
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:19:10.942 ID:vPw1iJvL0.net
そうやって電車でポチポチやってる時間を有効に活用して家でバッとゲームしたらいいじゃん
学生だったら勉強くらい電車でできるでしょ
学生だったら勉強くらい電車でできるでしょ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:19:42.457 ID:PnUHMHuX0.net
そこまでの情熱あるのはオタクだけだよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:22:01.679 ID:vPw1iJvL0.net
>>2
情熱なかったら電車の中でまでゲームしないじゃん
情熱なかったら電車の中でまでゲームしないじゃん
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:24:46.097 ID:PnUHMHuX0.net
>>7
いや暇だからやってんだろ…
情熱いらんぞ暇つぶしに
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:30:01.139 ID:vPw1iJvL0.net
>>12
暇ならいいんだけど
スマホのゲームだからと言って結構時間使ってる人多いよねってことが言いたかった
暇ならいいんだけど
スマホのゲームだからと言って結構時間使ってる人多いよねってことが言いたかった
スポンサーリンク
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:19:54.263 ID:zpTEbQV20.net
それ社会人の話じゃね?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:20:06.904 ID:3SBV3gqi0.net
効率悪そう
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:20:27.905 ID:QJCdFmIo0.net
そうなんだよな
子供の頃は早く帰ってゲームしよ!ってダッシュしてた
今はスマホゲーはどこでもできるしってダラダラしてる
子供の頃は早く帰ってゲームしよ!ってダッシュしてた
今はスマホゲーはどこでもできるしってダラダラしてる
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:23:23.159 ID:vPw1iJvL0.net
>>5
俺もたまにやってたけど結構時間食うよねソシャゲも
俺もたまにやってたけど結構時間食うよねソシャゲも
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:23:06.688 ID:oYHBGe7Vd.net
確かに時間無いくせにソシャゲやってる方が意味不明だわ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:24:33.365 ID:EWanKdfb0.net
学生だったら家でも電車でもゲームしたい放題だが
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:26:04.963 ID:tyLtoD9W0.net
ゲームしか頭にないのか
家帰ったらゲーム以外にもいろいろやれる事あるからそっち優先してるんだろ
家帰ったらゲーム以外にもいろいろやれる事あるからそっち優先してるんだろ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:29:17.241 ID:9u3hUgll0.net
オフラインのゲームって友達とワイワイプレイしたり内容語り合うから楽しかったのにぼっちじゃソシャゲやってるほうが楽しいしwwwww
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:31:00.352 ID:EWanKdfb0.net
受験生がソシャゲやってるのはおかしいけどな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:32:56.154 ID:vPw1iJvL0.net
>>19
手軽にできるけどトータルかけた時間で言えばソシャゲの方が多かったりするから据え置きでゲームやるのと同列に見れないと危険だよね
手軽にできるけどトータルかけた時間で言えばソシャゲの方が多かったりするから据え置きでゲームやるのと同列に見れないと危険だよね
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:31:34.028 ID:90ujEzkP0.net
察してやれよ
忙しいって言ってるんだから本当に忙しいんだろ
帰ったらいつも午前様で、朝は始発で出勤してる人達なんだろ
忙しいって言ってるんだから本当に忙しいんだろ
帰ったらいつも午前様で、朝は始発で出勤してる人達なんだろ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:34:00.963 ID:vPw1iJvL0.net
>>20
電車の中でくらいしか息抜きできないって人もいるしそういう人にはいいんだろうね
電車の中でくらいしか息抜きできないって人もいるしそういう人にはいいんだろうね
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:31:53.898 ID:pSJ2C4Nl0.net
ソシャゲって基本スタミナ制だから通勤通学の電車内や昼休みにちょっとプレイ向きだしなぁ
逆に家でがっつり、は無課金じゃできないじゃん
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:32:19.949 ID:A8+WbWAX0.net
ハード買う金がないといいつつ
その十倍以上も課金する
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:35:44.148 ID:6odJneBxd.net
日本人は忙しいフリするの好きだよね
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:39:47.111 ID:mS30R2BCp.net
忙しい(帰って身の回りのこと済ませて腰を据えてやる気をだすには時間が足りない) だから
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:44:03.095 ID:VlDHltFGa.net
課金は気楽にやれるんだな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:45:11.055 ID:3Z6aiGI30.net
電車の中じゃ据え置きゲーできなくね
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:45:45.214 ID:vPw1iJvL0.net
>>29
そんはこと言ってねーだろww
そんはこと言ってねーだろww
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:52:56.323 ID:qC7tUJFd0.net
>>29
海外でXBOXプレイしてたやついたからやろうと思えばやれるやろ
努力が足りないんだよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:46:34.451 ID:zZTN52z10.net
ゲームが趣味じゃないだけやん
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/28(水) 11:49:09.546 ID:tyLtoD9W0.net
外出先とかの手持ちぶさたな時にできるスマホゲーと家帰って腰据えてやる据え置きゲームのプレイ時間を同列に見てる時点で
「据え置きのゲームやる時間ないからスマホゲーしかやってないわ」←これ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475029150
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475029150