
1:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:00.05 ID:CUTBEtnr0HAPPY.net
バグ技、裏技が減ったから
2:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:13.27 ID:xheXJhVV0HAPPY.net
お前がつまらないやつになったから
3:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:20.19 ID:bMiAnYX30HAPPY.net
ネットのせいやろ
スポンサーリンク
4:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:22.44 ID:soxIfSCD0HAPPY.net
大人になった
5:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:25.38 ID:MUapmWiU0HAPPY.net
俺らがあきたから
6:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:32.30 ID:qfulTzZW0HAPPY.net
年取ったから
7:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:43.12 ID:UFrSyUs2pHAPPY.net
想像力の入り込める隙間がなくなったからやろ
8:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:27:51.82 ID:2MPVHMEN0HAPPY.net
ドットの時のダンジョン感
9:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:28:05.19 ID:AAgcl+7t0HAPPY.net
楽しもうと言う感覚が無くなり楽しませろという姿勢でゲームをするようになったから
17:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:28:56.44 ID:TVsSmDkL0HAPPY.net
>>9
これ
21:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:29:10.09 ID:2MPVHMEN0HAPPY.net
>>9
真理
13:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:28:24.63 ID:dcrA8liK0HAPPY.net
ゲームに慣れたからやろ
14:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:28:38.05 ID:h/++5m+n0HAPPY.net
今でも面白いのでセーフ
16:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:28:54.16 ID:vnYaNVNn0HAPPY.net
目新しさがないから
19:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:29:02.65 ID:CX9xajIV0HAPPY.net
大人になってワクワクする心がなくなったから
20:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:29:07.91 ID:ygMtIJKM0HAPPY.net
現実で手一杯やからやろ
22:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:29:20.10 ID:fPP9D1020HAPPY.net
年取ったから
23:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:29:22.86 ID:agp2UOkjpHAPPY.net
真新しさがなくなったから
所詮息の短い遊びやったということやね
24:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:29:41.75 ID:sF+AK82NxHAPPY.net
他にやることが多いし、
ゲームに使う時間がもったいないからやろ
27:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:30:01.30 ID:n9h7Nws+aHAPPY.net
子供だからっていう奴おるけど今の子供は楽しそうにゲームやってると思うか?
52:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:33:31.96 ID:WKxsV00E0HAPPY.net
>>27
楽しそうにスプラトゥーンとかポケモンやっとるやん
31:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:30:19.91 ID:ARWPyq9UKHAPPY.net
ネタを出し尽くした
32:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:30:31.96 ID:qtqM5Rk4aHAPPY.net
ガチャの存在
課金の存在
課金の存在
33:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:30:36.34 ID:WSxoRNTUMHAPPY.net
やり方知ってるから
34:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:30:39.95 ID:jXct40WZ0HAPPY.net
ネットにある攻略情報前提になったから
41:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:31:44.96 ID:zL7Umbeb0HAPPY.net
お前がおっさんになったからだよ
43:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:31:56.77 ID:KwmqKHvtxHAPPY.net
他にゲームより面白い娯楽があるからだろ
昔はゲーム野球将棋しかなかった
46:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:32:17.38 ID:Peh+sWpTaHAPPY.net
わからない→攻略サイト見たろ
47:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:32:22.04 ID:KifIiH32aHAPPY.net
攻略サイト
発売後のバランス調整可
51:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:33:31.09 ID:EtV6x5u+0HAPPY.net
飽きたから
54:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:33:53.49 ID:6BhINLMO0HAPPY.net
子供は楽しそうにDSやってるやん
大人になっただけやな
59:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:16.41 ID:nbfRepHM0HAPPY.net
年取ったからしか考えられない
60:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:18.92 ID:iow3TLZg0HAPPY.net
