1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:26:21.862 ID:tC6YPL260.net
サッカーゲームがしたくてたまらない
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:26:48.984 ID:BO+uUue+0.net
ゲームしてから勉強
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:26:50.558 ID:kB6atxXFd.net
両方やるのだよ
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:26:59.778 ID:5LZ5Ks+i0.net
迷う意味が分からん
ゲーム一択じゃないのか
ゲーム一択じゃないのか
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:27:22.209 ID:zPYZ3eRm0.net
アクア様「今が楽チンなほうを選びなさい」
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:27:38.743 ID:sP50ssHz0.net
お前は何のためにニートになったんだゲームするためだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:29:49.280 ID:tC6YPL260.net
PCでFIFA17やりたい
>>8
中堅ニートだし
そろそろ本気出さないとこの先がヤバい
>>8
中堅ニートだし
そろそろ本気出さないとこの先がヤバい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:28:22.006 ID:h3U3sQCg0.net
ニートなんだから勉強は必要ないだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:35:46.811 ID:tC6YPL260.net
>>9
ニートでいられるのもあと数ヶ月なんだ
有効に時間を使うべきという良心が勉強を意識させる
ニートでいられるのもあと数ヶ月なんだ
有効に時間を使うべきという良心が勉強を意識させる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:30:32.923 ID:zPYZ3eRm0.net
歳いくつ?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:35:46.811 ID:tC6YPL260.net
>>11
20代
20代
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:30:50.589 ID:SZv8WIEk0.net
歳食ってから「あぁ、俺は一体なんて無駄に生きてきたんだ…」って後悔しても遅いんだぞ
悪い事は言わないから今の内に他の事全て捨ててでもゲームしておけ
悪い事は言わないから今の内に他の事全て捨ててでもゲームしておけ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:35:46.811 ID:tC6YPL260.net
>>12
結論それでいいの・・・・・か?
結論それでいいの・・・・・か?
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:36:51.895 ID:Ao+LoH8mx.net
大学4年生かな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:38:48.780 ID:zPYZ3eRm0.net
自分の生活が最低限確保されるレベルの社会性、収入があるのなら
それ以外は自分が好きなことをしたらいい
それ以外は自分が好きなことをしたらいい
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:47:36.750 ID:tC6YPL260.net
>>15
>自分の生活が最低限確保されるレベルの社会性、収入があるのなら
それ以外は自分が好きなことをしたらいい
ほんと平凡な生活送りながら趣味に時間使いたい
金持ちじゃなくていいから
やっと平凡の良さが分かったよ
コレ結局公務員が1番って事?
>自分の生活が最低限確保されるレベルの社会性、収入があるのなら
それ以外は自分が好きなことをしたらいい
ほんと平凡な生活送りながら趣味に時間使いたい
金持ちじゃなくていいから
やっと平凡の良さが分かったよ
コレ結局公務員が1番って事?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:43:18.257 ID:tC6YPL260.net
ニートになって日々ネット三昧
ネット見てると絵を描いてる人が多いことを知り
始めてみるも1ヶ月で飽きる
小説・楽器・ゲーム制作・プログラミングも同様
ニートでも好きなことをやり続けて技術を身につけてる人いるけど
俺はただネットサーフィンしかやってない
このままじゃニート生活の間に何も身につけられずに社会に出ることになってしまう
でもゲームしたい
ネット見てると絵を描いてる人が多いことを知り
始めてみるも1ヶ月で飽きる
小説・楽器・ゲーム制作・プログラミングも同様
ニートでも好きなことをやり続けて技術を身につけてる人いるけど
俺はただネットサーフィンしかやってない
このままじゃニート生活の間に何も身につけられずに社会に出ることになってしまう
でもゲームしたい
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/16(日) 22:27:10.610 ID:xuw0pr8+0.net
やりたいことをやれ
ニートだが勉強するかゲームするかで迷ってる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476624381
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476624381
これが出来ないなら働け