
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:28:09.457 ID:k6/pxyWV0.net
戦闘システムが微妙なの除けば完璧
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:29:04.295 ID:9UW0Jl/e0.net
一番大事なとこが糞なんじゃねぇの
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:31:05.056 ID:zVFoS1oO0.net
いや音楽だろ
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:32:12.580 ID:3+JZueBDM.net
音楽グラシナリオ演出 神
戦闘 普通
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:32:47.535 ID:K4PsW1wH0.net
ゼノギアスに勝てんの?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:33:06.731 ID:+b/UoZkDp.net
ドット絵RPGの最高峰
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:33:45.401 ID:p04cJWk/H.net
あちこちで名作って聞くけど未だやったことないわ
FF6聖剣伝説2マリオRPGより面白いの?
FF6聖剣伝説2マリオRPGより面白いの?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:38:07.200 ID:k6/pxyWV0.net
>>7
スクウェアがFFっぽいドラクエ作ったらこうなりますよって感じ
スクウェアがFFっぽいドラクエ作ったらこうなりますよって感じ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:35:09.237 ID:0VOzfNa0r.net
音楽はマジで神
ストーリーも
戦闘は微妙だけどな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:35:14.720 ID:komFUsd+0.net
強くてニューゲームってこれから生まれたんだよな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:38:48.319 ID:RlJ2oxegd.net
序盤からラスボスに挑めるのに
なぜか低レベルクリアの話題は全然盛り上がらない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:40:36.923 ID:FRInl9Hc0.net
連携技って広範ほとんど使わないよな?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:41:34.886 ID:xTZXDZCjr.net
スクウェアが全力で次世代機の練習した作品
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:41:50.766 ID:Tr5nEQiHr.net
生きてない死んでないだけ
この言葉はいまだに覚えてる
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 07:58:34.753 ID:1u72sAnG0.net
エナボックスとかいう社畜の為に開発されてそうなシステム
…しかし、空腹は満たされなかった
…しかし、空腹は満たされなかった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 08:45:40.867 ID:cGkbfMWw0.net
RPGでまいかいのせんとうに やたらきんちょうかんでるのってキツい
ボスせんも かいふくれんだになるし
クロノトリガーってやっぱりストーリーと演出とグラはトップレベルだと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475533689
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475533689