
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 02:58:53.226 ID:5QQcWa4j0.net
なに?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 02:59:56.942 ID:k3zcbvnt0.net
桃鉄
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 02:59:59.256 ID:048+mvWO0.net
ボンバーマン
スポンサーリンク
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:00:07.469 ID:vLJ6aafH0.net BE:149440117-PLT(12346)
スマブラが堂々一位だろうな
絶対本気でやらないもん
絶対本気でやらないもん
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:00:10.841 ID:zq07P3Yc0.net
エアライド
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:02:08.384 ID:fsp6uH/L0.net
ぷよぷよ

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:02:16.589 ID:vrJy6MLM0.net
これはマリパ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:02:25.405 ID:YJdfum0+0.net
パワプロ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:03:28.039 ID:wxM1nQfu0.net
ボンバーマンは無いだろ
そんなに実力差出ない
そんなに実力差出ない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:03:41.076 ID:fU2Js/1E0.net
俺どれも強いけど元々嫌われてたからわからん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:04:19.905 ID:vLJ6aafH0.net BE:149440117-PLT(12346)
嫌われてる奴ゲーム強い説
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:07:01.040 ID:9a7GR9Dx0.net
一緒にやる友達がいないのでそれらのゲームもやったことがない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:07:54.811 ID:K7YaR+gc0.net
三人以上でできるゲームは同盟結べばなんとかなりそう
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:08:02.079 ID:tRfud36e0.net
遊戯王
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:08:03.310 ID:wjd8YbyR0.net
マリカはつまらんわ
あとまともな格ゲーは強いほうもつまらん
あとまともな格ゲーは強いほうもつまらん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:08:29.553 ID:wxM1nQfu0.net
ドカポン
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:10:16.410 ID:6Ms4I3t+0.net
ストリートファイター

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:10:49.201 ID:gJkmHcww0.net
マリカ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:11:58.029 ID:0znrDfQW0.net
格ゲーじゃね
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:18:30.428 ID:W9auJxpAd.net
ちゃんと実力差理解してハンデつけて接戦にすると嫌われないぞ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:20:45.301 ID:b7+eX+wl0.net
強すぎると嫌われるんじゃなくて
中途半端にゲーム強い奴は大抵空気読めないし人格に問題があるから嫌われてるんだと思う
ゲームの強さが問題なんじゃなくてそいつ自身の人間性の問題
中途半端にゲーム強い奴は大抵空気読めないし人格に問題があるから嫌われてるんだと思う
ゲームの強さが問題なんじゃなくてそいつ自身の人間性の問題
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:21:41.624 ID:azUu+n7G0.net
これはぷよぷよ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:22:21.204 ID:t+T+Lz/gx.net
将棋
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:27:30.245 ID:W6FIS8M00.net
レースゲーは差が付きすぎることあるから本当につまらん
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:38:25.386 ID:wBAEuLAL0.net
マリカは集まってやるような同年代の奴ならいくらやりこんでてもアイテム使えば毎コース一位とられるようなことはないんじゃないの
ぷよぷよは心折られそう
ぷよぷよは心折られそう
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:41:02.632 ID:Oi9AhLRPM.net
マリカは毎回一位取れるよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:43:48.682 ID:fU2Js/1E0.net
マリカはわざと序盤で最下位になって良アイテムで妨害しつつ巻き返すスタイルが嫌われる
あれたまにやるからネタで済むんだよな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:50:43.581 ID:DhxvLz8z0.net
そこまで強過ぎるやつって居なかったな
スマブラとかアイテムたくさんにして楽しんでた記憶しかない
おまえら1位とか勝敗気にしすぎだろ…
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:52:18.120 ID:wBAEuLAL0.net
俺は最高でも8人同時でやったことしかないからなんとも言えんがアイテム使っても逆転できないほど強いやつはいままで会ったことないな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 03:54:18.819 ID:so+74Dbm0.net
麻雀、早上がりで一位ばっかとってるとすぐ文句言うしな
三大 強すぎると嫌われるゲーム「スマブラ」「ゴールデンアイ」あとひとつは?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470333533
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470333533