中か
せっかくの休日が……
俺は今その最中か
せっかくの休日が……
16:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:36:45.897 ID:j2Bjv+wk0.net
ハマってる時には、観るのが、やるのが習慣化して当たり前になってるからそれほどハマってるって自覚はなかったんだよな
18:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:38:32.600 ID:wgg00TSn0.net
じゃあ最終話を見なけりゃいいじゃん
19:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:39:25.357 ID:qQoLlBIS0.net
だから終わらせない
最後の1話を絶対に見ない
最近だとはいふりも11話までしか見てない
20:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:39:59.975 ID:LYrjkeKt0.net
余韻にひたってサントラ聴いたり気に入った場面をもう1度見たり
23:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:41:39.314 ID:j2Bjv+wk0.net
>>20
サントラはよくわかる
というか今冷静になって考えるとその余韻が原因で買ったサントラはすでに30近くあるな
サントラはよくわかる
というか今冷静になって考えるとその余韻が原因で買ったサントラはすでに30近くあるな
21:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:40:59.559 ID:jAnkLK750.net
>>1
流石にそんなのめり込んでやってない
22:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:41:37.617 ID:R319zJvY0.net
そもそも虚無感とか無いしな
24:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:42:10.588 ID:MciBq06c0.net
泣く
25:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:42:27.388 ID:8mIh1dMy0.net
次のゲーム
27:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:45:03.717 ID:j2Bjv+wk0.net
>>25
やっぱそれしかないかな
しかし新しいゲームを習慣化するまでハマるまでが結構かかるんだなまたこれが
やっぱそれしかないかな
しかし新しいゲームを習慣化するまでハマるまでが結構かかるんだなまたこれが
26:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:42:36.656 ID:fRRnvVhl0.net
なんのアニメ?
28:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:48:22.335 ID:LYrjkeKt0.net
ジャンルにもよるしねぇ
ADVとかは恋愛シミュレーションなら切り替えるの難しいけど他のなら
ADVとかは恋愛シミュレーションなら切り替えるの難しいけど他のなら
30:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:57:56.689 ID:j2Bjv+wk0.net
>>28
ADVなんだよな
ADVとかRPGは知らないうちに世界観に依存しちゃうから危険だわ
ADVなんだよな
ADVとかRPGは知らないうちに世界観に依存しちゃうから危険だわ
29:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 17:48:59.196 ID:8mIh1dMy0.net
アニメなら周回で解決だけどゲームの周回は飽きて面倒なだけだからな
31:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:03:38.069 ID:QroEQ8NAr.net
mmoやれよ少なくとも数年は終わらない
35:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:12:54.067 ID:qZtLNEhc0.net
のんのんロストは命に関わる
36:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:14:13.253 ID:j2Bjv+wk0.net
>>35
あの世界観も依存性高いよな
そういや虚無感埋めるために漫画買ったし3周くらいしてたわ
あの世界観も依存性高いよな
そういや虚無感埋めるために漫画買ったし3周くらいしてたわ
39:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:16:01.936 ID:i7K/zmqY0.net
P3終えた時の虚脱感はひどかった
42:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:17:10.738 ID:TJWLAATx0.net
アニメ2度見たりしないなあ・・・。
50:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:25:29.243 ID:sMnUfOk8r.net
さくら荘を見終わった時は危なかったな
泣き疲れと喪失感で思考停止寸前やったな
みつどもえ見なかったら軽く一週間は寝込んでた
泣き疲れと喪失感で思考停止寸前やったな
みつどもえ見なかったら軽く一週間は寝込んでた
51:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:30:26.081 ID:hsqN/b9Lr.net
アニメ見る→虚無感に陥る→漫画買う→漫画読み終わる→壮絶な虚無感との闘い←今ここ
53:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:31:36.962 ID:j2Bjv+wk0.net
>>51
あるある~
あるある~
54:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:32:12.869 ID:/IGzLa4p0.net
違うアニメの1話みて逃避してる
55:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:32:24.404 ID:mjlDa1Voa.net
全く違うジャンルをやるのがいいぞ
57:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:34:30.233 ID:j2Bjv+wk0.net
>>55
ふむふむ
なーるほど
ふむふむ
なーるほど
56:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:33:34.102 ID:j2Bjv+wk0.net
とりあえずお前らの意見参考にして多少無気力でも新しいアニメ見たりゲームやったりしてみるわ
58:以下、VIPがお送りします:2016/12/11(日) 18:36:38.025 ID:8EmwXlona.net
見終わる→同人誌探す→違うアニメの同人誌が目に入る→そのアニメを見る→
無限ループって怖くね?
お前らってアニメ見終わったときとかゲームやり終わったときの虚無感をどう処理してるの??????????
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481444856
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481444856
これが負の連鎖。