
いい加減決めようや
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:38:51.446 ID:D0dWhBSk0.net
ポケモン
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:01.667 ID:1bgHQwAJ0.net
ゼノ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:03.732 ID:LLVsL8G/0.net
ペルソナってきまったやん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:08.011 ID:vAplxgwGd.net
ポケモンだろうな
スポンサーリンク
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:15.902 ID:c65Ht5Yw0.net
さすがにFFではないと思う
スライム知っててもモーグリやチョコボしらないなんてザラだし
スライム知っててもモーグリやチョコボしらないなんてザラだし
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:41:35.833 ID:gdviF//3a.net
>>6
でもレミラーマよりケアルの方が知られてるんじゃないのか
でもレミラーマよりケアルの方が知られてるんじゃないのか
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:43:43.287 ID:WNOukUP50.net
>>13
お前なんでケアルの比較対象にレミラーマ出したの?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:45:28.214 ID:gdviF//3a.net
>>20
レミラーマじゃなくてレミーラだったわ。レミラーマだとケアルラになるわな
レミラーマじゃなくてレミーラだったわ。レミラーマだとケアルラになるわな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:46:20.403 ID:v4L9Ok/Z0.net
>>23
Oh
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:18.836 ID:wl0ZtQkU0.net
ポケモンですよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:20.108 ID:LO3VkVBL0.net
FFって日本ではドラクエほど知名度ないだろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:39:45.333 ID:/YHYEJoE0.net
国民的と言われるとドラクエを連想するな、作風というか
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:40:16.133 ID:gdviF//3a.net
歴代売上本数はFFの方が上なんじゃないのか?色々出てるし
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:40:59.741 ID:E7IcccWV0.net
どっちもだろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:41:10.124 ID:hWVL/wu20.net
両方だよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:41:40.300 ID:XZnJdDRx0.net
世界的に人気あるFF
日本で根強い人気のあるドラクエ
日本で根強い人気のあるドラクエ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:41:46.686 ID:v4L9Ok/Z0.net
ライト向けはドラクエだな
9以降はよくわからんけど
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:42:07.932 ID:Lw6XNWkX0.net
相談者の9割が相談前に結論を決めているという事実
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:42:20.534 ID:WNOukUP50.net
40代以上はドラクエ
それ以下はポケモン
知ってる総人口数で決めるんならドラクエだろうな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:43:28.827 ID:gdviF//3a.net
色んな理由込みで、どちらか一つに投票するとしたらお前らはどっちよ?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:44:37.331 ID:D0dWhBSk0.net
>>18
FFしかやったことないけどドラクエ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:43:33.863 ID:vAplxgwGd.net
ピカチュウ>スライム
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:45:19.857 ID:H0rDQSnA0.net
鳥山明のドラクエ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:46:03.880 ID:6AYXjxxm0.net
プレイした事あるドラクエが3と5でどちらも途中でぶん投げて
プレイした事あるFFが8と10と12で8と12は途中でぶん投げたけど10だけはクリア出来たから
俺的にはFF
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:48:33.224 ID:/954A4Z5d.net
クラウド派かパパス派かで別れる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:51:37.185 ID:4BIN2zLC0.net
>>30
興味ないね派かぬわーっ!派ってこと?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:53:33.047 ID:/954A4Z5d.net
>>36
そういうこと。ゲーム内容も大事だがどっちの主人公に惹かれるかも大事
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:49:28.474 ID:zYa6FL9e0.net
ポケモンでいいじゃん
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:50:50.453 ID:gdviF//3a.net
ポケモンはアニメ色が強すぎてRPGのイメージ持ってない人が多い
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:50:57.288 ID:4QAgLQwP0.net
スーパーマリオRPG
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:51:53.996 ID:Wn/rYQsu0.net
ポケモンってRPGって感じが何故かしないんだよな
仲間になるポケモンを何回も入れ替えできるせいなのかそもそもの目的が対人戦になってるせいなのか
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:55:12.524 ID:jkpubmPCd.net
主人公に惹かれたらロールプレイじゃないじゃん?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:56:01.733 ID:v4L9Ok/Z0.net
>>39
直訳的に考えずに感情移入型でもいいと思うわ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:56:05.446 ID:/954A4Z5d.net
>>39
いや、パパスは主人公では…
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:57:44.076 ID:4BIN2zLC0.net
まあ6主人公もぬわーっ!だけどな
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:57:41.531 ID:gdviF//3a.net
かんだなんだでやっぱりドラクエか?まぁ男でどうのつるぎ知らない奴いないしな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:58:12.128 ID:a+1mD5ZPd.net
マジレスするとゲーマー、キモオタの中ではドラクエとFFって同じレベルか知らんけど
普段ゲームそんなやらん一般人からしたらFFって結構マイナーだろ
ルーラやホイミは一般的知名度あるけどFFの回復呪文知ってる一般人そうそうおらんと思う
普段ゲームそんなやらん一般人からしたらFFって結構マイナーだろ
ルーラやホイミは一般的知名度あるけどFFの回復呪文知ってる一般人そうそうおらんと思う
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:59:47.782 ID:gdviF//3a.net
>>45
ルーラは他のゲームの移動魔法でもルーラとか言っちゃうヤツいるレベルだからなぁ
ルーラは他のゲームの移動魔法でもルーラとか言っちゃうヤツいるレベルだからなぁ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 03:59:03.279 ID:7yWLFl2Cd.net
でもメラよりファイアの方が意味わかる奴多いだろ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 04:01:20.691 ID:XZnJdDRx0.net
>>46
でもファイアと言ってFF思い浮かべる人よりも普通に英語として認識する人のが多いよね
その点メラって言われたらほぼドラクエたまし
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 04:02:07.715 ID:gdviF//3a.net
>>50
半分はもののけ姫だろ
半分はもののけ姫だろ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 04:06:56.297 ID:EZsv2ibd0.net
ドラクエとFFじゃ悩むまでもなくドラクエ
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 07:15:51.979 ID:wvaxr9ef0.net
ドラクエしかないやろなあ
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 05:18:11.910 ID:ynj0Mejax.net
考える必要がないくらいに圧倒的ドラクエ
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 05:21:23.783 ID:ZwmlT69qK.net
FF15はスルーするけどDQ11はたぶんPS4と一緒に買う
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 04:38:00.564 ID:gk7YHpGTd.net
国内ならドラクエ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/27(火) 04:19:19.895 ID:zuovyBSk0.net
国民的RPGがドラクエで世界的RPGがFFでいいじゃん
DQなんて日本でしか流行ってないだろ
結局国民的RPGはドラクエとFFのどっちなのよ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474915089
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474915089
否定的なコメすると拒否されんだな