
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:12:09.237 ID:JcpSitkf0.net
ポケモン:RPGじゃない
テイルズ:いまいち弱い
メガテン系:マニア向け
なんかある?
テイルズ:いまいち弱い
メガテン系:マニア向け
なんかある?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:12:42.735 ID:xciIFVupd.net
サガ系
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:12:58.424 ID:V1rOJ/HB0.net
今はゼノブレイドだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:13:45.320 ID:48wKfWuX0.net
ブレスオブファイア
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:14:40.012 ID:yVcV3s2e0.net
ポケモン:RPGじゃない
こいつ馬鹿じゃね?
こいつ馬鹿じゃね?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:14:42.084 ID:b/sbS4jA0.net
ゼノブレで入るんならテイルズで良いだろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:15:55.049 ID:V1rOJ/HB0.net
>>6
思い出補正無しでゼノブレイドより面白いテイルズあるか?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:33:36.041 ID:9yg2SUWrd.net
>>8
あったところでお前に言っても否定されるだけだから言わない
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:15:35.989 ID:71voaV/r0.net
クロノトリガー

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:17:59.179 ID:OLdTCYDU0.net
サガでいいよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:25:11.988 ID:e8mcTzAOd.net
wiz
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:30:59.961 ID:yqD0OZvtd.net
MOTHERシリーズ


12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:31:37.857 ID:u5tFi8JG0.net
ポケモンはRPGじゃなかったらジャンル何だよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:35:07.414 ID:Nqq7ZQ5F0.net
ポケモンは育成ゲームだから
BWとかRPGぽくて面白かったけど
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:36:25.763 ID:arpd1/1F0.net
ロマサガ と言いたいけど実際はポケモン
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:42:05.988 ID:M9coV3rjK.net
FFとDQは殿堂入りにして
テイルズ、メガテンとあと何かにしよう
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:50:13.111 ID:S6jzR7rp0.net
でもぶっちゃけDQ、FFに並べるのってポケモンくらいだよな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:50:45.005 ID:S6jzR7rp0.net
ポケモンは一応育成RPGというくくり
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:56:05.808 ID:BL1yLHCi0.net
最近テイルズのグレイセスfやったけど王道って感じで面白かったぞ
それ以降に出た奴はどれも不評みたいだが
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:56:34.756 ID:Ma0SQch8K.net
旧三大
FF
DQ
メガテン
ゆとり三大
ポケモン
テイルズ
ペルソナ
FF
DQ
メガテン
ゆとり三大
ポケモン
テイルズ
ペルソナ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/26(火) 23:57:51.750 ID:71voaV/r0.net
メガテンってDQ・FF並に知名度ある?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 02:31:37.473 ID:qnWLjsaj0.net
ルナ
天外魔境
グランディア
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 02:39:47.685 ID:zf2ECYIS0.net
三大にする必要なくね
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 06:15:29.838 ID:myjTy3si0.net
ポケモンはRPGだよ
公式がジャンル:ロールプレイング
って書いてるし
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 06:24:34.900 ID:2oPhz6xK0.net
日本の三大ゲーといわれてドラクエFFとくれば普通の人ならああいう感じのゲームって並びでポケモンと答えるだろう
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 06:27:53.210 ID:8rieNzM80.net
三大ってほどじゃないけどポケモンダンジョンってやつ面白い
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 06:30:50.338 ID:HKu62a/V0.net
FFをファイファン定期
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 06:33:12.903 ID:EZAdI3ERr.net
ポケモンの対戦要素に期待して買うばかりじゃないだろう
ポケモンでいいよ
日本の三大RPG、ドラクエ、ファイファン、あと1つは?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469542329
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469542329
FFなら知ってるけど