
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:06:02.804 ID:3mfsI7YB0.net
本体+ソフトだけで良い?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:06:37.190 ID:34fZx3TFa.net
コントローラ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:08:05.288 ID:3mfsI7YB0.net
>>2
付いてるだろ?一人だから二つもいらぬ
付いてるだろ?一人だから二つもいらぬ
スポンサーリンク
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:06:59.381 ID:+lS9J0+I0.net
ペルソナ5
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:08:05.288 ID:3mfsI7YB0.net
>>3
ナンバリングソフトって踏み込みにくいんだよなぁ
いきなり5から行ける系のゲーム?
ナンバリングソフトって踏み込みにくいんだよなぁ
いきなり5から行ける系のゲーム?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:09:11.613 ID:UqKIqafzM.net
>>8
ペルソナはFFみたいに独立してるからいきなり5からいける
神ゲーだからやっとけ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:11:02.886 ID:3mfsI7YB0.net
>>11
グラビティなんたら買おうと思ってたけどそれも考えておくわ
グラビティなんたら買おうと思ってたけどそれも考えておくわ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:07:48.534 ID:BSyaOZZn0.net
まずテレビ買えよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:07:26.542 ID:ntfxTuL80.net
ps plus
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:08:07.507 ID:UqKIqafzM.net
オンゲーやるならPS+は必須だからクレカないならPSNカード
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:09:13.098 ID:34fZx3TFa.net
PS3
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:11:02.886 ID:3mfsI7YB0.net
>>12
8年前ぐらいに本体買って未だにソフト一本も買ってない
8年前ぐらいに本体買って未だにソフト一本も買ってない
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:12:03.177 ID:34fZx3TFa.net
>>17
勿体ないからPS2で止まってる俺にくれ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:16:06.102 ID:3mfsI7YB0.net
>>21
親戚のおっちゃんにあげるから駄目だ
親戚のおっちゃんにあげるから駄目だ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:09:34.886 ID:3mfsI7YB0.net
オンゲーってFPSとかでしょ?
なら要らないな
なら要らないな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:09:56.423 ID:4iaWa2ej0.net
レインボーシックス シージ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:12:36.489 ID:3mfsI7YB0.net
>>14
調べたらFPSじゃねーか
頭痛くなるというか熱くなって合わない
調べたらFPSじゃねーか
頭痛くなるというか熱くなって合わない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:10:24.851 ID:uD1RtUHG0.net
VR
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:12:36.489 ID:3mfsI7YB0.net
>>15
高杉だけどいつかあれでバイオ7したい
高杉だけどいつかあれでバイオ7したい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:11:17.234 ID:lQN1xEq50.net
縦置きするなら台あった方がいい
無くても急な地震でもなきゃ困る事ないけど
無くても急な地震でもなきゃ困る事ないけど
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:16:06.102 ID:3mfsI7YB0.net
>>18
縦置き台か
PS3の横置き結構じゃだから買おうかな
縦置き台か
PS3の横置き結構じゃだから買おうかな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:12:56.517 ID:DbmuLZgw0.net
PROを待て
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:17:23.281 ID:3mfsI7YB0.net
>>23
多分proかスリム買う
多分proかスリム買う
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:13:36.660 ID:4iaWa2ej0.net
バイオ7ってどうなの?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:18:46.498 ID:V4Ji9nrs0.net
PS4でプラスのマーク付いてないやつみると貧乏くささマックスだよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:20:51.833 ID:+IpxI76R0.net
PROって4KTV対応なんだろ?
その4KTVも一過性で終わる気がするんだけど誰が買うんだよ?スリムでいいじゃんって普通はなる
その4KTVも一過性で終わる気がするんだけど誰が買うんだよ?スリムでいいじゃんって普通はなる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:24:32.218 ID:3mfsI7YB0.net
>>33
せっかくだから良い方買おうと思ってるだけで
別に拘りはないな
せっかくだから良い方買おうと思ってるだけで
別に拘りはないな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:22:19.837 ID:VNH11N8w0.net
性能違うぞ普通に
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:22:40.627 ID:DbmuLZgw0.net
たしか4Kにしなくてもフレームレートが上がるってメリットあんじゃなかった?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:45:39.193 ID:oxGEiOqQ0.net
俺も買うか迷ってるけどやりたいゲーム内
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/05(水) 00:54:39.322 ID:HJ0OcsWu0.net
コントローラーの透明のやつはまじでかっこいい
PS4買うんだけど他に買うものある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475593562
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475593562
ファミコンクラシックミニ買っておくといいよ