
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:46:23.799 ID:9qz8F6NQ0.net
4と9っておもしろい?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:47:12.052 ID:ZRsbPVfya.net
そもそも5と6の裏ボス倒したの?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:47:54.855 ID:9qz8F6NQ0.net
>>2
倒した
特別エンディングも見た
倒した
特別エンディングも見た
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:48:22.145 ID:EZ1+i8VF0.net
ドラクエはなんだかんだどれも面白いよ
9は流行ってるときにやるべきだったが
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:48:29.256 ID:0ZlVXoAgr.net
5,6と3DSの接点がない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:50:57.647 ID:9qz8F6NQ0.net
>>5
3DSならやれるソフトが豊富 7もできる
プレステも持ってないんだよね
3DSならやれるソフトが豊富 7もできる
プレステも持ってないんだよね
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:49:51.298 ID:0tOJ3Rf50.net
スーファミ版に特別エンディングなんてあったっけ?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:51:49.577 ID:9qz8F6NQ0.net
>>7
裏ボスがラストボスを倒してくれる
裏ボスがラストボスを倒してくれる
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:51:03.311 ID:so9t47Nu0.net
ダークドレアムじゃね
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:51:50.905 ID:BgbkAv7K0.net
4はめっちゃ面白い
9はwifi終了して今やっても全然楽しめない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:53:21.106 ID:p8TZY8di0.net
4は面白かった
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:54:19.942 ID:9qz8F6NQ0.net
なるほどな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:55:36.893 ID:V0CVnGFy0.net
初プレイなら7は3DS版の方がいいな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:56:10.868 ID:WTcLidlA0.net
4は当時なら面白かった
今やってもいまいちだと思うぞ
丁寧に作り直されたなら話は別だが
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:56:16.763 ID:uPokIBqla.net
4もついでに7、8リメイクも面白いからおすすめ
9はやめとくべき
通信のない9なんかただの未完成品
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:57:11.105 ID:V0CVnGFy0.net
あのSFCの5が楽しめるならDSの4は楽しめると思う
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:57:12.944 ID:WTcLidlA0.net
ぶっちゃけ4は色々作り直して欲しい
当時の制限を取っ払えば結構面白いと思う
当時の制限を取っ払えば結構面白いと思う
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:58:32.936 ID:Gjzx6ukT0.net
4は面白いが6に比べると微妙
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 20:59:47.128 ID:BgbkAv7K0.net
4はクリア後の蛇足を何とかしてほしい
今更SFC版ドラクエ5、6をやっと終えた初心者なんだけど3DS買うか悩んでる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475235983
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475235983