
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:45:04.336 ID:Z0WohZ7/0.net
①ゲーム内にストーリー、ダンジョン(イワヤマトンネル、トキワの森など)を用意する。
②ステータスを本来のゲームどおりにする。
③レベル制にする。覚える技もレベルで。技マシンは課金orスポットで手に入る。
④戦闘は3on3などで完全ターン制ではなく、スピードによるターン獲得制にする。
⑤対人バトルでマッチングできるようにする。
⑥クラン・ギルドを作れるようにする。
⑦チャット機能を搭載する。
⑧ボックスを牧場風にして対人バトルで稼いだポイントをもとにデコレーションできるようにする。
あとよろしく
②ステータスを本来のゲームどおりにする。
③レベル制にする。覚える技もレベルで。技マシンは課金orスポットで手に入る。
④戦闘は3on3などで完全ターン制ではなく、スピードによるターン獲得制にする。
⑤対人バトルでマッチングできるようにする。
⑥クラン・ギルドを作れるようにする。
⑦チャット機能を搭載する。
⑧ボックスを牧場風にして対人バトルで稼いだポイントをもとにデコレーションできるようにする。
あとよろしく
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:46:06.172 ID:sLoym9oA0.net
事故が増えるね!
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:46:08.070 ID:ADGFDHXa0.net
もうそれただのポケモンじゃん
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:46:37.514 ID:rOD+h9bk0.net
さっさとアップデートしろや
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:46:54.324 ID:cN2LVaZi0.net
全国のコンビニをスポットにする
これで田舎者も安心
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:47:45.614 ID:Z0WohZ7/0.net
⑨とくせいを実装
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:48:17.307 ID:muYa+xFs0.net
野生ポケモンとのバトルでレベル上げは正直欲しい
あとは勢力関係ないレイドボスみたいなの配置とか
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:49:05.708 ID:iy7ZyPtR0.net
もう普通のポケモンやれよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:49:31.204 ID:rhF1HBC+0.net
イングレスみたいな陣取り要素いれりゃいいじゃん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:50:12.459 ID:/omjMY0I0.net
既に神ゲー
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:50:15.075 ID:Z0WohZ7/0.net
レイドボスいいね。報酬にルアーモジュールとかポケモンに持たせるもちものをレア設定すれば
欲しいやつで過疎ることないだろうし。
欲しいやつで過疎ることないだろうし。
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:51:03.824 ID:muYa+xFs0.net
ポケパルレ実装
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:51:09.663 ID:lV9A4td00.net
ガルーラをメガシンカさせる
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:51:12.801 ID:xf0zT9ZU0.net
サービス開始前に噂のあったゲーム内地方と実際の地方リンク
これだけで地方民のGOライフは変わっていただろうに
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:54:35.267 ID:Z0WohZ7/0.net
対人のマッチングはランダムマッチングだけでなく、ジム戦を実装。
赤・青・黄のチームからレベルに応じてメンバーが10人ずつ選出されて
グループでバトルできるようにする。
(リアルタイム戦闘はできないので防衛配置方式)
勝ったチームにはポイントが入る。ポイントで何か買えるようにする。
赤・青・黄のチームからレベルに応じてメンバーが10人ずつ選出されて
グループでバトルできるようにする。
(リアルタイム戦闘はできないので防衛配置方式)
勝ったチームにはポイントが入る。ポイントで何か買えるようにする。
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:54:47.628 ID:efObpoEHH.net
もう普通にポケモンやれよ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:58:46.620 ID:fOTvExy70.net
話題性が無くなったらこんなにめんどくさいゲーム誰もやらないってのが鍵なのよ
やらない理由はめんどくさいから
じゃあめんどくさいのを排除すればオーケー
具体的にはタネシステムと出歩かなきゃいけないシステムを無くす
さらに対人戦と交換システムを導入してネズミ講的にユーザーを取り戻す
これで完璧
やらない理由はめんどくさいから
じゃあめんどくさいのを排除すればオーケー
具体的にはタネシステムと出歩かなきゃいけないシステムを無くす
さらに対人戦と交換システムを導入してネズミ講的にユーザーを取り戻す
これで完璧
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:25:14.207 ID:efObpoEHH.net
>>18
それを見越して11月に新作という訳か
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:26:57.220 ID:5sw0r81Wa.net
冷めてきたあたりでイベント・新ポケ投入を繰り返す
8月10日 謎の日数カウントダウンと共に、強いポケモンを用意しろ!とか言っとく
8月30日 日数カウントダウン0。3鳥イベント レイドバトルで、チームの色関係なく好きな鳥に挑める。(ジムに鳥を配置?)
倒すと、倒された鳥は野生で出現するようになる。
9月15日 ポケモンGOを起動すると、博士がミュウを捕まえてほしいみたいなことを言ってくる。またカウントダウン?
9月25日 ミュウのレイドイベント。 ミュウを捕まえたと思ったら、変身したメタモンでした。笑いながら飛んでいく本物のミュウのムービー
その後、博士から3日後にミュウが出現するとの話を聞く
9月28日 ミュウレイドイベント。メタモンよりも強い技を使う。サイキネとか。
10月7日 ミュウツーイベント街を壊すミュウツーを、3チームが協力して倒す
11月18日 初代以外のポケモンを入れる。ジョウトかなー。
8月10日 謎の日数カウントダウンと共に、強いポケモンを用意しろ!とか言っとく
8月30日 日数カウントダウン0。3鳥イベント レイドバトルで、チームの色関係なく好きな鳥に挑める。(ジムに鳥を配置?)
倒すと、倒された鳥は野生で出現するようになる。
9月15日 ポケモンGOを起動すると、博士がミュウを捕まえてほしいみたいなことを言ってくる。またカウントダウン?
9月25日 ミュウのレイドイベント。 ミュウを捕まえたと思ったら、変身したメタモンでした。笑いながら飛んでいく本物のミュウのムービー
その後、博士から3日後にミュウが出現するとの話を聞く
9月28日 ミュウレイドイベント。メタモンよりも強い技を使う。サイキネとか。
10月7日 ミュウツーイベント街を壊すミュウツーを、3チームが協力して倒す
11月18日 初代以外のポケモンを入れる。ジョウトかなー。
ポケモンGOが神ゲーになれる方法を考えるスレ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469846704
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469846704
「スマホゲーマーは物理コントローラすら必要と思ってない」という事をまず理解しないと。