
あっさりクリアできて拍子抜けする
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:16:46.146 ID:pT37Z27faNIKU.net
あるある
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:17:17.085 ID:lxduOk/m0NIKU.net
ストレス
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:17:36.437 ID:OlLC8gf6pNIKU.net
昔のゲームは良くあったけど最近のゲームではない
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:17:50.297 ID:MGGIZy1oaNIKU.net
成長
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:34.054 ID:GRyckjw70NIKU.net
>>5
これ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:17:55.688 ID:ai07TAbQ0NIKU.net
論理の迷路に迷い込むっていうか
そういうときは何回やっても無理だからなぁ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:02.811 ID:9g0DdBdadNIKU.net
ゲームに限ったことじゃないな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:35.773 ID:a/1oOk6C0NIKU.net
馴れたらかんたん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:41.109 ID:scyuPrBl0NIKU.net
技能習得にはタイムラグがある
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:18:56.786 ID:JRmhof7U0NIKU.net
ひらめきもそんな感じで生まれるわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:19:12.691 ID:LKp6H0++0NIKU.net
勉強でもよくある
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:19:43.370 ID:GhOXvocdaNIKU.net
覚醒
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:22:13.884 ID:hwjefJl0pNIKU.net
筋肉付ける時とかも1日おくやろ?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:24:21.185 ID:ZZK8zT7xaNIKU.net
お前が寝るときにお前自身のその日のリザルトが出てそこではじめてレベルアップするからだよ
筋肉なども同じだよ
筋肉なども同じだよ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:27:16.189 ID:MzVRLjeodNIKU.net
>>15
オブリビオンか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:24:33.280 ID:AAulxSFV0NIKU.net
楽器でもあるわ
寝て起きたらすんなり弾ける
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:25:38.354 ID:nU0SzOorHNIKU.net
睡眠学習
寝てる間に脳みその中が整理されとるんやで
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:27:31.631 ID:OAVBVQoE0NIKU.net
成長を実感できるのが
ゲームの醍醐味や
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 15:36:39.348 ID:2J/4VRtm0NIKU.net
集中力
頭の整理
ここらへんか
頭の整理
ここらへんか
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 17:07:56.431 ID:Sj5yUFo4aNIKU.net
眠気だろ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 17:10:32.449 ID:ai07TAbQ0NIKU.net
昔ヴァルキリープロファイルのダンジョンで5時間クリアできんかったわ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 17:11:09.454 ID:8lM7gxPh0NIKU.net
風呂入ると倒せたりする
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/29(木) 17:12:27.293 ID:Ok62ejqE0NIKU.net
悪い癖がついてしまっている場合少し間をおいてやるとその癖が抜けて意外と楽にいけることはある
あと寝不足度も結構反射速度とか正確さに影響する
ゲームやってていつも思うんだけど難しくてクリアできなかったものが翌日になると簡単にクリアできるようになる現象ってなんなんだろうな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475129792
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475129792