
1:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:31:39.035 ID:fAcXFmWQH.net
テレビ映画ゲーム漫画お菓子禁止の家庭で育った
友達との思い出は何もない
友達との思い出は何もない
2:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:31:58.916 ID:rckag1sD0.net
よく歪まずに育ったな
5:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:32:29.565 ID:IFjx4fpLr.net
>>2
歪んでるから2ちゃんねるやってんだろ
9:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:33:59.835 ID:fAcXFmWQH.net
>>2 歪みまくりだよ
スポンサーリンク
3:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:32:25.007 ID:HcrvVXqTH.net
>>1
なんで友達いないんぞ?
なんで友達いないんぞ?
11:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:35:03.616 ID:fAcXFmWQH.net
>>3
小学生時代は会話ついていけなくなってそのままぼっち
中高では何人かいたけどそこまで馴染めてなかったなあ
小学生時代は会話ついていけなくなってそのままぼっち
中高では何人かいたけどそこまで馴染めてなかったなあ
16:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:35:43.436 ID:HcrvVXqTH.net
>>11
そりゃないわ。
親が友達付き合いしてたガキが友達になってたはず。
30:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:49:17.837 ID:46tdKuB5M.net
>>16
親に友達が居るとか恵まれてるだろ
4:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:32:27.937 ID:84DPzXvaa.net
反動きた?
今はゲーム三昧とかって感じで
今はゲーム三昧とかって感じで
15:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:35:37.169 ID:fAcXFmWQH.net
>>4
ニートだから一日中サンムーンやってる
ニートだから一日中サンムーンやってる
6:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:32:41.620 ID:XMOqmnkEd.net
今何やってるん?
18:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:36:29.335 ID:fAcXFmWQH.net
>>6
ADHDの診断でて普通の企業じゃ働けないから親の金でニートしてる
ADHDの診断でて普通の企業じゃ働けないから親の金でニートしてる
8:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:33:36.562 ID:fMdCkPwN0.net
親のことどう思ってんの?
19:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:37:20.586 ID:fAcXFmWQH.net
>>8
俺がADHDの診断ででからは発狂してたけど今はニートさせてくれてるから感謝してる
俺がADHDの診断ででからは発狂してたけど今はニートさせてくれてるから感謝してる
10:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:34:35.632 ID:Va3XTugS0.net
幼少期の遊びといったら?
21:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:38:43.287 ID:fAcXFmWQH.net
>>10
数独の小学生版のパズルを与えられてたからそれをやらされてた
新聞のクロスワードとか学校で借りた小説とか
数独の小学生版のパズルを与えられてたからそれをやらされてた
新聞のクロスワードとか学校で借りた小説とか
14:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:35:36.490 ID:xE+CcDS00.net
こういう親って馬鹿だと思う
17:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:36:05.726 ID:fMdCkPwN0.net
愛情はあったと思う?
20:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:38:20.574 ID:5r2or/EB0.net
俺はゴミ屋敷で育った
22:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:40:24.043 ID:rckag1sD0.net
親はそんな教育でまともに育つとでも思ってたのかね。
映画でも漫画でも多感な時期に優れた芸術に触れることは人間形成上必要。
映画でも漫画でも多感な時期に優れた芸術に触れることは人間形成上必要。
26:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:44:33.601 ID:Va3XTugS0.net
お外で遊びなさいよ
27:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:45:02.737 ID:2BlxU7K40.net
>>26
これ
人間なら野球をやれ
33:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 10:01:05.478 ID:3lvYFQrEa.net
サッカーじゃダメなんですか!
38:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 10:22:35.198 ID:fEwnEr410.net
いじめられなかったの?そっちのが心配
39:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 10:46:07.208 ID:Cmf93esT0.net
放課後なにしてたの?
親から遊ぶの禁止で勉強させられてたのか?
31:以下、VIPがお送りします:2016/12/04(日) 09:49:33.782 ID:CyHznuVg0.net
若いうちに遊んでおかないと大人になってからの反動が凄いのに
ゲームどころか娯楽間食禁止の家庭で育ったけど質問ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480811499
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480811499