
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:50:55.892 ID:zXcAttR30.net
ガチ勢に限らずシリーズのファンの人も
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:51:21.348 ID:14Vg86u70.net
プレイ人口が増えるなら嬉しい
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:52:47.807 ID:3RtwGKQ10.net
ポケモンgoやってる奴って昔からのファンだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:54:21.268 ID:zXcAttR30.net
>>3
あかみどしかやってないやつ
きんぎんしかやってないやつが大半を占めてそう
ワシの感想だけど
あかみどしかやってないやつ
きんぎんしかやってないやつが大半を占めてそう
ワシの感想だけど
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:55:02.534 ID:Qsm1Y2msr.net
マイペースでできないし本家のゲームだけでいいや
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:56:58.149 ID:h2bKISRya.net
ドラクエガチ勢がドラクエのアプリになんか言ってるの見たことある?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 21:57:57.612 ID:zXcAttR30.net
>>6
ドラクエのアプリがメディアにこれだけ取り上げられるの見たことないし
ドラクエのアプリがメディアにこれだけ取り上げられるの見たことないし
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:02:44.030 ID:h2bKISRya.net
>>7
ゲーム性に関しては関係なくない?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:06:37.133 ID:zXcAttR30.net
>>11
総合的にってことで。ゲーム性もシリーズとはかなり違うと思いますし
総合的にってことで。ゲーム性もシリーズとはかなり違うと思いますし
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:01:06.061 ID:vFsZ1Bqxd.net
妹はポケモンgoではじめてポケモンに触れたらしいぞ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:02:04.234 ID:iZ+IjTdG0.net
多分第6世代まで居たらここまで知名度は無い
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:02:05.974 ID:9jwx6qFl0.net
SMの販促にはなってる
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:03:18.339 ID:Qghvr1pK0.net
ガチ勢じゃないけどポケモンで喜んでくれて嬉しい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:09:29.760 ID:tRuNID9g0.net
テレビが流行ってるって言ってたからが大半だろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:21:39.383 ID:jLH2aSuZ0.net BE:396731329-2BP(2016)
第一世代のみだからまだ人気があるんだろうな
これがもしも最近のポケモンとかも混ざってたら、ポケモンガチ勢しかやってないと思うわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:28:01.246 ID:81zB4ZD20.net
最近のポケモンはメカぽいし可愛くない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:34:32.853 ID:Qsm1Y2msr.net
はいはいコイルポリゴンビリリダマ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:34:40.291 ID:twzwC21/0.net
別ににわかを叩く必要がない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:39:51.631 ID:O7zAPCVB0.net
ガチ勢からすると家でなんもできないし育成もないし対戦もないし退屈
集めるのが趣味のひとだったらいいんでない
集めるのが趣味のひとだったらいいんでない
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:42:03.454 ID:7US7dD3y0.net
ポケモンGO→サンムーンの流れできた復帰勢をボコボコにできると思うと震える
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 22:46:29.105 ID:O7zAPCVB0.net
今のレート強者しかいなくてハゲるからカモれるやつが増えるのはうれしいわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 23:13:02.760 ID:xwD6Z9UG0.net
町中でポケモンの鳴き声が聞こえるのがすごく面白い
別に普段やってるポケモンには何の影響もないかなって感じ
別に普段やってるポケモンには何の影響もないかなって感じ
ポケモンガチ勢ってポケモンにわかアプリのことどう思ってんの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469451055
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469451055
そのまま続けるとは思えんが