1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:41:30.890 ID:fOcy4xeFd.net
最初は0だし 毎日あげてても 再生数がすくなかった、関連やらにはでないし
どうやったら伸びるんだろう
どうやったら伸びるんだろう
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:41:44.731 ID:WC5d0OW30.net
いいこえ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:42:17.704 ID:fOcy4xeFd.net
>>2
声はあるよな 似てたりしたら伸びる
声はあるよな 似てたりしたら伸びる
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:41:54.042 ID:3yvKrUln0.net
炎上
スポンサーリンク
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:42:48.446 ID:6Ss3QOhv0.net
流行りものの実況いっぱいやれ
今ならポケモンゴー
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:42:59.024 ID:3aHvA49+0.net
新発売の注目されそうなゲームを真っ先に実況で上げてまあまあ面白くやる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:43:55.360 ID:fOcy4xeFd.net
>>9
有名な実況者も我先にとやるじゃん
有名な実況者も我先にとやるじゃん
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:47:20.324 ID:3aHvA49+0.net
>>11
だからそれに負けないようにやるんだよ
一番早くラスボス見せればそれだけでガキは群がる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:48:59.273 ID:fOcy4xeFd.net
>>24
めっちゃゲーム下手なんだけど…
めっちゃゲーム下手なんだけど…
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:49:19.259 ID:3aHvA49+0.net
>>30
じゃああきらめろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:44:26.967 ID:QZyUV6mA0.net
テレビにでるような有名人・タレントになってから実況すりゃいい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:45:19.028 ID:fOcy4xeFd.net
>>12
そっちのほうがむずそうなんだが
そっちのほうがむずそうなんだが
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:46:29.659 ID:AfS5Fmbt0.net
自演スレをたてる
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:46:57.888 ID:fOcy4xeFd.net
>>20
なるほど
なるほど
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:47:23.986 ID:edbky/bu0.net
有名でもつまらない奴はたくさんいる 結局運だよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:48:33.659 ID:gc1LjCbua.net
今更普通プレイで新規参入は厳しい
超絶縛りプレイかテクニックがいるゲームで解説交えてなら再生数は伸びる
超絶縛りプレイかテクニックがいるゲームで解説交えてなら再生数は伸びる
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:49:32.096 ID:fOcy4xeFd.net
>>27
もうだめなんか 楽しそうだからやりたかったんやがな
もうだめなんか 楽しそうだからやりたかったんやがな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:50:15.530 ID:3VynMcMO0.net
実況じゃなくてダラダラ独り言言ってるだけだろ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:50:59.424 ID:VbcuJOaj0.net
そもそも趣味でやるもんなんだから有名になれなくてもいいだろ
毎日あげてりゃ多少はリスナー付くだろうし
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:52:15.877 ID:ilGF4tv/0.net
アクション系なら超絶上手いと見たくなるし見たヤツが神プレーという事で拡散するだろ
ホラー系だと作為でなく自然に怖がってびびる人間がいい
その時のコメントが余り他人がしないような独特の言い回しだと流行ったりする
あとは早いことくらいか発売して誰よりも早く実況、誰よりも早くクリアはポイント高い
どの道既に実況者多過ぎてもう飽和気味だから今更難しいけどな
同じゲーム実況してたら有名な方見ちゃう人が多いだろ
ホラー系だと作為でなく自然に怖がってびびる人間がいい
その時のコメントが余り他人がしないような独特の言い回しだと流行ったりする
あとは早いことくらいか発売して誰よりも早く実況、誰よりも早くクリアはポイント高い
どの道既に実況者多過ぎてもう飽和気味だから今更難しいけどな
同じゲーム実況してたら有名な方見ちゃう人が多いだろ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:54:07.548 ID:fOcy4xeFd.net
>>41
まとめられてて分かりやすい ありがとう
新しい動画サイトとかできればいいのにな
まとめられてて分かりやすい ありがとう
新しい動画サイトとかできればいいのにな
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:53:02.460 ID:fOcy4xeFd.net
FPSの実況者とか ただ敵がいる!とかナイスとか言ってるだけのやつが かなり伸びててよくわからん
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:53:58.613 ID:v/1kgq4x0.net
今のニコニコなら子供や腐女子が多いから、トークスキルと声やな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:54:43.965 ID:edbky/bu0.net
ゲーム生主はどう?