クラッシュバンディクーみたいな面白さがなくなったわな
63:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:27.91 ID:0Wf+zgRC0HAPPY.net
ワイ初代ポケモン世代、未だに毎日ゲーム三昧
64:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:35.46 ID:A4QuVuT50HAPPY.net
大人になったから
ゲームの発展がほぼ無くなったから
66:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:42.90 ID:2kskhik1dHAPPY.net
お前らの心の余裕が無くなったからやで
67:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:43.23 ID:nHemi7R80HAPPY.net
大人になったから という結論がすでに出ていますが
68:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:35:56.70 ID:uDUrbpmJ0HAPPY.net
大人になると現実現実現実で架空の世界を楽しむ余裕なんてなくなるのさ
70:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:03.41 ID:4vmkLH7/0HAPPY.net
試行錯誤が楽しかったのに今やどこにでも最適解があるしな
あと単純に舌が肥えたわ
72:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:13.55 ID:JBrt1b4JdHAPPY.net
大人になんかなりたくなかった
74:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:34.56 ID:Yi8g6ekp0HAPPY.net
取り返しの付かない要素があるのが気になって攻略サイト見ちゃうなあ
89:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:38:26.39 ID:vTTnHnG5KHAPPY.net
>>74
もはやゲームじゃないよな作業
75:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:34.58 ID:f+APJtpx0HAPPY.net
子供を見てると猿のようにゲームやってるしCMやYou Tubeも見入るし
ようは我々が大人になったからとも言えよう
76:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:45.67 ID:rGLXeYoP0HAPPY.net
PS時代→SFCのほうがよかった
PS2時代→PSのほうがよかった
PS3時代→PS2のほうがよかった
PS2時代→PSのほうがよかった
PS3時代→PS2のほうがよかった
96:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:39:03.38 ID:ISmDqauk0HAPPY.net
>>76
互換切られてから急にPS2が上げられたのは草
77:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:50.30 ID:E0iXLIVn0HAPPY.net
一緒に遊ぶ友達がいなくなったから
78:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:55.19 ID:7lqcp84b0HAPPY.net
PS4で出るFF15よりスーファミのマザー2の方が面白いからな
79:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:36:59.41 ID:b0czrQwQ0HAPPY.net
ネットですぐに攻略法みつかるから
81:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:37:14.67 ID:Q+KR7Nn5dHAPPY.net
年取って、色々なものを見聞きした結果、新鮮さを感じなくなったから
83:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:37:25.88 ID:vTTnHnG5KHAPPY.net
年取ったからにきまってるやろ
84:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:37:28.24 ID:S1MtkbkydHAPPY.net
豪華声優陣が指先一つで簡単操作で自分だけのチームを作れるから
85:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:37:51.92 ID:lGgwMVNeaHAPPY.net
お前が大人になったから定期w
86:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:37:56.28 ID:DUkAKzjb0HAPPY.net
頑張って自力でクリアしてもネットに何倍も効率いい方法が書いてあるから
87:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:37:58.29 ID:fgHPrs9j0HAPPY.net
懐古やな
88:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:38:22.11 ID:gHmP641+0HAPPY.net
ハラハラするものは大人になっても楽しめるで
90:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:38:27.23 ID:mFgqTh/6xHAPPY.net
ホライゾンと新作ゼルダ楽しみや
91:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:38:28.25 ID:hOSAU0JOMHAPPY.net
大人には大人の趣味があるんやで?
92:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:38:37.57 ID:6BhINLMO0HAPPY.net
買う前にレビューを見てクソゲーを回避するからかな
良ゲーばかりやってて有り難みがかくなってる
94:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:38:46.71 ID:UL878gRy0HAPPY.net
小学生の頃は対戦も気軽にできたけど今は遊ぶってより勝つことばっか考えちゃうからな
コマンド勝負で格ゲーみたいな初心者いじめも根強いし
コマンド勝負で格ゲーみたいな初心者いじめも根強いし
97:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:39:16.74 ID:0uvZYbPy0HAPPY.net
開発が大規模になって当たり障りのない物しか作れなるなったから
100:風吹けば名無し:2016/11/20(日) 10:40:09.22 ID:7lqcp84b0HAPPY.net
多分金に余裕が出てきて欲しいと思ったゲームをポンポン買えるからだと思う
ゲームが昔よりつまらなくなった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479605220
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479605220