
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:27:28.825 ID:cwNDLsJOr.net
西暦何年頃に何歳で何のゲームにハマってたか教えてくれ!!
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:28:07.237 ID:zJdMisSo0.net
タイピングオブザデッドやりにいってた
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:30:38.382 ID:cXNETCsQd.net
KOF94
スポンサーリンク
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:31:52.722 ID:aq6SSBTY0.net
サンダードラゴン楽しかった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:32:34.848 ID:vQE/dvkd0.net
小学生の頃スト2ブームあって高校卒業くらいまでは毎日格ゲーやりに行ってた
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:35:36.930 ID:mV85odwtp.net
スパイクアウト
ガンダム連ジ~連ザ
格ゲーいろいろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:36:46.246 ID:YolYBsnm0.net
天地を喰らう2とか
エイリアンVSプレデターとか
バーチャ2とか
デイトナとかセガラリーとか
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:38:50.166 ID:kxra86Qx0.net
バーチャロン&オラタン
ガンスパイク
ジャス学
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:45:43.054 ID:cwNDLsJOr.net
俺はストⅡからゲーセンにハマったな
小6の頃だったわ
あの頃は近所のスーパーにも筐体あった
小6の頃だったわ
あの頃は近所のスーパーにも筐体あった
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:49:09.803 ID:pz9oIE/H0.net
ギャルズパニックSS
狙撃
エレベーターアクションリターンズ
狙撃
エレベーターアクションリターンズ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:00:01.261 ID:cwNDLsJOr.net
>>14
ギャルズパニックは友達二人でコンティニューしまくってクリアした
ギャルズパニックは友達二人でコンティニューしまくってクリアした
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:49:46.595 ID:AbMzANUO0.net
俺もKOF世代です
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:00:47.498 ID:cwNDLsJOr.net
>>15
94が出たときの衝撃な
オールスター感ハンパなかったわ
94が出たときの衝撃な
オールスター感ハンパなかったわ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:02:29.374 ID:AbMzANUO0.net
>>23
ガロデンとリュウコの拳を軸にいろいろいましたよね
キムカッファンをうまく使える友達がかっこよかったw
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:03:33.365 ID:cwNDLsJOr.net
>>24
俺もキム使ってた
あいつのお陰で韓国のイメージ良かったからなw
俺もキム使ってた
あいつのお陰で韓国のイメージ良かったからなw
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:50:24.246 ID:pz9oIE/H0.net
ギャルズパニックS2だった
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:50:48.916 ID:eYnkr0uz0.net
実家よりゲーセンにいる時間の方が長かった時期があった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:51:18.485 ID:HAld/Up10.net
三国志大戦だな
メインカードで3800勝3400敗くらいだった記憶
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:52:11.901 ID:vfVxXXkl0.net
ダライアス
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:53:28.139 ID:cwNDLsJOr.net
みんなハマってるな~
スパイクアウトにハマったやつおる?
スパイクアウトにハマったやつおる?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 22:58:34.691 ID:pz9oIE/H0.net
ホットギミックで人目もはばからず連打してた
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:09:08.180 ID:5rPSI7TN0.net
妹っぽいのが怖いお兄さんたちに連れて行かれる麻雀ゲーム思い出した
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:10:39.808 ID:qMFAAK9z0.net
ゲーメストが愛読書やった
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:18:22.009 ID:PKnmGcMQ0.net
弐寺
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:27:33.107 ID:TGgsMcy90.net
インベーダー
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:45:35.813 ID:DP7sTri80.net
KOFと5鍵やってたな、メダルもやってた
1997年頃の話になるか、当時小3
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:50:12.797 ID:MPSNH5O10.net
カプコンのウォーザード好きだったから移植されるの待ってるんだけど諦めた方がいいかな?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:55:18.651 ID:UJXcz7if0.net
1997~1999年あたり
11~13歳
ビーマニ
お小遣いは全部ビーマニに消えていった
11~13歳
ビーマニ
お小遣いは全部ビーマニに消えていった
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/03(月) 23:57:53.631 ID:lnNO4KVV0.net
三国志大戦
2003年頃
15歳
許チョ典イのダブルワイパーで一瞬だけ全1になった
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:00:17.366 ID:HJEn7tGG0.net
オラタンVO4
ギルティ
今進行形でブレイブルー
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:01:59.516 ID:yOSviAYh0.net
1993あたりかな龍虎の拳
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:02:16.608 ID:QPP9+FUN0.net
2002から2006まで(中2~中3)
WCCFというサッカーのカードのやつ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:02:37.187 ID:QPP9+FUN0.net
中2~高3だった
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:04:04.181 ID:VG2kdJRt0.net
4年前まで寺20歳
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:11:35.398 ID:27PMlCGid.net
SDVX
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/04(火) 00:16:53.817 ID:4t/F5uGj0.net
2006年くらい~今
16~26歳
10年くらい太鼓メインでやってる
最近は見ないけどボートを漕ぐゲームもよくやってた
クレーンは痛い目見やすいからやってない
16~26歳
10年くらい太鼓メインでやってる
最近は見ないけどボートを漕ぐゲームもよくやってた
クレーンは痛い目見やすいからやってない
ゲーセンにはまってた奴来い!!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475501248
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475501248