1:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:23:47 0zc
友達とプレイするならクソゲーでも笑い転げるでしょ
2:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:25:24 HsT
最近のゲームやってないから友達いないんだろ
3:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:25:32 GKq
甥と妖怪ウォッチするの楽しすぎワロロン
「最近のゲームつまらなくなったな」←それ友達いなくなったからじゃね?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473578627
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473578627
スポンサーリンク
4:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:26:12 ErH
いうて自分が今子供だったら妖怪ウォッチにドはまりしてると思うわ
5:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:27:34 GKq
>>4
やってみ
30のオッサン(俺)がハマッてんだから
やってみ
30のオッサン(俺)がハマッてんだから
6:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:28:29 wb0
昔からソロプレイヤーだったけどマジで楽しめなくなった
俺の感性の問題だと思う
7:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:30:20 HsT
大体つまんなくなったなって言う奴はやってない人が多い気がする
9:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:31:20 Qdp
>>7
俺の経験からすると、老いて億劫になっただけ
俺の経験からすると、老いて億劫になっただけ
14:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:35:22 wb0
>>7
やってはいるけどプレイ時間が減ったから
まあ車買ってアウトドアするようになったからな気もする
やってはいるけどプレイ時間が減ったから
まあ車買ってアウトドアするようになったからな気もする
8:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:30:41 GKq
据え置き機はガチでやらんくなったな
3DSとVitaあれば十分
10:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:31:45 zDm
昔のゲームやったことなさそう
13:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:34:31 dWc
バルーンファイト
マリオブラザーズ(初代)
スパイ&スパイ
は友達なくす
15:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:35:45 08j
スーパーロボット大戦は昔からずっと面白いぞ
16:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:36:19 8HH
>>1
これだよな
17:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:36:25 HsT
まあやってて途中でめんどくなる事はあるな。一度でもつまらないなんて思った事はないが
18:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:37:06 8HH
思考停止しながらやれば楽しいよ
19:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:37:29 HkZ
子供の頃は緑でもポケモンめっちゃ楽しかった
21:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:37:44 9q5
ポケモン金銀やっとるが面白いぞ
仕事で忙しくて一日1時間もできねーけど
22:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:38:33 1kk
人生が忙しすぎて娯楽を忘れてしまったのか
26:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:41:32 1kk
でもソシャゲ売れてるしな
27:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:43:21 HsT
ソシャゲはストーリーがあまりないし、ほとんど暇な時にちょっとやるものだからな
29:名無しさん@おーぷん:2016/09/11(日)16:45:35 GKq
ソシャゲはオレツエーしたいやつらの集まりだからほっといても売れる
最近は全くやってないが趣味で楽器弾くから、出来ないフレーズを出来るようになるまでやる感覚はゲームの単純作業に近いものがあるかもしれん。思考停止してるわけじゃなく常にこうかな?とか、これでできるか?とか考えてるし
なんかモンハンやロックマン的な感じがあるかもね。
でもゲームやりたい気持ちは無くなってないんだよな
一緒にやるやついなくなったら頻度は確かに減ったぞ。詰まらなくはないがすぐ飽きると思う。友達は大事だね