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:55:41.413 ID:fOcy4xeFd.net
>>49
生主ってもうオワコンのイメージなんだが
生主ってもうオワコンのイメージなんだが
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:56:15.924 ID:TIsSWLMR0.net
逆にもう誰もやってない(実況もしてない)ような
ゲームの実況したらいいんじゃね?
ゲームの実況したらいいんじゃね?
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:57:40.957 ID:fOcy4xeFd.net
>>54
それこそたどり着かないわ 有名になったひとが だれもやってないゲームとかしたら伸びると思う
それこそたどり着かないわ 有名になったひとが だれもやってないゲームとかしたら伸びると思う
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:58:17.305 ID:fOcy4xeFd.net
1年で10000登録者が目標なんだがいけるかな?
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:58:44.264 ID:LBR0+vfH0.net
マイナーなゲームは割と需要ある
実況なければなお良し
実況なければなお良し
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 15:59:47.032 ID:fOcy4xeFd.net
>>61
そうなんか いいこと聞いたわ
そうなんか いいこと聞いたわ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:00:04.805 ID:3rO+Vboo0.net
なんのゲーム好きなん?
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:01:41.206 ID:fOcy4xeFd.net
>>67
FPS が一番好きだわCOD BF とかそこらへんかな
FPS が一番好きだわCOD BF とかそこらへんかな
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:00:44.588 ID:ilGF4tv/0.net
早めに決着がつく対戦型のゲームを友達と一緒に顔出し実況対戦して
巻けるごとに顔を洗濯バサミで挟んで顔に付けられなくなるまでヤレ
巻けるごとに顔を洗濯バサミで挟んで顔に付けられなくなるまでヤレ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:03:39.209 ID:fOcy4xeFd.net
>>70
それいいなやるわ! でも誰かやってそうだな 被ってもええんかね
それいいなやるわ! でも誰かやってそうだな 被ってもええんかね
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:01:08.878 ID:C8jyvCR/d.net
顔出ししてやれよ
イケメンなら勝手に再生数上がるから
イケメンなら勝手に再生数上がるから
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:02:08.326 ID:fOcy4xeFd.net
>>71
顔出しであげて2ちゃんで売名とか怖すぎるんだが
顔出しであげて2ちゃんで売名とか怖すぎるんだが
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:04:56.889 ID:C8jyvCR/d.net
>>73
お前は全国のユーーチューバーに喧嘩売ってるだろ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:02:28.305 ID:c9BfUAdO0.net
特徴を付ければ?
アクションを主にやるというアピールや
おふざけプレイを主にやるというアピールしていくといいのかもな
ブランド戦略みたいなもんだよ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:02:47.216 ID:5K2CWvdt0.net
俺がよく見てる実況者は、面白い上手い更新早いの三拍子だな
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:04:33.266 ID:fOcy4xeFd.net
>>75
文句なしじゃんすげー
文句なしじゃんすげー
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:02:54.125 ID:nV54zyzS0.net
ゲームの話ばかりじゃなく
カーチャンの話を混ぜるなど脱線することが肝要
人間臭さが欲しい
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:04:41.833 ID:TrtOuVO1x.net
ゲーム実況は才能w
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:04:53.843 ID:A7iDmcJt0.net
言われたことだけやっても
今より再生数はのびるかもしれないけど、有名レベルには絶対なれない
どうやったらプロ野球選手になれますか?ってプロに聞いても
キャッチボールは大事、毎日素振りしろって言われても
実行してもまずなれない
ゲーム実況者になるなとは言わないけど
ここで聞いても無駄。当たり前のことか、でたらめしかない
じゃあ、どうするか?を考えるか、あるいは考えずにどんどん行動するしかない
今より再生数はのびるかもしれないけど、有名レベルには絶対なれない
どうやったらプロ野球選手になれますか?ってプロに聞いても
キャッチボールは大事、毎日素振りしろって言われても
実行してもまずなれない
ゲーム実況者になるなとは言わないけど
ここで聞いても無駄。当たり前のことか、でたらめしかない
じゃあ、どうするか?を考えるか、あるいは考えずにどんどん行動するしかない
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:06:00.366 ID:fOcy4xeFd.net
>>83
そうかとりあえずやってみるわ
そうかとりあえずやってみるわ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:05:59.814 ID:6gXiz5Z8d.net
実況は才能
解説は知名度とわかり易さ
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 18:14:14.714 ID:19drivId0.net
継続する力
ゲーム実況者になりたいんやが 有名になる要素って何?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469428890
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469428890
ゲーム下手っつーのも需要ないわ