
1:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:44:08.246 ID:kkcbag4s0.net
ゲームボーイアドバンスはまだだよな?
2:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:47:35.135 ID:u/kcMswr0.net
GBA GC PS Xbox
↑レトロ ↓レトロじゃない
DS Wii PS3 PSP Xbox360
微妙→PS2
こんなイメージ
3:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:49:30.587 ID:nnynOWIM0.net
いや~まだGCGBAPS2は流石にレトロじゃないだろー
PSN64も微妙
GBはレトロだな
4:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:53:04.739 ID:PBkNObHn0.net
ps2やってたときファミコンがレトロ扱いだったろ
6:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:56:04.430 ID:kkcbag4s0.net
>>4
ファミコンはスーファミが出てすぐに古いもの感がなんとなくあった
ファミコンはスーファミが出てすぐに古いもの感がなんとなくあった
スポンサーリンク
5:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:55:30.047 ID:PAv1efWaa.net
PS2のソフトももう懐かしのソフトって言われる時代だろ
7:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:57:35.861 ID:o5YLYPeFa.net
進化が激しいと過去になりやすいよな
8:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:58:01.434 ID:JCia3LmT0.net
社会の教科書にのってるだろwwwww
オッサンwwwwww
オッサンwwwwww
10:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:59:06.659 ID:kkcbag4s0.net
>>8
まじかゲーム機が?
まじかゲーム機が?
9:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:58:52.357 ID:u/kcMswr0.net
逆にPS3ぐらいまでくるとレトロという言葉が付く日が来るのかどうか
13:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:00:59.302 ID:kkcbag4s0.net
>>9
テレビゲームから一回り進化しないとダメかもね
ps3はマルチで新作がまだ出てるし
テレビゲームから一回り進化しないとダメかもね
ps3はマルチで新作がまだ出てるし
14:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:01:26.457 ID:8F+jNlPB6.net
>>9
いつの時代もみんなそう言うんやで
11:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 06:59:44.713 ID:2vXuc5Ho0.net
ゲーム盛りの学生世代がリアルタイムで経験していない機種
とするとボーダーはどこだ
とするとボーダーはどこだ
15:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:02:05.947 ID:kkcbag4s0.net
>>11
それだとラインは引けないでしょ
全ての機種にゲーム盛り世代はいるもの
それだとラインは引けないでしょ
全ての機種にゲーム盛り世代はいるもの
26:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:22:35.932 ID:2vXuc5Ho0.net
>>15
今の学生世代が生まれた時に既に旧世代だった物
って意味で
おっさんの感覚だと思い出補正が強く出すぎると思う
30:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:24:53.662 ID:q4TGC/oBx.net
>>26
そりゃわかるけど10~40代位が同時に話す場所でその括り方は無理があるよ
12:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:00:00.118 ID:8F+jNlPB6.net
64←レトロ
キューブ←微妙
Wii←レトロじゃない
16:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:02:36.454 ID:uIX+nITAa.net
ゲームセンターCXでレトロ扱いだからレトロ
64もそう
17:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:03:53.129 ID:kkcbag4s0.net
64レトロ扱いかぁ
18:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:04:19.562 ID:Sd1l4CDWp.net
グラが綺麗なやつはレトロって感じしないわ
19:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:07:04.066 ID:kkcbag4s0.net
>>18
プレステはレトロゲーな気もするが
クロノクロスはそんな気がしないもんな
ポケモン赤緑も古いとは思うけどレトロって言われると違う気もするし
プレステはレトロゲーな気もするが
クロノクロスはそんな気がしないもんな
ポケモン赤緑も古いとは思うけどレトロって言われると違う気もするし
20:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:07:45.014 ID:PAv1efWaa.net
>>19
どう見てもレトロです
23:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:13:14.247 ID:weAM+tBW0.net
怪しいゲームが乱立してたPS初期のソフトは
SFCよりレトロ感ある
24:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:20:14.738 ID:uh72bXH4p.net
いや、サターンとプレステ以降は永遠に次世代機だよ
29:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:24:38.952 ID:hgMze28D0.net
アーカイブスでいくらでもプレイできるPSがレトロ扱いは納得いかない
33:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 07:26:11.079 ID:q4TGC/oBx.net
>>29
それ言ったらファミコンだってできるよ
37:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 08:10:11.594 ID:WFmCLeD0d.net
まだPS2現役なんだが
つーか社会人になると時間なくね?
38:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 08:34:00.768 ID:q4TGC/oBx.net
独身の頃は学生時代よりげー厶する時間あったわ
39:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 08:43:36.758 ID:kal3sUzG0.net
DS、psp発売日に生まれた子供が次の4月から中学生だぞ
そこまではレトロ
ps3はまだ10年だからあと1年非レトロを名乗ることを許す
そこまではレトロ
ps3はまだ10年だからあと1年非レトロを名乗ることを許す
40:以下、VIPがお送りします:2016/11/24(木) 08:47:05.030 ID:q4TGC/oBx.net
>>39
ds pspは全然レトロじゃないだろう
初代プレステのゲームってもうレトロゲーになんの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479937448
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479937448